• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンモナイトのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

マンセルは嫌い

今、マンセルと格闘仲です。マンセルは嫌いです。
こう書くと、普通の人はF1四天王のマンセル( ナイジェル.アーネスト.ジェームズ.マンセル)を思うでしょう。
私は大英帝国勲章CBEのマンセルは好きですよ。自分の若い頃の英雄でしたし。

嫌いなマンセルは国際標準色票のことです。
今、外国(中近東)住宅設計を急ピッチで進めているのですが、所謂ペンキ色の表示で国内では日塗工の色票番号で表示してますが、外国人には通用しません。

マンセル色票番号で表示しなければなりません。自分も全然使った事ない記号で、いちいち、色票を見ながら書き込みをしなければなりません。

その上、色は嗜好が大きく、青でも色々あり、記号で書いても気に入らないと、もう少し明るくとかもう少し暗くとか注文がきます。その上、メールでのやり取りで、プリンターの性能で印刷される色がこっちとあっちでは違って印刷されます。それを見て、メールでやり取りしてもラチが行かなくなります。

仕方なく日塗工の色票を送り、打ち合わせをします。それでも、決まった日塗工の記号をマンセル記号で書かないと向こうの塗装工が解らないのです。

マンセル嫌い。めんどくせー。疲れる。何方かいい方法教えて。
Posted at 2013/01/18 12:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

やっと来ました。

やっと来ました。3月に頼んでやっと来ました。
未だ乗ってないので解りませんが、楽しそうな車です。
これからどうするか、楽しみです。
Posted at 2012/12/13 16:34:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

お勉強

昨日はSFRで行われたZチャレの応援に行ってきました。

天候もレースも暑かった。
レースを批評家的に見るのもとても勉強になる。
ライン取りや、ブレーキ位置等。
特にレース中の競り合い時のライン取りは参考になった。
競っているときは自分のラインは走れない。その時の走り方に注目して見た。

Zだけでなく、マーチやMINIの走り方は面白かった。
位置取りは大分前から自分と相手の間隔、コーナーにより予測や、ライン取りが始まる。

ブレーキの掛け方、位置が毎週違ってくる。早い人ほど、そのライン取りや、ブレーキ位置が素晴らしい。
お勉強になる。外からレースを自分に置き換えて見るのは、結構面白い。

とても、参考になり、お勉強出来ました。
あと、人の車を覗くのも面白い。クーリングの考え方は特にこの時期だから、皆さん個性ある方法を
設定しています。

楽しい、お勉強の一日でした。
Posted at 2012/07/30 13:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

SFR走行

朝方は雨。今日は駄目かなーと思いながらSFRへ。
皆さん着いて準備してました。どうしようか迷いましたが、雨は上がり、コースもチョイ濡れ。

走る事にしました。週末のZチャレの練習にZが沢山来てました。
その上、NOVUMに佐々木プロが来るという事です。

1本目は未だ水溜りがあり、ちょいと怖い。
台数も多く、なかなか旨く走れない。その上、油温が上がり、クリーングを繰り返すうちに終了。

佐々木プロがZの55,56,3,2号車とISFにアドバイス。傍で聞いているだけで勉強になった。
皆さん、タイムを更新している。この時期のこのコースコンディションで。

2本目は盗み聞きの実践。確かにタイムは良くなる。30秒切連発。
でも、油温が。もう、クーリングしても下がらない。

兎に角、Zの仲間や、NOVUMの仲間とわいわい言いながら集うのは楽しい。
自分的には収穫の多い、大満足の日でした。
Posted at 2012/07/23 13:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

七夕走行

行ってきました。七夕走行、袖森。

雨は降らなくて、チョイ濡れのコースコンディション。

空いていて、5,6台。Z530さんと二人でした。

タイムは平凡。しかし、楽しめました。

帰り際に雨が降り出しましたが、コースでは濡れる事なく済みました。

午前中2本の走行わくでした。
Posted at 2012/07/07 15:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷却装置取り付け後 http://cvw.jp/b/657522/43101135/
何シテル?   07/29 15:41
アンモナイトです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 10:55:02
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 01:14:42
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 08:03:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
元気なGOLF1 GTIの再現。
スバル BRZ スバル BRZ
変身したよ。気持ちいい車になった。 さすが、MOVUM msf
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ECO CUP参戦の為,急遽購入。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
娘から奪還。孫に強奪される。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation