• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのピーのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

KSPエンジニアリング

KSPエンジニアリング今回の最後の経由地は、KSPエンジニアリング

普通に何台ものNSXや355などが駐車場にありますねぇ。
見とれていると斜めに入った入口でサイドステップがズリ・ズリ。
帰りはバックで出るがやはりズリ・ズリ。

でも私のサイドステップは強いから大丈夫・大丈夫。



今回は長いドライブが出来ました。
帰宅後洗車もして、「まだ俺若いジャン」とビール片手に「美味しい!」。
Posted at 2011/06/21 18:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE | クルマ
2011年06月12日 イイね!

榛名富士

榛名富士館林美術館から水沢うどんを目指す。

水沢うどん到着時は丁度昼めし時間で大混雑、地元で待つのは不満が貯まるので、時間をずらすことに。

そこで水沢から榛名の名物峠へ向かう。
途中伊香保温泉は旅館街の階段が道路から見える様に工事中で車から見る階段の景色は新鮮だ。
伊香保温泉を抜けると漫画「頭文字D」で秋名のモデルとなった峠を登りながら観光ドライブを楽しむ、コーナー入口と出口には有名なカマボコが存在するが前回NSで下りクリアーできているので大丈夫。
榛名のメロディライン・榛名湖畔を抜けて裏榛名を観光。

時間をずらした帰りには、空いた田丸屋の店内で水沢うどんを完食。

Posted at 2011/06/21 18:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRIVE | クルマ
2011年05月05日 イイね!

CafeGT軽井沢 May

2年越しのCafeGT軽井沢

何度か訪問したけど営業していなかったCafeGTにやっと寄って来ました。

シーズン中なので駐車場に入れるか心配でしたが、Goodタイミングで駐車スペースあり。
マスターがわざわざ店から出てきて先導していただきました。
天気も良くはじめは店内でお茶しながらENDLESS関連のパーツなどを見学してましたが、車を見ながらが良いねとのことで屋外のテーブルへお茶を持ち出し移動。

風が少し冷たいけどとても気持ちの良い天気、一枚ジャンパーを着込んでいれば全く平気。
木々に囲まれ車談義も楽しく過ごせました。

IMG_1051





2011年05月04日 イイね!

Modenaと軽井沢

昨晩に急遽ドライブに出かけることになり、360Modenaと一緒にGWの軽井沢方面に出かけました。

TAKAさんのモデナとご一緒は波志江MT以来のドライブで素敵なエキゾーストサウンドが特徴。しかしいつも自分のNSサウンドで運転している私としては全くNSサウンドが聞こえないため、慣れるまで運転に気をつけないと・・・・。

出発は10時過ぎですが長野道下りは松井田妙義から先渋滞中なので18号で軽井沢を目指す。



軽井沢ではCafeGTに寄って休憩、渋滞がまだ発生していない高速を佐久ICから前橋IC経由で帰宅。途中佐久平から横川まで360モデナの助手席に同乗させていただいてフェラーリサウンドを満喫!

NSもモデナの様なサウンドとF1マチックが欲しくなりました。本当にクラッチペダル無いんです!
Posted at 2011/05/04 23:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記

プロフィール

「おのピーです。よろしく!」
何シテル?   02/14 17:58
幼い頃より車大好きで車名を覚えるのが得意だった様です。 タミヤのロータスF1組立してから、F1をはじめとするレーシングカーに興味を持ち、免許が取れる頃になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXはモーターショーで見てから憧れの車でした。アイルトンセナの影響もあり、いつかはNS ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation