来たる9/29(日) 2nd JAPANチャリミー。
東海チャリミーは、静岡と合同開催を計画しています。
そこで会場をどこにするか、いろいろ探しています。
前回、静岡が50台前後、三重も50台前後でした。
単純に足して100台とはいかないでしょうが、
ある程度の台数が集まる可能性もありますので
今回は大きな駐車場を借りたいと思っております。
そこで候補に上がっていたのは、
蒲郡ラグーナや浜松ガーデンパークなどの商業施設の駐車場。
・・・だったのですが、
すでにイベントが入っていたり、
タイミングが合いません(-_-;)
なかなかいい場所が見つけられず・・・。
で、現在電話で確認中なのが、
岡崎中央総合公園の駐車場。
ここは岡崎市の公園緑地課の管轄で、
とりあえず電話で問い合わせ中です。
実は第7回でも使用したわけですが・・・、
あの時よりも規模も大きくなるだろうし、
何より雨天決行でタープぐらいは出せないと
全く屋根が無い駐車場なので、
ちゃんと使用申請します(;・∀・)!
申請をどうすればいいのかわからないので、
まずは公園緑地課へ電話。
その後、イベントスケジュールを確認するために→社団法人へ電話。
で、実際に申請するために→また公園緑地課へ電話。
この日、電話でお話した方、
計4人。
電話を代る度に、
全員に何をやりたいか
説明(-_-;)
お役所って大変ですね(;・∀・)
ま、仕方ありません・・・。
それで、使用できるか検討していただくために
まずは来週、
企画書を
提出することに!
(-_-;)
おおーーーーー、
企画書作らねばいかんのね・・・。
っていうか
毎回企画書無しで
進めていたのが、普通じゃなかったかも・・・。
で、昨日夜中にひたすらMacの前で過去の日記やら
フォトギャラを見ながら作っておりましたが、
今日
ようやく完成しました( ̄∀ ̄)♪
企画書なんてものを作り慣れていないので、
大したものではないのですが・・・。
明日、この企画書をメールで送って、
近日中に公園緑地課で検討していただくことになっております。
また、それと同時に使用許可申請をすることになります。
申請書は岡崎市役所に取りにこれますか?と聞かれ、
ネットでダウンロード出来ないか確認したら、
公開していないということだったのですが、
メールで送ってくれるとのこと(・∀・)!
良かった・・・、市役所となれば平日でしょうし、
岡崎まで取りにいけないから助かりましたw
さて、
良いお返事が来ると
いいのですが( ̄∀ ̄)♪
Posted at 2013/06/30 21:52:03 | |
トラックバック(0) |
Mini | 日記