• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

チャリミーとわたし



チャリミー告知用(仮)
ダウンロードして自由に使えるように
紙面を作っています。
まぁ、ざっくりで仮ですが(-_-;)

データはPDFでもイラレでもお渡しできますが、
やっぱり画像(JPG)ですかね・・・。
PDFを置いておける無料のサーバーとかあれば
どなたか教えて下さい(・∀・)♪

各地詳細がはっきりしたら、ちゃんと作ります。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


第1回のチャリティーミーティングは震災後の4月に開催。
普段なら「絶対」に、こういったアクションを起こす、
そういう人ではなかった自分ですが、
あの時は物凄く衝動的に、チャリティーミーティングを開催しました。
(子供の頃、カブスカウトで赤い羽根の募金した以来かな(・∀・;)?)

正直こんなに開催するとは、あの時考えていませんでした。
こんなにと言ってもまだ3回しかやってないわけですが、
それでも、自分がここまで関わるって、あまり深く考えていませんでした。
自分は3回ぐらい継続して開催し、あとは誰かが続けてくれれば・・・とか、

全国になんとなく拡がっていけば・・・なんて思ったりもしました。
もっと小さい単位でも誰かがやると思ったからです。




やる時は結構夢中になって、やっていますが、
毎回悩むのは「どこでやるか?」「どこに行くか?」ですね。

あそこでやると、こっちからは遠いなぁ〜とか、
こっちでやると、あっちからは遠いなぁ〜とか、
そんな小さなレベルなんですけど(-_-;)


それでも出来る限りいろんな人が、
「一度」は参加してもらえるように色んな所で開催してきました。
毎回どこで開催しても参加してくださるる方もいらっしゃいます♪
本当に皆様には感謝です。ありがとうございます。


いつかこんなチャリティーミーティングが
全国に拡がっていけばいいなぁ〜と随分前に思っていました。
(実際には、震災直後はともかく、
2ヶ月もすれば各地でイベントがあれば募金箱が置かれ、
チャリティーはいろんな所で催されていましたね。
今回、全国開催になり、そのキッカケを作ってくれた友人と、
賛同してくださった皆様にも感謝したいです。
また、こうして自分が起こしたアクションで、
多くの人がこのチャリティーミーティングを
応援してくださっていることにも感謝したいです。


私にとっては、いろんなことを考える
良い機会になったのは間違いありません。
人との出会いはもちろんの事、
自分が踏み入れたことのない世界にも
ちょっと入ってみようと思ったり、
新しい自分の「何か」を発見したり出来ました。



そして、いざ始まると、
常に考えています。
何のために開催するのか。
誰のために開催するのか。
何をしたいのか。





このチャリティーミーティングは
参加してくださる全ての方々に、100%満足して頂ける
そういうイベントではないかもしれません。
また、出来る限りみなさまの負担にならないように
考えて開催しているつもりですが、
至らないことがあるかもしれません。

ただ楽しむためだけに開催しているわけでもないし、
ただチャリティーがしたいだけでもありません。

どちらも、そこそこを追求しています(-_-;)
ただ楽しむだけなら、もっと色んなイベントありますしね。
基本ゆるく。
これが長く続ける秘訣かも・・・と思ってます。






それと、このチャリミーで
自分自身が気付いたことですが、



もし、本当に何かやりたい事があるのなら、
自らアクションを
起こすべき。

こうしたいとか、あーしたいとか、
あれがやりたい、これがやりたい、
もしそう思うなら













仕掛けましょう。
























チャリミーで人がたくさん集まることが全てではないはずです。


きっとそうです。
(・∀・)♪


あれ、(-_-;)?
何が言いたかったんだっけ???


ま、いっか。
ちょっと話が支離滅裂になりましたが(-_-;)



うん、もう寝ます(・∀・;)あはは〜。








Posted at 2012/03/31 02:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2012年03月28日 イイね!

JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima)




第4回東海MINIチャリミー、
今年初開催です(・∀・)♪
また募金については中日新聞社会事業団を通じて行います。

今年一発目は、なんと、「全国同時刻開催」ということで
北海道、関東、東海静岡、東海三重、関西、四国、福岡の全国7箇所で
一斉にチャリティーミーティングが開催されます♪

東海は、今回、三重に進出しまーす♪ ようやく(・∀・;)
今回のイベントは、パレードランします。
目的地は朝10時までに三重・長島PA下り目指します。

ゴールは長島です。三重の端っこ(-_-;) もっとも愛知より(-∀-)あはは〜。
これで一応、愛・三・岐・静に行ったことになりますね。
というわけで、おおむね3方向から長島を目指そうと思います。

東海の各方面からパレードランしていくプランです。
・岐阜、一宮方面(国道155号南下:集合場所未定、一宮です、たぶん)
・豊田・刈谷方面(刈谷ハイウェイオアシス下り9時出発)
・三重方面(四日市あたりに集結?:集合場所。時間未定)

どこからでも構いません。みんなで長島目指しましょう(・∀・)♪

っっっっっと、ざっくりこんな感じでしょうか。

岐阜、一宮方面はホーミニさんに集合場所を設定していただき、
長島を目指していただきます。(詳細決まり次第発表します)

豊田・刈谷方面は、刈谷ハイウェイオアシス下りに集合です。
朝9時出発します。時間になったら出発しますよ。伊勢湾岸道路でぴゅ〜っと。
(わたし、ここから行きます)

三重方面は、とりあえず参加者が全く予想つかず(・∀・;)
高速の方向も長島下りで、進行方向が逆になりますので、
四日市駅の中央通近辺のコンビニ(参加台数にもよりますけれど)で集合して、
中央通の並木やアーケード街を横目に国道に合流から「西尾張中央道」で南下、
そのまま「弥富木曽岬」で高速に乗るコースが今のところ想定されております。
三重・鈴鹿のミニ乗りさんで、A2C@Miniさんにお任せしてあります。
(詳細決まり次第発表します)

タイムスケジュール・内容はこんな感じです。

催し(予定)
ハイウェイオアシス刈谷PA 駐車場に集合<豊田・刈谷方面>
AM9:00出発♪
湾岸長島PA(下り)までパレードラン♪

AM10:00〜湾岸長島PA(下り)駐車場にてチャリティー募金♪
メッセージボードに応援メッセージ書いてくださいね〜。
AM10:30集合写真撮影
その後は、各自自由行動(長島SL、ジャズドリーム、菜花の里など)

※長島に集合した方が良い方は、長島へ直接お越しください。
※伊勢湾岸自動車道下り線長島PAからIC出口へ出ることは可能ですが、
一般道からPAへ入ることはできませんので、集合は最寄りのIC(名港中央IC)等
より伊勢湾岸自動車道へ乗ってください。
一般道の駐車場はございますが、台数に限りがあり(20台程度しかありません)
できるだけMINIの集合写真も撮影したいので、可能な限りご協力をお願いします。
m(_ _)m

上記以外にも、ステッカーやLIIVE配信などなど、もろもろ検討中です。
あ、みんカラではまだ言ってなかったなぁ・・・。


そうそう、これLIVE配信を検討しております。
ちゃんやれるか、まだテスト中ですが、
非開催地や東北でも観て頂けるようにできるかもwww
っていうか、イギリスでも観れちゃうかも〜(・∀・)v

また確定しましたら詳細発表ということで。

4/10には詳細をご報告したいと思っております。

と・に・か・く、全国、晴天・無事故で開催したいです。
そして、多くの笑顔を、ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
東北へ届けましょう〜(・∀・)♪

Posted at 2012/03/28 02:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

チャリミー打ち合わせ(・∀・)♪

終了〜♪

本日はモーニングしながらの
東海のチャリミー打ち合わせでした。



途中、マイミクさんもおみえになりましたが、
お仕事お忙しいようです(・∀・;)



色々と話し合い、おおむね方向性は決まりました。
もう少し詰めてから詳細をご報告致します。






Posted at 2012/03/26 01:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2012年03月25日 イイね!

明日は東海チャリミーの打ち合わせです。




今年初開催の東海ミニチャリミーは
JAPANチャリミーとして全国同時開催です。
まだ場所や内容など、全く決まっていないので、
明日いろいろと打ち合わせしてきます。

そして、さっきあの日の日記を読み返しました。
常にここを原点に、このイベントを成功させたいと思います。

若干、テンパッておりますが、
よろしくお願いします。

(・∀・)!
Posted at 2012/03/25 00:25:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2012年03月24日 イイね!

続報・JAPANチャリミー (・∀・;)♪

続報・JAPANチャリミー (・∀・;)♪mixiでかなりバタつきながらも
少しずつ進行中です。

フリマやる案とか、
統一ロゴマークのステッカー販売?配布?とか、
ポスターは?とか(・∀・;)

いろいろなアイデアが出てきております。



ネット上のコミュニケーションは
目が疲れますね(・∀・;)

いま、とりあえずは運営費を
どうやって捻出するかを色々みなさんと話し合っています。

ステッカー販売やフリマでの利益の一部を必要な運営費に回すとか、
何かいい方法はないだろうかと思案中です。






もっとも、
個人的にはフリマの開催やステッカー販売など、このチャリミーを通じて
主催者が利益を出すこと(たとえそれを経費?に回すとしても)は、
基本的に反対だったのですが、
各地の主催者様は、かなり柔軟な考え方でしたので、
やはり参加者おひとりお一人にご協力をいただきながら
全員が負担にならないような解決策を見つけて行く方向で
話が進んでおります。

また、各地域によって自由な内容で開催を呼びかけていましたので、
イベント内容も地域によって違ったりします。

いずれにしても徐々に盛り上がってきました。
まだ主催していただける方を募集中ですので
よろしくお願いします(・∀・)♪




Posted at 2012/03/24 16:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45678 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation