• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

くびれライン続き〜ほか、色々!

くびれライン続き〜ほか、色々!今日はちょっと代休が取れたので
お休みでした。でもやることいっぱい!
まずは昨日の夜からスタートした
くびれラインの続きから…



コバはペーパーで概ね整えたので、
先に縫い合わせることにします。



100均の万力♪

使う場面がようやくきました(-_-;)

固定して針を交互に通して縫いました。
使った糸ですが、
蝋引き紐(ワックスコード)【1.2mm】・〈20m巻〉Beige(ベージュ)を使いました。

20mも要らないね。2mで十分(-_-;)
糸の太さも好みでしょうが、もう少し細くても十分な気がします。
1mmとか…。

紐の長さはどれぐらい必要かというと、
縫い合わせる長さの3倍です。
自分はだいたい、ブツを囲うように
グルッと輪っかを作り、約3周分で切って

エプロンの上部からスタート。
糸を通して長さを左右揃え、
左右に針を用意して縫い始めました。

縫い方など参考になるサイトは検索で
いくらでも出てきます。なので写真はありません。

コツは終盤になって1つだけ。
(あくまで個人的な意見です)

針を通して縫い、多少引っ張りますよね。
この時どっち向きに引っ張るのか?なんですが、
縫っていく方向に(←これ重要)
ほんの気持ち引っ張る感じで。
同じ加減がいいと思います。
あまり強くやると厚さによっては革がよれるかも。

で、ぐるりと1周縫いましたよ。





最後の処理をどうするかわからず、
調べる元気もなく、そのまま就寝。


そして朝からここだけやりました。
二重になっているところが見えると思いますが、
正面から見るとこんな感じ。




ひっくり返して(裏側)

一旦ここで裏側に2本の糸を出し、
固くコメ結びしました。

そして、いままで縫ってきた糸に通す感じで
折り返してまた糸を縫い合わせて行きました。
適当なところまで。
(折り返す糸は革を貫通させませんよ。)



コレが正しい終わり方かは知りません。
なぜか調べなかったんですよ(・∀・)あはは〜

で、チョキンと切ってライターの火で炙って
お・し・ま・い(・∀・)

耐久性などを考えると、
やはり糸は表面にあまり出てないほうがいいですね。
どうしても触れば触るほど擦れるし、
ワックスも取れる気がします。

溝を掘って糸が表面に出ないほうがいいでしょうね。
それと、菱目打ちですが、菱形に開けるってのは
やはり糸の縫い目がキレイに見えるんでしょう。
道具はあればそれだけクォリティが違うのでしょうね。

それと、後悔していること。
糸の色…ベージュにしたんですが、
もっと革の色に近いものにすれば
粗が目立たなかったのかと思いますね…。
迷ったんだよな〜色だけは…マジで…(-_-;)

クビレはここまで。







+++++++++++++++++




このあと、
今日は名刺のデータを作成して午前中に発注。
明日には届くので、当日お渡しできます。
デザインは微妙に表記の仕方を変えましたが、
おおむねこんな感じのです。






つづいて、




午後からは、大切なミッション。
第2回チャリミーの応援メッセージボード。
ようやく発送できました。

caledoniaさんから頂いたMini Worldと、
前回配布したペーパークラフトとあわせて
本日、東北へ発送いたしました〜(・∀・)



1回目のボードは

福島市のブリティッシュガレージREVさんへ。


2回目のボードは

津波被害があった仙台空港側のミニショップオーバーズさんへ


岩手のアオノ隊長さんが届けて頂けるとのことです(・∀・)

caledoniaさん、岩手のアオノ隊長さん、
ありがとうございますm(_ _)m
















そして、ちょっと休憩。






今年、初です。
トロっと熟して美味しかった〜♪













今日はまだまだネタ満載。

帰ってきてからは、
グリルボタンを装着するためドリルで穴あけ。
ようやく付けました。



さらにバッジを純正に戻しました。




ミニデイはこのバッジで行こうと思います。
なんとなく…正装?的な…(・∀・)

…と休日ですがあっという間におしまい。




さてと、
今からチャリミーの配信準備に突入しま〜す♪










Posted at 2011/10/20 21:12:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation