• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK32のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

いろいろ…いろいろ(^_^;)

ミニデイ以降、仕事が半端無く忙しくて
みんカラもたっぷり放置気味でしたが、

ずっと手に入れたキャリアのリペアを
連日していました。
ほぼ夜中にwww

手に入れたのは二本積みサイズのキャリア。
フラットなタイプなのが気に入ってます。

ボディが黒なので、白も映えるんですが、
なーんか可愛く見えちゃうので、
思い切って黒くしようかとwww

で、塗装剥がしてとかはちょっと大変なのと、
わりとしっかり塗られていて、まだまだ大丈夫そうだったので
そのままペーパーをあてて下地づくり。
全部マットな状態になるまでスポンジヤスリかけました。



あとは庭で屋外用の油性塗料で刷毛塗り。
キレイに塗るというよりは、
迷いなくガシガシ塗る!
って感じで(・∀・)!


一応、二度塗り重ねて、おしまい。

ここから妄想が激しく広がり…
こんなことしよかなとwww






木はホームセンターの端材売り場にあった安いパイン材です。
カット代含めて
360円で購入( ̄∀ ̄)♪


55cm✕4本、53cm✕1本用意。

で、木を塗っていきます。

使った塗料は、屋外用の防虫防腐剤入りの水性塗料。
水性塗料にしたのは木目を生かしたかったのでやむなく。

一度塗りでこんな感じ。



マホガニーというカラーで二度重ね塗りしました。
いい感じの色味になりました。



で、どう固定するか悩んだ挙句、
結論出す前に穴あけwww
穴はボール盤もないのでドリルでガガガwww
少し穴の周りが割れちゃったので、誤魔化すためにハトメをつけました。

そして、雰囲気重視で
麻ひもで縛ってみる。







うーーーん、
ちょっと緩いwww


で、裏側にステンレスのサドルバンドを固定。
しっかり固定するために隙間にゴムを挟んだりしながら
センターに1個ずつ固定。しっかりと付けられました。







完成です( ̄∀ ̄)♪

Posted at 2013/12/01 23:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年11月11日 イイね!

2013 21th JAPAN MINIDAY



ミニデイ参加のみなさま、
お疲れ様でした!


今年も行ってまいりましたよ(・∀・)♪
当日は高速で待ち合わせのはずでしたが、
寝坊(-_-;)!!!またか!!!!笑

前日も忙しく仕事していてほとんど準備してなかったので(-_-;)
チケットも前日に買いに行ったし!




ほぼ2時間ほどしか寝れなかったのよ・・・。





しかし!
激走して途中で
追いつきました!www

毎回会場までの道をよく覚えておらず、
よくわかっていないから助かります!
本当に毎回連れて行ってもらっているので、
いいかげん覚えろという感じwww



・・・のはずだったのに、信号で途切れてまさかの先頭に(-_-;)
俺、よくわからんからってことで、先頭を交代してもらい、
またまた連れて行ってもらいますた!笑




到着すると待機場所の駐車場で
北海道から参戦の
ともさんと会えました!
うれしーーーー!
ほんとに会いたい人だったので、
すごく感動www
北海道から参戦なんて、凄すぎるwww



そして、毎年購入している記念プレートは・・・
長蛇の列(-_-;)
ズルして、masaさん夫妻に
僕の分も買って!って
お願いしちゃいましたwww






で、ともさんとこで北海道のお菓子詰め合わせ買ったり、




準備していたフリマやって、たくさんの方にお買上げ頂きました♪
限定30冊の2014年DIARYも
完売!!!やた~( ̄∀ ̄)♪






「来年も売ります!」言っちゃったから、ちゃんと来年も販売しますね♪
それと、つんじさんの「お近づき缶バッジ」をゲットするために何度かサイトを訪問するもなかなか会えず(・∀・;)!
で、缶バッジ何個か買って、
最後は奥様にご本人を
呼び出させてゲットwww



その後、今回フリマで探していたメインのお買い物!
ついにキャリアをゲットしたよ~!





取付も友人に完璧に取り付けて頂きましたwww
しろくん、ありがとうございました!笑
ベルトの金具はとりあえずサビサビなので、
後日ホムセンで代用品を買ってこよう( ̄∀ ̄)うふふ。
しかし、このブツを狙っておられた方が…、
まさか同じサイトにいたとは思いもよらず(-_-;)
私が先に購入した為にその方が買えなかった訳で…。
取り付けた後に
「売って~ヽ(`Д´)ノプンプン」

言われちゃいました笑
…御免なさい(ー∀ー;)


そして、私のメインイベントは、
先だって開催したジャパンチャリミーで皆様から
ご支援頂いたステッカー販売による「支援金」を、
TMMEへお渡しすること!
チャリミーが終了してから随分時間が経ってしまいましたが(-_-;)





午前中に栃木主催者のかのんさんにプレゼンターをお願いして、
全国の支援金を集金。
3時ころにガレージ レブさんのサイトを全国の主催者様と一緒に訪問し、
無事お渡しすることが
出来ました~(・∀・)♪
この様子はクラミニとストミニへ掲載していただくことに
なっておりますので、そちらでも是非見てくださいね~(・∀・)♪

その後、なかなかお会いできる機会の無い全国の主催者様との記念撮影なども済ませ、サイトに戻るとお片づけも終わっていて(・∀・;) ほぼ放置で放浪していてご一緒していただいた皆様大変申し訳ありませんでした(-_-;)!



そのあとの懇親会でも鰻食べて、楽しかったですね( ̄∀ ̄)♪





今年も楽しく
参加出来ました~


帰路は渋滞なんかもあって、浜名湖SAと刈谷で仮眠を取りながら
のんびり帰りました。友人親子を送ったあとも、まだまだ眠い。
自宅に辿り着いたのは、夜3時ころでしたでしょうか。

エンジンを切って、ほっとしたら…
そのまま爆睡www
玄関までは10mくらいなのにwww

朝の6時半に目が覚めようやく自分のベッドへ。

今年も色々な方にお会い出来ましたし、
新しい出会いもあったり、
すごく近くに居たのに気付かなかったり(^_^;)

楽しい一日になりました。
お土産もいろいろもらっちゃたりして、
絡んでいただいた皆様ほんとお世話になりました。

来年も是非是非
お世話してくださいwww
( ̄∀ ̄)v
Posted at 2013/11/11 20:26:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年10月02日 イイね!

【ご報告】2nd JAPAN【classic mini 】CHARITY MEETING 東海エリア

全国8箇所合同開催でのJAPANチャリミー!
大成功!!!





参加者の皆様、本当にありがとうございました!
各地の参加台数・募金額などは後日集計し、
またこちらでもご報告致します。

東海エリアは岡崎にて開催し、
参加台数 ミニ24台 国産1台 計25台
募金総額 28,600円
ステッカー売上 28,000円
ステッカー募金額 18,100円
※(制作コスト9,900円[100円×58枚、50円×81枚])


皆様のあたたかい支援に感謝です!
近日中に中日新聞社社会事業団を通じて、義援金として募金致します。
完了次第、あらためてご報告します。




さて、運営スタッフ8時半集合!
ギリギリ間に合った!(-_-;)あぶなかった〜
そう、実は寝坊した(笑)

っていうか、運営で一番遅かった(-_-;)!

しかし朝から快晴!
全国的にもお天気良くて暑いくらいでした!
10時に全員で東北の方角にむかって黙祷し、
ステッカー販売・メッセージボード作成・ビデオ撮影・記念撮影などなど。

毎度、東海はゆる〜く開催しているので、
終始のんびりまったり
していましたか(-_-;)ね?




笑顔がいいでしょ〜( ̄∀ ̄)♪
久しぶりに会ったら大きくなってた(・∀・;)!
当たり前か!www



子どもたちはシャボン玉で遊んでました♪
暑いのに元気ですwww











初めてお会いする方もちらほら(・∀・)!
うれしいですね〜!


またお会いする事があれば、声かけます。
その時は名前が思い出せないかもしれませんが
お許し下さい(=∀=;)





そんなこんなでお昼ごろには、ほどなく終了となりました。
日差しが強くて日陰にいないと汗が出るぐらい暑い一日となりました。

そして、ここから希望者10台で
約1時間のオプションツーリング。


といっても頼りにしていた、さとくん不在で、
走ったこと無いコースで、
行ったこと無いラグーナへ(^_^;)





なんとか無事たどり着けました(^_^;)




東海チャリミーではお馴染みの観覧車www

ここでお昼、
まったりしてから解散となりました♪




最後までお付き合いしてくださった皆様、
お疲れ様でした!( ̄∀ ̄)♪


今回のチャリミーはステッカー販売による募金を全てTMME(東北MINIミーティング実行委員会)へ支援金として送ることになっております。
若干残っていますので、これらも全て完売して募金をお届けしたいと思っています。

それと、写真やレポートなども取りまとめて専門誌などへ送る予定になっております。東海チャリミーでは参加者の皆様から広く写真提供をお願いしたいです。
今回自分はいい写真がなかなか撮れていません(^_^;)
っていうか、才能ないかも〜(-_-;)…。

ご提供いただける方は、tokaimini@gmeil.comまでぜひともご連絡ください。
よろしくお願いします!!!(汗)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回のチャリミーで東海は8回目の開催となります。毎回こうして応援してくださる皆様に本当に感謝です。そして、昨年同様、今年もこうして全国で同時開催できましたこと、各地で参加された皆様・各地の主催者様・また運営に関わってくださったスタッフの皆様にも大変感謝しております。ありがとうございました!

また、
やりましょう!!!www
( ̄∀ ̄)♪


Posted at 2013/10/02 01:20:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年09月28日 イイね!

いよいよJAPANチャリミー明日ですよー!!!




2nd JAPAN
【classic mini 】CHARITY MEETING



今回は春先から色々と準備してきて、
各地と何度も議論を重ねてきましたが、
ようやく本番にこぎつけました。

いよいよ明日が本番です(・∀・;)!

緊張するーーーッ!

明日は、お天気も大丈夫そうですね。
楽しみです( ̄∀ ̄)♪

皆様、お時間があれば、
ぜひ最寄りの会場に足を運んでください。
東北支援をよろしくお願いします(・∀・)!

参加される方は、安全運転で!
(・∀・)♪
Posted at 2013/09/28 22:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2013年09月24日 イイね!

準備準備( ̄∀ ̄)♪



いよいよ、
ステッカーも仕上がって
きました( ̄∀ ̄)よ♪

本日、各地への発送も完了しました!



早ければ明日にも届くはずです(・∀・)♪

また、この連休でステッカー紹介のプレートや、
昨年も作ったマグネットシートなどを作ってみたり(・∀・)






あと、当日お手伝いしてくださる方へお渡しする
スタッフIDも10個ぐらい作りました。
(↓これは記念に差し上げます( ̄∀ ̄)♪)



設営・撮影などお手伝いしていただける方は、
ぜひご連絡ください(・∀・)♪



当日は全国的にもお天気は大丈夫そうですね( ̄∀ ̄)♪
一応、私、タープをひとつ持っていきます。
もう一つぐらいは設置できるので
持っていらっしゃる方がおられれば、
持ってきてくださると助かります。
ご連絡ください(・∀・)


日差しが高くなると暑くなるかもしれません。
日焼け対策や熱中症対策なども必要かもしれませんよ。
まだまだ暑いかも(^_^;)

それと、駐車場内でもイスなどは出していただいて構いませんので、
必要な方は各自持参してください。


それと重要なお知らせが(^_^;)
今回、東海は静岡と合同開催なんですが、静岡の主催者のしろくんさんが身内に不幸がありまして、ご実家に急遽帰省されております。ご実家が北海道ということもあり、当日不参加となってしまいました。ご本人も大変忙しい状況となっておりますので、当日不在となりますがよろしくお願いします。

また、それに伴って、前回販売したステッカーの7種類ですが、当日は東海の在庫分のみになりましたので一部のステッカーは大変少ないものもあります。一応全種類コンプリートとなると東海はピンクverがすでに売り切れていますので、それを除いても2セットしかありません(^_^;)どうしても全種類欲しいという方は希望者でジャンケンです(・∀・;)

さて、あと少しで
本番です(・∀・)!
Posted at 2013/09/24 01:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation