• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンモナイトのブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

体重測定

体重測定11/11に澤圭太プロ主催の袖森フェスに行ってきました。袖1-GPにBRZで走って来ました。
そこに出店していた、BaseMの間野さんがコーナーウエイト測定をしてました。
体重測定してみました。意外と軽くなってない。写真は自分も乗車しての体重です。自分の軽量化が先だな。
Posted at 2018/11/12 14:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

マタマタ行ってきました

マタマタ行ってきました又、袖1-GPに行ってきました。
いつもの、35GTRさんとです。
気候も良く、タイムUP!してきました。
だいぶ車の特性を掴んで慣れてきました。
35GTRさんは、自己ベストを出しました。
私は、毎回自己ベストです(笑
Posted at 2018/10/17 14:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

eco car cup 2018 夏

eco car cup 2018 夏今年のECO CAR CUPは計算ミスで、3時間はガス欠で失格。
かろうじて、1時間はクラス優勝でした。
未だ、車のデーター不足でした。
暑さもそんなに厳しくなく、絶好の天気でしたのに残念でした。
これから、データー蓄積してリベンジですかね。
Posted at 2018/08/20 09:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

台風一過

台風一過台風一過のサーキット。
袖1-GPに参加して来ました。
1本目はヘビーウエット、2本目はウェット、3本目はドライ。
いつものお友達の、35GTRさんと。
中々、サーキットでも楽しい車です。
澤圭太プロに乗って頂き、標準タイムは1分26秒となりましたが、中々厳しい設定です。
BRZが22秒、35GTRが16秒ですから。澤プロもあのヘビーウエットでは35秒でしたから。
プロは凄いですね。初めての車にあの雨の中サット走ってタイムを出すのですから。
今日は、40秒でした。ウエットもドライも同じタイムでしたから、もう少し出せたと思うのですが、コースは最後まで川が解消せず、怖いので
ビビリモードと車への慣れ不足でした。
これからが楽しみな車です。
絶対的な馬力不足ですが、袖森のようなショートサーキットでは面白いです。
直線では軽く抜かれますが、コーナーでは付いていけます。立ち上がりは早い位です。
台風一過の難しいコンディションで、35GTRさんありがとうございます。お疲れ様でした。
Posted at 2018/07/30 09:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

弄り第三弾

弄り第三弾KWの取り付けです。
また車高ダウンによるバンザイしたロアアームの適正化とキャンバーを付ける為、オフセットロールセンターアダプターを取り付けました。
取り付け後、試走しましたが、突き上げも無く、しっかりとストロークしコナーも最高に楽しい車になりました!
Posted at 2018/07/26 08:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷却装置取り付け後 http://cvw.jp/b/657522/43101135/
何シテル?   07/29 15:41
アンモナイトです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 10:55:02
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 01:14:42
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 08:03:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
元気なGOLF1 GTIの再現。
スバル BRZ スバル BRZ
変身したよ。気持ちいい車になった。 さすが、MOVUM msf
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ECO CUP参戦の為,急遽購入。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
娘から奪還。孫に強奪される。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation