• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

グリルバッジつづき

グリルバッジつづきいやー、悩む・・・。
あ、ローリングストーンズだけは決定(爆)

いろんなグリルバッジがあるけど、
ミニとの関連性がどれほどあるのか色々調べても、
まー、よくわかんない・・・。
BMCからしてあまりにも変遷が激しくて、
社名変わりまくるんで、いろんな名前が次から次に。

考えるの疲れてきた・・・。

AAカーグリルバッジだけでも、デザインが年代別にあって、
シリアルナンバーで年代がわかるようになっている。
それも、国ごとにデザインが違ったりするからややこしい。
似ていても「とんちんかん」なことになりかねない・・・。
形状もバッジバーに取り付けるタイプや、グリルに直接つけるものとか、
バイク用もあったり、スモールタイプがあったり。
当時モノなんかだと、やっぱネジはマイナスネジでしょ・・・だとか。
もっとも、流通している当時モノは固定用のネジとか
付属していない物の方が多いんですが・・・。
イギリスってことも、結構ややこしくしている感があるし。

いろんなとこをグルグル、グ〜ルグル廻りまくって、
おおよそ、クラシックのミニに付いている
グリルバッジはこんな感じでしょうか。

・BMCバッジ
・AAバッジ
・RACバッジ
・JAFバッジ
・ユニオンジャックモチーフ
・VANJAC
・モータースポーツカークラブ系
・ユーザーグループオリジナル
・ミニのイベント系
・完全オリジナルの自作

やっぱり定番のもの付けてみましょうかねぇ・・・。
ひとまずポールスミス純正のバッジも一旦外して、
ニュートラルな状態で考えます。
Posted at 2010/03/31 18:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2010年03月29日 イイね!

MGBの・・・。

MGBの・・・。あ・あ・あ・・・。
候補にあげていたグリルバッジ。
よくよく調べてみると確かにグリルに付けるバッジだけど、
MGBのフロントエンブレム的グリルバッジでした〜。
あと、赤とか黒とか年代によって色も決まっているみたいです。
形がカッコいいので、よさげだな〜と思ってたのに・・・。
これを付けたらなんかMGBのオーナーに叱られそう・・・。

捨てがたいな〜、コレ・・・。
Posted at 2010/03/29 17:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2010年03月28日 イイね!

今日も100均ネタで自己主張。

今日も100均ネタで自己主張。今日は午後からスピーカーボード/装飾しました。

どうもPaulSmithMiniのブラックはすべて黒なので、
落ち着きがある反面、暗いというか地味というか・・・。

で、100均ネタです〜。



今日の本当のミッションはもう1個のランプ。
取り付けようと思ってたんですが、
ガソリンタンク側は本体に穴あいてないんですよね〜。
ランプの固定をどうしようか迷っちゃって・・・。
ステーをボードに挟んで固定しようか、
思い切って本体に穴あけるか・・・。
ちょっと考え中です〜。
Posted at 2010/03/28 18:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2010年03月28日 イイね!

グリルバッジのシミュレーション

今のところ、候補はこの3つ。
まだ、購入していないものもありますし、
加工が必要なものもあります・・・。

01.MGBグリルバッジ

02.ローリングストーンズ(バックル要加工)
ネットで徘徊中に実際にコレやってる人がいました。結構、カッコよいと思ったので、とりあえずバックルは購入しちゃった・・・。

03.ジャックダニエル Old No.7(バックル要加工)ていうか英国関係ないですけど・・・。
しかも、自分お酒飲めないけど・・・。

取り付け位置も悩んでます・・・。
すでに真ん中の子は固定で動かす予定がないので、
追加で1個付けるとなると、なーんかバランスとりづらいんですよねー。
MGBとローリングスローンズの合わせ技とかがいいのかなぁ・・・。
フォグランないともう少し幅が広がるんだけど、いかんせん取りたくない。


うーーーーーん、色々悩ましい・・・。~(┌┌┌ ´Д`)┘
Posted at 2010/03/28 01:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2010年03月27日 イイね!

あ・・・・・。

ヤフオクでアストンタイプ・メッキGASキャップの
ジャンク品に入札してたのに、
最後の最後で100円負けた・・・。

相手がMini乗りの方だけに・・・この気持ちをどこへ向けてよいのかしらん・・・。

今日は天気もよく、
前から気になっていた洗車磨きキズを何とかしようと思って、
ソフト99のキズクリアーを試そうと近所のホムセンに行ったんですが、
見当たらずに別の商品を購入し、ずっと洗車〜ヌリヌリ〜ふき取るを
やっていたので、時間気にして何度かMacの前に戻って、また作業に戻るを
繰り返していたのに・・・最後の最後で・・・。
あーーーーーーん、残念。


( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2010/03/27 17:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 234 56
7 8 9 1011 1213
14 1516 1718 19 20
212223 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation