• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

ATウッドシフトノブ途中経過02とモーリスくん改良

ATウッドシフトノブ途中経過02とモーリスくん改良写真はクリア塗装1回目です。
1回目はサーッと塗って1日置きました。硬化しています。
完全硬化は1〜3日ということで、もう、気になる部分はペーパーがけしました。400・800でササッとやりました。ペーパーかけたところはマットな状態になりました。気にせずに平滑にしていきました。で、本日、もう2回目のクリア塗装しました。説明書では2度目もサーッと塗ったほうが仕上がりが良いと書かれていましたが、もう、たっぷり塗ってしまいました・・・。盛りもりです。もう、このまま固まってくれればかなり厚い被膜になります。どうなるかは、もう、わかりません・・・が、このまま乾燥させます。


そして、モーリスくんの方ですが、今日は裏面を少し改良いたしました。


そうです、磁石です。
これで、完成したバッジを「脱着式」にします。まぁ、磁石にするってところは単なる思い付きですが、今まで排水口の蓋を裏にあてがってました。これが意外に高いんです。厚みもあるし、頑丈なので商品としては大変よいのですが、単にネジ固定に使うには丈夫すぎて、高すぎる。これを安く済ませたくて100均で「レモン皿」なるものを見つけてきました。一応ステンレス製です。

これ、本来の目的で使用してる人いるのかな〜?店内でも商品埃まるけだったし・・・売れてないようです。今回は小さい穴あきパーツの方を使ってネジ&磁石を固定しようと思ったわけです。磁石はくっつきませんので粘着テープでくっついています。意外にがっちりくっつきます。これに接着剤で補強すれば問題ないかなーと。
あわせてネジも1本に変更。ただし、サイズは1mm大きくして4mm×40ステンに変更しました。
あ、レモン皿の残ったお皿の方は灰皿になりました。えへへ。
Posted at 2010/05/11 00:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
1617 1819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation