• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

ダイニングテーブル〜テレビ修理



前回、塗装まで完了していたテーブルに
クリヤを吹いて研磨しました。



もう、仕上がりイマイチだけど・・・完成でっす。
とりあえずスベスベ〜♪




今日は、テレビも修理、
といってもヤマダ電機のサービスの方に。
購入して4年目の東芝37Z7000ですが、
朝テレビをつけると画面左側が暗くて、
線も入るようになってました。ネットで調べると型番違いですが
似たような症状の人がチラホラ・・・。修理に出さねば・・・と思いつつ放置。
まぁ、この症状も20分ぐらいでキレイに復活するので
修理依頼しようしようと思いながら・・・ついつい・・・・ね。
しかし、最近さらに症状が悪化してきたので、もう限界だなぁ〜って。

今日ようやく修理してもらいました。




幸いヤマダの5年補償に入っていたので、修理は無料です。
新品のパネルに交換して終了。



多分、もう大丈夫なはずです。

ちなみに今日来てくれたサービスのお兄ちゃんは、
10年前にミニ乗りだったって。
台風でダメにしちゃって手放したんだそーです。
「また、乗らないの?」って聞くと、



苦笑いwww
Posted at 2011/05/18 19:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

健康診断

健康診断今年も例の白いやつ飲んできました。
もうちょっと美味しくなるといいんですけどねー(−_−;)
Posted at 2011/05/16 21:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

劇的ビフォーアフター☆

今日は、以前から気になっていた
ダイニングテーブルを何とかしたかった。

家を建てる時に
一緒に購入したダイニングテーブル。
もう、10年選手です(汗)
かなり汚くなってましたので、
キレイにしてあげました。

↓超汚い・・・。すでにクリヤがなくなって・・・ヤバす(汗)


こどもの成長とともに、随分くたびれましたね・・・。


表面をサンダポリッシャーで
ぎゅいーーーーーんと削ります。


粗目120くらいでガッツリ削って400ぐらいと
表面を削り、キレイになりました。


マットな状態で塗装~♪
オイルステインをタオルに染み込ませて
ヌリヌリ~♪


なかなか良い色☆


2度ヌリヌリして、乾いたらこんな感じ。
前よりも落ち着いた感じになりました。







本日はここまで。
Posted at 2011/05/15 23:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

密会ちう~

密会ちう~29日にヲケイハンの138ツーに
参戦させてもらいまーす@(・●・)@
お暇な方、一緒に参加してくれる人募集中。
Posted at 2011/05/15 21:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2011年05月13日 イイね!

友人の友人が。

友人の友人が。Paul Smith Miniは限定車ですよね。
それを友人の友人が購入。
でも、本人はMini初心者。知識もありません。
そして、本人の希望で
納車前にいろいろとアレンジをショップに頼んで納車。

まずはオールペンして、ポールブルーから赤ミニに。
パネルは同色(ブルー)パネルから40th仕様に。
ミラーは同色(ブルー)からホワイトに。


追記

※↑この情報は間違っていました。
ポールブラック→赤ミニへオールペン。
すでに前オーナーがセンターメーター化→40THパネルに。
すでに前オーナーがルーカスフェンダーミラー化→ホワイトドアミラーに。
(実際に見てきました、すいません)
すでに前オーナーがホイールは社外品にして10インチ化&5.5Jオバフェン。



あらためて実車を見せてもらいました。純正パーツはロッカーカバーやガスタンク、トランクボードのグリーンなどが名残程度残っていました。そしてフロントエンブレムとグリルバッジは元に戻されて装着されていました。

純正パーツで前オーナーが変更してしまっていたものもあるので、
かなり中途半端なポールだったようです。

ただ、やっぱり純正に戻す方向性で話をすすめるべきだったのではないかと
思ってしまいます・・・。



限定車で貴重だということを知らなかったのだから
自分の好きなように納車前に頼んだのでしょう。
それは仕方ないことかと思います。
だって、初心者なんですから。

しかし、なぜショップは彼に教えてあげなかったのでしょう?
それがどれほどもったいないことだったのか・・・。
丁寧に説明してあげれば良いことだと思います。

しかも、ショップ側でエンブレムマークを勝手に取り替え、
GBのグリルバッジも外して納車している。
エンブレムマークは七宝焼きで
いまでも高額で取引されているし、
そういうことやっちゃうショップってどうなんでしょう?

一応、エンブレムは元に戻してもらうことになりそうですし、
グリルバッジも返してもらえるようですが。

ミニ初心者にこんなことするなんて、
とても信じられません。
本人の希望に応えたのだと言われれば
それまでなんですが・・・。

Posted at 2011/05/13 16:36:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8 9 10 1112 1314
15 1617 18192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation