• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

市役所からお返事来ました(・∀・)♪vol.2



こちらから、当日の参加台数がわからないため
使用料の精算を当日に行えるのかとか、
公園での分煙など、気になったことをいくつか質問していましたが
その回答が来ました。

まず、精算は正式に申請してから
1週間前後で許可証と納付書が届くようで、
事前に使用料を納付
しなければいけませんでした。

そうなると、ある程度の台数を仮定して
その分のスペースを確保し、
使用料を先に納めるってことになります。

まぁ、とりあえず50台分のスペースを申込み、
溢れたら詰め込むって感じに
しようかなと(-_-;)?

で、喫煙に関しては
駐車場内も公園内なので全面禁煙とのこと。

どうしても吸いたい人は
道路を挟んだ美術博物館前の
喫煙スペースか、
もしくは・・・
車内で吸ってください(-_-;)


雨天時のタープ使用は問題ないのですが、
これも占有スペースになるので、
申し込む予定の50台のスペース内
でないといけません。
まぁ、1台分あればいいので問題ないかなと。

っていうか、
50台も
集まるか(・∀・;)?




それと・・・、
正式に申請するにあたって、当日の配置図やら
タイスケなども資料として提出しなければいけないので
また下見などして何処らへんをどんな感じで借りるか、
検討しないといけないなぁ〜。

検討している駐車場はマックスで204台停めれる
美術博物館第2駐車場。
広い・・・。めちゃくちゃ広い。




基本、わたしが隅っこ好きなので、
お・そ・ら・く、
50台分、隅っこになる

思いますがキープしますwww
( ̄∀ ̄)v
Posted at 2013/07/04 18:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年07月03日 イイね!

The 2nd JAPAN チャリミー 企画書公開



下記リンク先で、
主催者向けに制作した企画書を
公開いたします。

新たな地域で主催してみようかなと思われる方は、
一度ご覧いただきたいです。
とりあえず、チャリミーの概略は分かるかなと思います。
また、チャリミー運営条件(注意事項含む)なども
掲載しておりますのでよろしくお願いします。

企画書はここから閲覧・ダウンロードできます。
PCは問題なく見られるかと思いますが、
スマホ(iphoneは確認済)も一応見れると思います
…小っさいけど(・∀・;)ねw
Posted at 2013/07/03 14:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年07月02日 イイね!

市役所からお返事来ました(・∀・)♪



使用許可(仮)
でたどー♪





東海Miniチャリティーミーティング
※※ ※※ 様

お世話になっております。
岡崎市役所公園緑地課 ※※です。

企画書のデータを拝見いたしました。
希望されていた美博第二駐車場の利用につきましては、
美術博物館側からの了承を得られたので、
そちらを利用していただいて構いません。

企画書の内容で二点、確認させていただきたい事柄がございます。
・今回のチャリティーミーティングでは音楽の利用はされるでしょうか。
(音響を準備される分には構いませんが、
来園者の方や体育館・博物館職員から注意があれば、
速やかに音楽のボリュームを下げる、停止できるような
対応をしていただきたいと存じます)

・利用するにあたって、20円/㎡の使用料が発生いたしますが、
よろしいでしょうか。
今回の申請では車両100台分と伺っておりますので、その場合、
20[円/㎡]×10[㎡/台]
×100[台]=20,000[円]

となります。台数によって使用料は変わりますので、
変更がございましたらご連絡ください。


以前お電話いただいた際に、使用料の詳細をお伝えしておりませんでしたので、一度検討していただき、話を見直すようでしたらそれでも構いません。
その他、疑問点・ご質問等がございましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。



といったわけで、使用料として1台あたり200円の駐車料金がかかります。
この計算だと1台あたり10㎡ということですが、
ミニなら2台はいけるんじゃないか(・∀・;)?
・・・なんて思ったりしますが(笑)

一応、喫煙や雨天時の対応なども含めて
いくつか確認したい事柄があるので、
正式にはまだ申請していません。

ただ、申請して正式に許可して頂いた場合には、
駐車料金については参加者の皆様からの
ご協力をお願い申し上げます。
m(_ _)m


Posted at 2013/07/02 17:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年06月30日 イイね!

企画書作りましたよ( ̄∀ ̄)♪



来たる9/29(日) 2nd JAPANチャリミー。
東海チャリミーは、静岡と合同開催を計画しています。

そこで会場をどこにするか、いろいろ探しています。
前回、静岡が50台前後、三重も50台前後でした。

単純に足して100台とはいかないでしょうが、
ある程度の台数が集まる可能性もありますので
今回は大きな駐車場を借りたいと思っております。

そこで候補に上がっていたのは、
蒲郡ラグーナや浜松ガーデンパークなどの商業施設の駐車場。

・・・だったのですが、
すでにイベントが入っていたり、
タイミングが合いません(-_-;)

なかなかいい場所が見つけられず・・・。


で、現在電話で確認中なのが、
岡崎中央総合公園の駐車場。

ここは岡崎市の公園緑地課の管轄で、
とりあえず電話で問い合わせ中です。
実は第7回でも使用したわけですが・・・、
あの時よりも規模も大きくなるだろうし、
何より雨天決行でタープぐらいは出せないと
全く屋根が無い駐車場なので、
ちゃんと使用申請します(;・∀・)!

申請をどうすればいいのかわからないので、
まずは公園緑地課へ電話。
その後、イベントスケジュールを確認するために→社団法人へ電話。
で、実際に申請するために→また公園緑地課へ電話。


この日、電話でお話した方、計4人。
電話を代る度に、
全員に何をやりたいか
説明(-_-;)


お役所って大変ですね(;・∀・)
ま、仕方ありません・・・。

それで、使用できるか検討していただくために
まずは来週、
企画書を
提出することに!
(-_-;)


おおーーーーー、
企画書作らねばいかんのね・・・。
っていうか毎回企画書無し
進めていたのが、普通じゃなかったかも・・・。


で、昨日夜中にひたすらMacの前で過去の日記やら
フォトギャラを見ながら作っておりましたが、
今日
ようやく完成しました( ̄∀ ̄)♪


企画書なんてものを作り慣れていないので、
大したものではないのですが・・・。

明日、この企画書をメールで送って、
近日中に公園緑地課で検討していただくことになっております。

また、それと同時に使用許可申請をすることになります。
申請書は岡崎市役所に取りにこれますか?と聞かれ、
ネットでダウンロード出来ないか確認したら、
公開していないということだったのですが、
メールで送ってくれるとのこと(・∀・)!
良かった・・・、市役所となれば平日でしょうし、
岡崎まで取りにいけないから助かりましたw


さて、
良いお返事が来ると
いいのですが( ̄∀ ̄)♪







Posted at 2013/06/30 21:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年06月18日 イイね!

我慢できないんです(・∀・;)

やっぱり・・・
やってしまった
(=∀=;)!







てへ(・∀・)♪

Posted at 2013/06/18 19:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation