• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月13日

只今準備中?3

コンロッドが無事に修正を終えて帰って参りました。


コンロッドの修正以外にも少し気になるところがあったんで、修正後のコンロッド、クランクの組み付けは、あふさかのパラダイスにお願いしました。

で、この状態でご帰還です。


組み立てに向けて、準備開始です。

ゴリゴリとポート削りカスが付着したヘッドや加工が終わった各部品の洗浄から。


部品もシャカシャカと洗浄


で、マタマタ発見(;・∀・)

クラック?

このままコレを使うのもナンなので、新品買って多穴加工してもらうことにします。

てな感じで、春に間に合うのか?
ワカリマセンデス(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/13 01:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

ワタワタ休日
M2さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2015年2月13日 1:58
スライドカムスプロケットでいきましょ!( ̄▽ ̄)笑

ヘッドは4KUベースで
排気量は1430ですかー?
コメントへの返答
2015年2月13日 8:58
スライドいいですね。でも、お高いんでしょ(笑)

正解!
2015年2月13日 5:13
ナカヨシまでにはまだ時間あります♪
楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2015年2月13日 9:01
ナ、ナカヨシですって?
人が壊れますって~(笑)


2015年2月13日 6:59
ちょっと待って、ちょっと待って、そこの兄さん!

多穴スポロケットって、なんですの??

ラッスンゴレライ^^

説明してね!!!!(笑)
コメントへの返答
2015年2月13日 9:11
ちょっと待って、ちょっと待ってオジイサン?

バルタイとるのに、スパイラルローリングサンダー(笑)

これでいい?
6.1秒バズーカでしたっけ?(爆)
2015年2月13日 7:57
キレイに洗ったらクラック…!Σ( ̄□ ̄;)

発見すると、
クラクラってしますよね…
コメントへの返答
2015年2月13日 9:18
そう、クラクラしましたよ、クラックだけにね…( ̄∇ ̄*)ゞ

クラッシックパーツは良く確認しないとイケマヘンね 。
2015年2月14日 0:49
これは残念ですね(;´Д`A

自分の場合…
T50ミッション入れた時、K用クロモリ軽量フライホイールにクラック入っててガッカリした事が有りました…(ーー;)笑
コメントへの返答
2015年2月14日 17:09
模様かな?いや模様であって欲しい!
けど、こんな部品でエンジン壊すのもバカらしいので新品にしちゃいます。

フラホのクラック、クロモリならガッカリ度も倍増デスネΣ(ノд<)

プロフィール

「@kussy-00-  僕もソレ気になってました(笑)効きますか?」
何シテル?   03/08 21:33
15年前にハチロクを手放してからは、走りを楽しむのはバイクとラジコンで十分かな?と思ってたんですが・・・・数年前に突如病気再発、KP61を手に入れてコツコツやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーモスタット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 06:48:19
Kai power さん 
カテゴリ:おともだち
2010/02/17 18:18:56
 
吉良自動車さん 
カテゴリ:おともだち
2010/02/17 00:51:58
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機 盆栽号
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
参号機 ムック号 クローズド専用
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
がんばって購入当時のコンディションを維持してます。
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
DT同様 通勤、林道、ロングツーリング、エンデューロレースとかなり酷使しました。 KDX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation