• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

本日も妄想が…

今日はmixiのマイミクさんとモーニングのお約束。
以前お願いされたTシャツをお渡しすることになっておりました。

完全寝坊しヤバかったですが、
なんとか「友人」の「お・か・げ」で間に合いました(-_-)

愛知県長久手にある「元町珈琲」です。

なかなか優雅で、ほのぼのしたモーニングをしてきましたよ。



Tシャツ代をかわいらしいポチ袋に入れて
持ってきて下さいました。
シールが「メェ〜」と鳴いております。




このあと、友人が「パン屋」に行きたいというので、
(この時点で、私の予定は無視されていますが、付き合わないと面倒なので…)
そして買う予定のないパンを購入。
美味しそうだったので買いました。
写真は無いですが、ここで購入しましたよ。



強く「天使のチョコリング」を勧められましたが、断りました。




あまりうるさく言われると、人間て素直に聞けないものですよね。
あー、うるさいなぁ〜(-_-)とか、自分の中のとても黒い部分を
久しぶりに見てしまった…。



さて、そんなこんなで帰宅して
随分前から妄想していたことをやろうと思います。
まぁ、ひとつひとつやっていきましょう。

あ、キーベゼルはもう少し後です。
もう少し待ってくださいね。


某ショップで見つけたマットです。
あてがって妄想します(・∀・)



買う時に広げてみて、
「うーーーーん、たぶんミニの車幅より少し小さいぐらいだから収まるな」
そう思って広げれば、まぁまぁ良いサイズでした。
ちゃんと測らなくてもわかってきた?かも…(・∀・)ニヤニヤ

ATのシフトレバーの部分が邪魔なので
適当に測って繰り抜きます。

アバウトですが、9×18cm ぐらいで(お試しなので適当です)
ざっくりセンター部分をカッターで繰り抜きます、端からは3cmほど離れた所で。
でもって、スポッと被せます。



最後のところは現物合わせでハサミでチョキチョキ。

はい、おしまい。



穴は、実際の大きさよりも少し小さめに開けて
一番下の隙間に挟み込む感じです。



まぁ、とりあえずお試しなのでざっくりやってみました。
何度かはめたり外したりすれば穴の周りがほつれてくるでしょうから、
何かきちんと縫うなりしたほうがいいでしょうね。
汚れたりすれば洗いたいですし。


で、とりあえず満足したので
運転席に座ってみました。









1分後には爆睡してまして…。








気づいたら、夜?





1時間近く寝てしまい、寒さで目が覚めました。
はぁ〜、一日があっという間です。

まだ、ミニデイ回顧フォトもアップしたいし、
塗装もしたいし、
なんちゃって妄想もまだあるし、
キーベゼルも…(-_-;)

ヤバす(-_-;)





Posted at 2011/11/09 18:56:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2011年11月08日 イイね!

チャリミーミッション完了(・∀・) <追記アリ>

昨日、管理人BLACK(stylebbb) 、副管理人のMINI CLASSIC 138代表☆けい☆ さん、impishのyuraさんの3台で中日新聞本社(中日新聞社会事業団)へ募金手続きに行って参りました。このスペシャルミッション、1回目は自分1台で行きましたが、2回目はけいちゃんと2台で、今回はyuraさんも入れて、ようやく3台で完遂できました〜(・∀・)

ミッションの朝は、全体にゆる〜い感じで前日のミニデイ談義をしながら
優雅にモーニング(・∀・)うふふ〜




そして、いよいよミッション開始!
黄色と赤が入るとカラフルですね〜(・∀・)




3台連なってミッションってシチュエーションが
素敵でしょ〜!
手前みそですが、
途中、信号で途切れた時にスッと脇に停車して、
また動き出した時にスッと3台隊列が出来た時は、
先頭にいながら感動でした。鳥肌〜!(・∀・)






そして本社へ到着。
またしても正面に停めさせてもらっちゃいました!
ど〜ん!!!





カラフルなミニが並んで注目度高し!

で、早速、募金手続き。



領収書です。
下2ケタはご愛嬌(・∀・)
私が名古屋に住んでいるので中日新聞への掲載は
今回から市民版にしか掲載されません(-_-;)
市外にお住まいの方は確認できませんので
新聞に掲載されましたらまた写真アップいたします。





そして、今回はなんと記念撮影。
しかも…なんかお偉いさんに手渡すシチュエーションで(-_-;)
事務局の年配のお偉いさんが奥から登場!えぇッ!!!て感じでした…。
(※写真は公開いたしません。何故なら恥ずかしいから。プププッ)

皆様には大変感謝しております。
あらためてお礼申し上げます。
第3回チャリミーのレポートもMini World誌に掲載していただけるよう
デビッド氏とお話できましたので、早速レポートを送ります。
また良いご報告が出来るかと思います。

次回開催はおそらく来年になるかと思いますが、
ゆる〜いまったりイベントですので、
お仲間を誘って元気に東北を応援しましょ。
その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

(・∀・)v



<追記>

募金手続き完了のご報告♪(・∀・)



※前回のチャリミー終了後、金額を集計した際に数え間違いがあったため最終の金額が100円マイナスになっておりました(-_-;) 申し訳ございません。すでに報告した金額と最終の金額が違っておりますので、次回補填いたします。m(_ _)m

※現在までの合計金額101,033円(・∀・) でございます!
下二桁は惜しかったですね…(-_-;)

関連情報URL : http://p.mixi.jp/mini
Posted at 2011/11/08 11:59:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2011年11月07日 イイね!

19th JAPAN MINIDAY(・∀・)

19th JAPAN MINIDAY(・∀・)みなさま〜
お疲れ様でした〜(・∀・)

写真はエントリーされていた
ピックアップ(・∀・)
これが今回の一番どストライクでした!
※エントリー車両全部撮って来ましたよ。
たぶん、ぜんぶ…(-_-;)






あいにくの雨でしたが、皆様のおかげで
楽しい一日となりましたよ☆

マイミクさんや、みん友さん、
お初の方も含めて多くの方にお会いできました。
ありがとうございました♪

ご挨拶できなかった方もたくさんおられましたが、
いずれまた・・・どこかでお会いできる日を
楽しみにしております(・∀・)


そして、今回はフリマ初挑戦でしたが、
まずまずの達成感ッス〜♪
ぼちぼち売れました!
お買い上げいただいた皆様、
ありがとうございました(・∀・)ヤタッ!



さらに戦利品。

昨年のミニデイで買わずに後悔したヘッドランプリム2個。

今はどうなっているかというと、
以前補修したんですが少し錆が出てきてます…、
表面に錆が出てきてしまい、
補修するのが難しくなってきてます(-_-;)

現状はこんな感じ。錆ってる〜(-_-;)あはは。



買ったもの。
汚れて錆も少し出ていたのですが、
磨いたらほぼ見れるレベルに回復です♪
これで1個500円でした。ピカピカですよ!







そして、今回一番大きいお買い物。
またグリル買っちゃいましたw
朝イチ、お隣のショップのフリマでGET。
これもお安く買えました!

中古ですが若干補修して、再塗装しようと思います。




でもでも早速、つけてみたりなんかしてwww








ん、お前さん誰?




って、ウチの子www









あとは昨年に続き、記念プレートも買えました(・∀・)





さらに同クラブサイトでお世話になってるマイミクさん企画の
リストバンド(・∀・)もGET! すでに完売してます(・∀・)







皆様ほんとにお疲れ様でした。
本日お仕事されている皆様もお疲れ様です。

僕は今日はお休みでしたので
昨日の泥汚れもキレイに洗車してましたwww



え?ズルい?(-_-;)





そう言われないように
今日は特別ミッションも完遂してきましたよ。

「それはまた別の話」ですので、
後日詳細アップします。

ミニデイ日記はフォトであらためてアップします。
とりあえず、あまりに多くの方とお会いしましたので、
すでに名前と顔を忘れかけています・・・(-_-;)
おかしなコメントや勘違いコメする可能性がありますので
お許し下さいm(_ _)m

Posted at 2011/11/07 20:00:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2011年11月05日 イイね!

(・∀・)

(・∀・)ミニデイ前日。
みなさま準備は整いましたか?

わたしはまだです(-_-;)

のんびり寝てる場合じゃない。
早く準備しないと!

というわけで、
今朝のおめざから♪



不二家のケーキですが、
フランス最高職人(MOF)パティシエ
「ジャン=マリー・オスモン」氏監修だそうで…。
といわれても…



オスモン知らねーしwww


まぁ、甘いですね。
コーヒと一緒に。
おいしいです。


それでは最終ラインナップのご紹介といきませうか。
もう、大したもの無いけど(-_-;)



オートバイ追加。
小さいのでお子様限定にいたします。










もう一個。
こちらもお子様限定にいたします。

かなり大人が気になるアイテムのようですが、
お子様が手にとって、本人が気に入れば…OK。
こども…、欲しがるかなぁ〜?


そして、ついでにこれも。
大人OKだよ。



これも何年前に買ったか覚えてないけど
結構ちゃんとしたマグネットプレートです。
良いですよ、なかなか。






そんなこんなで準備していて、
先日買ったミニカーをマジマジみていると、
ふと、気づく。



これ、ウズレー1800です。
今年はライレーやウズレーがフューチャーされるということで
思わずポチってしまったけれども、

排気量
でかすぎました!(-_-;)










あ〜あ、
まーちがーえたねーーー(-_-;)

まぁ、よいんですけどね。






で、よく見ると
ヘッドライトがジュエリーヘッドランプになってました。
聞くと70年代のコーギーとか、あったようですね。
わたしは初めて見ました。

ちなみに箱なし。
LLEDO/VanguardsのUSEDです。

まだ、うちに来て3日ぐらい…という…。
ミニデイには一応連れていきます。
造りはけっこういいんですよ。



ミラーがありませんが、運転席の窓は少し開いてたりwww
こういうのは楽しいですね(・∀・)




さてさて、
あしたの車内で食す
おやつを
買いにいかないと!


(・∀・)




Posted at 2011/11/05 18:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2011年11月04日 イイね!

本日のミッチョンは…(・∀・)

本日のミッチョンは…(・∀・)今日はクラブサイトの通行証を
関東のおふたりと、
静岡のお一人に郵送すべく
郵便局へ午前中に行くことが
最大のミッションでした。




なにせ今度の日曜日。
祝日挟むと配達が万が一にも間に合わなければ
クラブサイト入れないもんね(-_-;)
そしたらフリマもやれないし(・∀・)!

で、関東は若干不安だったので
速達で送りました。
明日の午後には着く予定。
逆に静岡は明日の午後か
土曜の午前中になるかもしれません。
こちらは普通で出しましたので(-_-;)

ちなみにロッカーカバー関連の書類が入っていたので
鮎派さんの封筒に入れときました。





というわけで、
あとはのんびり準備ちうです。
せっせとお宝?詰め込みました。



そして更なるラインナップご紹介。
まずはピンバッジシリーズ。
一番左は3Lionのヴィンテージなピンバッジです。
いつのものか年代は不明です。
イギリスのどこかの島の名前が入ってます。



真ん中はBMCのピンバッジ。
エナメルが美しいです。
これは新品。っていうか前に載せたヤツですね。

一番右はMGになってます。
このデザインのMGのlogoが入ったものは
はじめて見ましたが、他にもあるんでしょうかね?
ちなみに以前着けていたタンクエプロンに
コンチョ的な感じで装着していたのでUSEDです(・∀・)



それから、これ。
自分がミニマルヤマで初通販したアイテムです。
ガスキャップといえばイメージは黄色のこれ。
子供の頃から有ったと思います(-_-;)
こちらもUSEDでございます。
(自分がアストンタイプ着ける前の短い期間ですが、使用していたのでUSEDです)




そして、これ。
これは出すか迷いちう。
USEDですね。箱もスレてますw




本日ラストはこれ!
なぜか一つ余ってしまい…。
オクでの苦い想い出が…
よみがえります…(-_-;)




Posted at 2011/11/04 01:25:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 1415161718 19
2021 2223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation