• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

早速、アーシングその2 (もう、随分経ちました?)

早速、アーシングその2 (もう、随分経ちました?)ようやく、ケーブルをエンジンルームへ
持っていきましたよ。

あー、くたびれた。
良いことづくめだと聞いていながらも、
なんだかんだと先延ばししていましたが、
とりえず完成とします♪




今日はこのあと主治医のもとへ。
というのも、少し前から気になっていたラジエーターの漏れ。
他にも・・・ブレーキの鳴きが酷くて・・・。

ラジエーターはキャップを替えようかと思っていながら
ずーーーと純正を使っていました。
で、ちょくちょく覗いていましたが、足しても足しても針金下に・・・。
どっか漏れとん?

上から見ている限りではその気配なく、
サーモのガスケット周辺も特に・・・。
で、先日何気に車体下から覗いた時、
ショックが濡れてました。

あ〜ん?と思い周辺を見ると、上のラジエーターから
リザーブタンクに繋がるホースの口の部分、
(おち○ち○みたいなとこ・・・)→下品でごめんなさい(笑)

その周辺がミドリで汚れてました。

あ、ここ〜?と思って。
どこが怪しいか、だいたい検討がついたので
診て頂きました。
早速ホースを外します。


すると、ピュ〜(笑)


怪しいのはリザーブタンクの経年劣化(プラスチック)かキャップ。
交換で何とかなるかも?って感じでしたので、
国産のキャップに早速交換。



とりあえずそれで漏れなさそう・・・なんですが、
この後、色々話していて
サーモスタットハウジングを固定しているボルトが
かなりくたびれていて、固着している様子。


この3本のボルトがガスケット交換時に固着で
ボルトがパキンっとなったら面倒なことになるので
ちょっとサッパリ綺麗に交換してもらうことにします。
ステンボルトにしてガスケット交換予定。
ラジエーターも綺麗に掃除していただきます。
(いつか自分で挑戦しようと思ってましたが、このボルト、ヤバそうなんで)

そして、ブレーキの鳴き。
これはもう鳴く奴は鳴くってことなんで、
高くてもできるだけ鳴かない&ダスト少ないオススメの奴に交換してもらいます。
今の物も、実際そんなに減ってないんですけどね・・・。

とりあえず、チャリミーイベントまでに!


Posted at 2011/04/17 21:59:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2011年04月17日 イイね!

Great Britain Island

Great Britain Islandポールスミス・ミニのグリルバッジを
Tシャツにプリントしてみまーす♪

イラストレーターでデータ作成。
反転した状態にTシャツ転写シートへ
インクジェット出力〜♪
これをハサミでチョキチョキ切り抜きます〜。




転写したい位置に印刷面をのせまーす。
そして、高温でアイロンがけ〜♪




そのまま放置(約3分)
よく冷ましてからシートをはがせば転写完了♪






このあと、さらに仕上げシートをのせて
また高温でアイロンがけしたら、
また放置します。
冷えたら仕上げシート取って完成〜♪

早速、着てみる☆








思ったよりうまく出来たかな〜?
これは面白い♪

ちなみにこんなTシャツ、
ポールスミスには売ってません。
Posted at 2011/04/17 02:49:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation