• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

ドウモアリガトウゴザイマス(・∀・)♪



↑1921年のAAキー入手。
自分が今まで手にした中で一番古いです。
90年以上前のイギリス人が持ってた鍵が
海を渡り、ウチにあるって変( ̄▽ ̄)?

↓で、昨日またポチってるしwww





欲しいものがあっても
日本までの送料がわからないことが多々あるので
その度に質問しているのですが、
今朝、気になるアイテムがあったので
メッセージを送ってみると、スグにお返事がきました。

ちょっと予想しているより高い(-_-;)

どーしよっかなぁ〜と思ったんですが、
最後の2行にやられましたwww






とりあえず
入札っと(・∀・)!






※オクは負けた(-_-;)あはは〜
Posted at 2013/02/07 12:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2013年02月06日 イイね!

マイナスねじ入手したんですが。




少し前に古い真鍮のマイナスねじを何種類か
ヤフオクで入手しました。
グリルバッジとかに使えそうなサイズのものも。

自分が持っているバッジ類の取付具、
ガシガシ磨いたら、確かに真鍮の輝きになるんで
外側は何らかの加工がされてる?と思うんですけど、
これって「黒く染めてある」ってことであってます(・∀・;)?

当時物のバッジに使われている真鍮のネジは
全部「黒く染めてある」のでしょうか?
自然にヤレて黒ずんでいるわけじゃないですよね?

どっちにしても、黒く染めたほうが「錆対策」としては
効果的と思われるので、染めようと思っております。





それと、また新たな妄想しております。
真鍮のエッチングやってみたいなぁ〜と。

で、いつもの様にまずはデザインを考えるw

今回はエッチングでオリジナルのバッジを
作ってみようと画策しています。

こんなの。





まぁ、すぐには出来ないんですけど…。
しばらくは妄想しつつ…。

Posted at 2013/02/06 18:30:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年02月03日 イイね!

衝動買い(・∀・)♪



たまたま、何かの拍子に辿り着き、
ちょっと探してみようかぐらいの気持ちで
オクで検索したら、新古品(展示品)が出品されていて、
思わず入札しちゃいました。

抜きつ、抜かれつで熱くなりました(-_-;)
でも納得の価格で落札出来ました。

今時、500万画素ですが
発売当初は高くて買えなかったし、
縁がないものと諦めていましたが
出会っちゃったwww

あ、これ
Rolleiflex MiniDigiです。
※1960年代に一世を風靡した二眼レフカメラ
“ローライフレックス2.8F”をモデルに設計された、
ミニチュアタイプのデジタルカメラです。


届くのが楽しみです( ̄∀ ̄)♪



届くといえば、先日ようやく入手した!
BARNACLE ASHTRAY(・∀・)v


また磨きまくってピカピカにして
装着してみた!
ダッシュパネルは高年式なので
取り付ける場所がないから
フロントガラスに付けています。



実はこの裏側にもバーナクルのロゴとか
MADE IN ENGLANDの刻印もあったりするのですが
結構錆びているので外側からステッカーが貼ってあるとこに
付けて見えないようにしています。

一応、吸着は機能しているのですが
これで外れちゃうようなことあれば、
いっそ両面テープでくっつけちゃうかも。
(・∀・)♪
Posted at 2013/02/03 00:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りアイテム | 日記
2013年01月29日 イイね!

GBプレート情報求む(・∀・)♪




ヴィンテージなGBプレートを入手しました。
今まで自分が見たことのあるものはプレスされていて
裏側を見ると凹んでいて、表は凸文字になっているもの。

これはAAやRACのマークのないタイプで
書体もちょっと違うのと、何より切り出した文字が
楕円のプレートにくっついています。

ちょっと予想外だったので、「オッ!」っとなってしまいました。
年代はいつ頃のものなんでしょうか?

個人的には書体がこちらの方が好みで、
マークが無いのもいいなと思っているのですが、
楕円とかを見ると凄く手作り感があったりして…。

年代は50年代でしょうか。
(・∀・;)???
Posted at 2013/01/29 16:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年01月21日 イイね!

横浜★GM NYM行って来ました(・∀・)

夜中の3時には出発予定だったのに、

「あんた行かないの?」

起こされたのは4時半(-_-;)



ハッ!(-_-;)寝過ごした!

大慌てで出発ダッシュ
5時10分 名古屋ICスタート!
(完全に脳は寝ておりましたzzz)

まずは浜名湖SAまでノンストップ。
で、トイレに寄ってすぐ出発(^_^;)


そして、だんだん陽が昇り始め
目の前に素晴らしい富士山が!
もぅ、心奪われるその美しさに
テンション上がりっぱなしで走りました!











次に休憩したのは新富士。
ここは展望スペースがあり、
綺麗な富士山がバッチシ観れました。










もう、ここで、かなり満足感www
横浜・・・、もう行かなくていっか?(笑)


なんて思いながらまた爆走w






なんとか9時10分、
ようやく辿り着いた日産スタジアム。
(入り口間違えて焦りました(-_-;))



さて、おなじみのアングル?
この土手から観たかったんですよ~www







フリマもぶらりと何周かして、
特に探してるものもなかったのですが、
ユニオンジャックのプリントがされてる
プラスチックのケースを購入。
トランクに洗車グッズを入れるのに良さげだと思って。
お値段700円。





(あ、横浜にこれだけ買いに行ったのとか言わないで(-_-;))




到着してすぐにノンさんや毛無山さんにお会いできて
新年のご挨拶出来ました(・∀・)♪

到着した時点でかなり燃え尽きていたので
話しかけられてもボーっとしてましたが、
他にもマイミクさん何人かとご挨拶♪



MINIBOXのデモカーも拝見しました。








全くの機械音痴なので、
この凄さがわからないのですが、
なんだかパネルとかスゴイですwww

隣に並んで停めてあったヤマちゃんのミニも
ピカピカでオトコマエ!
こちらもスイッチ類がいっぱいです( ̄∀ ̄)♪





ここでmixi関係で
リンさん、ヤマちゃん、ユウルさんともお会いできて良かった!






アメーバの方でお世話になった
あつまるさんのウーズレーも発見。



ちゃんと写真とるの忘れた(-_-;)
でもお話できて良かったです。






昨年のチャリミーでお世話になった皆様にも
何人か初めてご挨拶できた方がいたりして、
楽しい時間が過ごせました。













オガっちさんのミニも初めてみましたが、
味があっていいですね。
写真ではわからないけど、細部の洒落の効いたギミックが
いっぱい詰まっていましたwww







ほかにも気になるミニはいっぱいでしたが、
写真ほとんど撮ってません(-_-;)


気になって撮ったのはこの一台。かっこいい。





あと、Tomoさん(mixi)とも再会。



関東雪物語のお話が最高に面白かったですwww
またお会いできる気がする(・∀・)♪











さ、帰ろう。


ここから、また長距離ですが、
帰りの富士山も最高でした。
残念ながら写真は撮れなかったですが、
やっぱ綺麗でしたよ。







で、帰り道…、
日本平で静岡の恋人と待ち合わせ(ウソ)www



神戸NYMMでミニ抽選会でゲットしたATシフトノブを
渡してきました。私使わないので。

そしたらお返しに静岡土産頂いちゃいました。
かえって気を使わせてしまったようですいません。

お返しなら、
ほっぺにチューでよかったのにwwww




そんなこんなの横浜の旅?



横浜は・・・、
日産スタジアムの
駐車場しか行ってないけど(-_-;)






お会いできた皆様、会えなかった皆様、
今年もよろしくお願いします。

(・∀・)♪
Posted at 2013/01/21 20:59:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation