• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

Vintage suitcaseをアレしますよ(・∀・)♪



キャリアを手に入れたら、
買おうと思っていた古いトランク。
古いトランクって味があっていいですよね。


いいんですが、大抵は内貼りの布がボロボロだったり、骨董品の独特の匂いが強烈で、中に何か入れたら匂いが移っちゃうし、ちょっと機能的には(-_-;)これじゃ、単なるインテリアになっちゃいます。

最初はこんな感じでした。






で、内貼りは新しく張り替えます。
布地を全部引剥がしますwww



匂いはベースの紙よりも、布地の方についているのか、
この時点でかなり臭わなくなりました。

中に付いてる革ベルトも購入時、片方はちぎれていて、
もう片方も触っているうちにちぎれてしまった(-_-;)ので、
これもベルトは作り直してリペアです。

最初に内貼りは、
100均のカラーボードで現物に合わせて型取り。




これにフエルト生地を両面テープで貼り付けます。



これを敷き詰めます。(ここではまだ貼り付けないよ)







蓋側だけは下地をカラーボードでは厚すぎたので、1mm以下のPPシートに布地を貼り付けて両面テープで貼ってしまいます。


中に付いてる革ベルトも作り直します。
これは牛革のハギレ(1〜2mm厚)を切り出して、
ポンチで穴あけして、コバもコートで固めました。

金具部分は錆錆でしたので、これも百均のペット用の首輪のパーツを流用(単品がネットでも売ってるけど、めんどくさいのと、近所のホムセンには売ってなかった(-_-;)から)。本体と蓋の部分を繋ぐ革も硬くなっていたので新しく付け替えました。
すべてのパーツが完成したら両面テープでようやくボードを貼り付け、
真鍮製の割鋲でベルト類を取り付けました。









底の左右は革が破れてきていたので、蝋引き紐で縫い合わせて補強。
色味はこれしか持ってないから目立ちますが、やむなし(-_-;)



あと、小さいサイズのトランクは革トランクということで購入しましたが、
実際手にとって見ると、木っぽい(-_-;)?


が、これはこれで味わいがあり、雰囲気も悪くないので
さらにステッカーで雰囲気を出してみます。





ペタ。



ざっくり仕上げですが、匂いも無くなって、
中は新品状態(・∀・)♪良い状態になりました。
仕事が年末の繁忙期で、ほぼ連日、深夜にこそこそやってましたが、おおむね完成して大満足です(・∀・)♪





Posted at 2013/12/23 21:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2013年02月18日 イイね!

さーて、次は・・・コレをアレするw

さーて、次は・・・コレをアレするw少し前にDESMOの当時モノの
Tax Disc Holder
を手に入れました。


Tax Discは納税証明書で、
イギリスではフロントガラスの左隅に
貼ってないと走れないというもの。



ちょっとゴムの状態が良くなくて
空気が漏れるみたいです。
付けていても落っこちちゃう(-_-;)








そこで、
セリアで見つけたこの子で
オリジナルのTAX DISC Holderを
作ってみます(・∀・)♪



はい、瓶の蓋www
素材はスチール製でとても軽い。
とりあえず、ペーパーかけて塗装。



左がDESMOで、真ん中が塗装した蓋、一番手前は
100均で売られていた急須の蓋w→サイズ的にギリギリ小さい(・∀・;)

やはり、塗装した瓶の蓋でいってみる。
裏にボードを丸く繰り抜いたものをはめます。
ここも後で真っ黒に塗装します。



あとはTax Discをはめて、フロントガラスに取り付けるだけ。
ガラスに貼り付ける両面テープは、
3Mのもの(スコッチ® 超強力両面テープ [透明素材用])がいいようなので、
後日購入して付けてみます。



TAX DISCもオリジナルの作っちゃおうwww
Posted at 2013/02/18 18:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2013年02月17日 イイね!

A4キャビネットのリペア〜つづき4

A4キャビネットのリペア〜つづき4


リペアひとまず
完成です(・∀・)♪


出力した絵柄を後から交換出来るようにしようと思い、
スプレーのりで、プラスチック板に貼っつけま〜す♪



A2サイズでは足りなかったのですが
2枚継ぎ足して貼りました。



工作用の木材で作った木枠を横面に接着し、
嵌めこみます。

百均の工作用の木材で横幅の違うものを2枚重ねて接着し、
オイルステインで塗ってクリヤ。



結局、片面だけしか作らなかったので
デザインに飽きたら新しいものに替えます。



事務収納棚には
見えなくなったでしょwww




ここにアクセントで
ペタッと
アンティーク風のネームプレートを
貼り付けて、完成♪








アーーーッ!

そいえばこの連休に
例のアレ!買って来ました(・∀・)v




1軒目ミニ1台もなし(-_-;)




で、2軒目。
ありましたwww










ん?

あと1種類無いのに気づく(-_-;)








この後、
もう1軒探しに行き、
無事発見♪
コンプできましたwww

VWビートル、VWT1ピック、
Austin Healey、MGBもついで買いw




100均って
素晴らしい(・∀・)♪




Posted at 2013/02/17 20:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2013年02月14日 イイね!

A4キャビネットのリペア〜つづき3

出力(・∀・)♪

ばーん!







どどーん!






さて、どうやって貼ろうかなwww



( ̄∀ ̄)v
Posted at 2013/02/14 09:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2013年02月12日 イイね!

A4キャビネットのリペア〜つづき2



真っ黒に塗り替えたキャビネット。
ここからのカスタムをどうするか、色々構想していました。

こんなこととかw



でも、さすがに勿体無いな〜なんて思ったりして(-_-;)


じゃぁ、ステンシルとかしてみようか〜!
なんて思ったりもしましたが、

結構面倒だなー!とか…。










で、最終的にどうしようか悩んだ末に、
こんな感じで出力したのをペタッと貼る?







ちょっとARMYな感じになってしまったので、
(ステンシルのイメージが抜けてない(・∀・;)!)




で、デザインを見直し、

こんな感じに。






ひとつは、緊急電話BOX風にしてみようかなとwww
隙を見て出力してみようと思ってますwww

( ̄∀ ̄)v
Posted at 2013/02/12 15:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation