
うちの子のフォグランは結構ハジッコに付いています。
今日はフォグランプの位置を移動しようと思い、
昼ごろからやり始めました。
センターよりに1個分中に入れようと思います。
まずはバンパーを外しますが右側のボルトががっつり錆固着で、なんとか外れそうだったんですが・・・バンパー側に固定されてるボルトが外れて下側を回しても、一緒に上も回っちゃって・・・とれません(泣)
プライヤーではさんでも狭すぎて固く掴めず、クルクル(笑)
1時間近くやってましたが、結局ダメで、最後はグラインダーで削り取りました(笑)

こうしてバンパーを外してみると、ちょっと男の子らしく見えます。
バンパーレスって意外にイイですね。

ここを外すのは初めてでしたが、錆もなく思った以上にキレイな状態♪
洗剤つけて、砂や埃をキレイに拭きとってお掃除しておきます。
この機会にこの部分の錆対策もやっておこうと思います。
で、フォグランを一度外そうと思いましたが、ここで雨。
それにボルトはインチサイズなんですね。
自分の工具ではボルトなめてしまいそうで・・・、ここで一旦やめました。
やっぱりインチ工具は必要ですね。
少しずつ買いそろえていかないと・・・(汗)
Posted at 2010/09/26 17:19:19 | |
トラックバック(0) | 日記