• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

私は重要だと思っていること。

私は結構、重要だと
思っているんですが
(-_-)!






それは、
名刺で名前がきちんと見えるように、
親指を置くスペースがあることです(・∀・)♪




ちなみに、
この名刺はどちらも置く場所は
決まっています
( ̄∀ ̄)www

Posted at 2013/06/17 16:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年06月16日 イイね!

名刺作成企画(・∀・)♪

以前、東海チャリミー用に名刺を作ったとき
同じデザインでよければと、複数人で発注しました。
最小ロットは100枚です。
価格は送料込みで 100枚/1600円 です。


自宅でプリントするよりも精度も良いと思いますし、
まぁまぁ、安いと思います。

自分が今回JAPANチャリミー用に業者に発注しますので、
便乗したいという方は、ご連絡下さい。
一度に発注しますので今月末に締め切り、
来月始めに発注します。

デザインサンプルはコレです。
これ以外のデザインは無いんですけどね(-_-;)!
これでも(・∀・)イイ!!って人だけ。





ここから変更出来るのは色とテキスト情報だけです。
テキストも色などの変更は可能ですが、
基本的には黒の方がいいと思います。




テキトーにカラーバリエーションを作ってみましたので
参考にしてください。




基本的に色は自由に指定できますが、
厳密な色の再現は難しいのでそこら辺は
若干テキトーになります、よ(-_-;)!

あと、これはJAPANチャリミー主催者だけでなく、
参加者の方でも、もちろんOKです。
イベントに行った時に名刺を持っていると、
意外とコミュニケーションが取りやすいですよ(・∀・)♪

注文したい方は必ずメッセで1~9番の項目を埋めて
私までご連絡ください。
色に関して、サンプル(写真など)があれば、
それも送ってください。

また、携帯番号やメルアド載せないなど、
項目を空白にする場合は、その都度バランスをとりますので
ご相談ください。

この企画は私のマイミクの友人(友人の友人)の方までで
お願いします(・∀・)♪

締め切りは6月末ですよ♪
Posted at 2013/06/16 01:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年06月14日 イイね!

The 2nd JAPAN チャリミー続報!

The 2nd JAPAN チャリミー続報!キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

新たに関西エリアと神奈川から、
参加表明がありました!

関西は昨年同様、tossyさんが
今年も開催していただけるとのことです(・∀・)♪

また神奈川は、昨年の第5回東海チャリミーで
御殿場まで遠征した際、募金を託してくださった
かめかもさん が主催者として参加表明してくださいました!

これで関東は、北関東と南関東に分かれることになります!


さぁ、早くも6箇所での
合同開催となりましたよ♪

まだまだ主催での
ご参加お待ちしておりますので、
よろしくお願いします(・∀・)♪
Posted at 2013/06/14 09:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年06月10日 イイね!

The 2nd JAPAN チャリミー開催決定!

The 2nd JAPAN チャリミー開催決定!【The 2nd JAPAN 〈Classic Mini〉CHARITY MEETING】

昨年、mixiを中心としたSNSでの呼びかけにより、全国8箇所で同時開催されましたクラシックミニオーナーによる東北震災復興支援チャリティーの

「JAPANチャリミー♪」
今年も開催することが
決定しました!!!


昨年のJAPANチャリミー以降、
全国各地で継続的に復興支援のチャリミーが
開催されておりますが、
またまた、
同日同時刻開催を
致します(・∀・)♪



昨年は、北海道・東北・関東・静岡・東海・関西・四国・九州の計8箇所で開催されました。そのJAPANチャリミー以降、その他のエリアでも様々な形でチャリミーが開催されるなど、全国的にその輪は拡大しております。

開催内容や開催趣旨につきましては、昨年と同様、まだまだ支援が必要な東北に向け、みんなで笑顔を届けようということです。
ただ楽しむだけに開催するわけではありません。
楽しみながらも自分たちにまだ出来る事あるんじゃないか?ってことでちょっとの募金と応援メッセージをみんなの笑顔とともに東北に届けよう!っていうことです。


基本的には募金活動(お一人500円以上の募金をお願いしております)
応援メッセージボードの作成などを行う予定です。
(今年は全国開催2回目ということもあって、昨年の内容を見直したり、新たに取り組む内容もあるかもしれませんので、多少、共通のルールで変更になる事もあるかもしれません。)


さて・・・、

それでは!!!


今年も新たに
参戦していただける
エリアの主催者様を
大・大・大募集します!



主催といっても気負う必要はありません。
肩の力を抜いて気楽に開催してください。
ぶっちゃけた話、たくさん集まらなくてもOK!
募金額も気にする必要なし!
各地と参加台数や募金額を競争することもありません!
とにかくみんなで楽しくゆる〜く開催していただきたいです。

但し、注意していただきたい点がいくつかございます。
※開催にあたって、主催者様にお願いした事があります。
こちらでQ&Aにしてまとめてありますので参照してください。


また、現時点(6/10)で参加表明されているエリアは、

・北海道エリア(ともさん)
・関東エリア(ゆこたんさん・かのんさん)
・東海エリア(BLACK・しろくんさん)
・中国エリア(レッツGODAさん)

以上の4エリアになります。
上記以外で
主催参加してくださる方は
コチラまでご連絡下さい。
tokaimini@gmail.com


また、このJAPANチャリミーの運営にあたり、各地の主催者様との建設的なコミュニケーションの場として「JAPANチャリミー運営コミュ」というコミュニティがmixiコミュで作られております。新たなエリアの主催者様には必然的にmixiに参加していただく事が望ましいと考えております。またこのコミュニティには管理者の承認が必要ですので、mixiに参加後、こちらから招待する形となります。


また、mixi内において各地の情報発信スペースとしてmixiページが開設されている地域がございます。今回初めて参加される主催者様が必ずしもmixiページを開設する必要はありません。

募集期間は特に決めていませんが、おおむね1ヶ月程度を想定しております。7月初旬〜およそ2ヶ月程で開催準備をしていただくこととなりますので、よろしくお願いします(・∀・)♪
Posted at 2013/06/10 08:41:31 | コメント(0) | トラックバック(2) | Mini | 日記
2013年04月29日 イイね!

ごーるでんうぃーく前半。

ごーるでんうぃーく前半。バッジ類を
バッジクリップで取り付けたい!

そう思ってTバッジバーを注文。



注文してから3週間近く経ってようやく届き、
やっと取り付けられると思って張り切って挑むも、
強く締めすぎてボルトが…なんと、
根元で折れる
という事態に(-_-;




で、これを外そうと思って
ネジザウルスを買ってくる。
痛い出費だが、いずれ買おうと思ってたから気にしない。

しかし、締め付けて折れてるから、
一向に外れない。ちゃんと掴めてるのに・・・。
ネジザウルス…ダメやん…(-_-;)



結局、ドリルで粉砕し
ネジきリ直して5mmのステンボルトで
取り付けられるように(・∀・)!



ここまでで
約1ヶ月は経過してる(-_-;)!!!

長かったですが、今日ようやく取付できました( ̄∀ ̄)♪






AAバッジは返却の英文が載っている方を見えるように
取り付けました(・∀・)♪

反対の面にはちゃんとシリアルナンバーが刻印されてます♪



これで、
グリルは外しにくくなり、
バッジ類は
盗まれやすくなった?
かも…(-_-;)!


あかんやんwww

盗難防止に
100万ボルトの電流が
流れるように
細工でもするか
(ー∀ー)!


今日はこれに加えて、もう一つ小ネタが。

以前からやろうと思っていたことを。

それは…、
ここ!





実に寂しいです。
メッキリムとか付けたいんですが、
物の割に地味に高いから
付けていませんでした。
こういうパーツ類って
なんで高いんでしょう。


で、家に余っているモールがあるので
それを両面テープでくくる。

と、こんな感じ。



もはや、これだと
長さ的に
何十円レベルwww

反対側も。



ちゃっちいけど、
見た目は
随分マシになりました
(・∀・)!



おーしまい!
Posted at 2013/04/29 21:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation