• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisashi-mrtのブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

なにげなく告知・・・

来週火曜(祝日)ですが、ぶっちーさん主催のオフ会に行ってきます!

その名も「豊郷オフ!」

僕はまだ一度も行ったことがないのでかなりwktkしてますw

まぁその日仕事なんですが思い切って有給使って休みますwww(ぁ
↑とっくに申請済みww

詳細はぶっちーさんのブログ参照で、参加条件は特にないそうです!



しかし・・・まさかオフ会の週が夜勤と重なるとは思わなかったので正直月曜夜勤終えて仮眠できればいいですが・・・てっきり今週が夜勤だと思って結構計画練ってたのになぁorz


まぁ前回のオートトレンドみたく帰って速攻でダウンなんてことにはならないようにしたいと思いますww
Posted at 2012/03/15 19:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月08日 イイね!

ウチのもべたんが・・・

若干進化しました!ww

どこが進化したかというと・・・

ここです!



リアのテールランプがガラっと変わりました!
ちなみに動画も撮ったのでご覧ください!



見れないという方はこちらのリンクからどうぞ!

ムーヴカスタムLEDテール

LEDにこだわってからこのテールを見た瞬間に欲しい!っと思って早2ヶ月半ぐらい・・・ついに購入+バックランプのLED化に着手できました!

いや~かなり明るくなったなぁww夜が凄い目立ちますww

つかブレーキランプの光量がパネェwww
通常片側4発のLEDブレーキランプが片側18発になり、スモールも21発、ウインカーも18発のLEDと変わり、拡散性があるのでかなり後続の車に照射率が高い車になりましたww

でもこれでかなり僕が求めてた仕様に大分近づきました!

ちなみにLEDバックランプもかなり拡散していい感じにww

これでリア周りは大体弄らなくてもいいかな?
Posted at 2012/03/08 23:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月08日 イイね!

名古屋オートトレンド2012!

名古屋オートトレンド2012!今更ですがレポww

タイトル通り名古屋オートトレンド2012に行ってきました!

今回は土曜日に参戦と珍しく1日目に参戦してきましたww
しかしこの時僕は夜勤明けの体ということで相当疲れてたことを知らずにwktkしながら朝五時に車を動かし6時半には向かうというハードなスケジュールを立ててましたww

今回はツイッターで仲良くなった人と一緒にムーヴで行きました!

下道使って1時間半・・・疲れるorz

そして着いた時間が8時過ぎww

そのあとになおさんがポートメッセに着いたと何シテルのコメントに入ったので探したら丁度見える位置に停めていたのでなおさんと横に並んで一枚撮影ww


多分レビンとムーヴの組み合わせはこれが初かな?w

たなやんさんも来ると言っていましたがなかなか会場間近になっても現れないので先に入ることにw

その途中でNSXの集団に遭遇wなかなか見れない光景だったのでじっくり見てたら写真撮り忘れたorz


そして最初に行ったブースがもちろんBOMEXブース!ミニと111とFD2をじっくり鑑賞!3台ともイイネ!そしてネタを買うかのように信号機の並びにww


そのあとは話に花が咲いてなかなかブースから離れられずに時間が過ぎてやっと回り始めたのが昼前w

全館まわって気になったのはやはりトヨタ86とスバルBRZ!
モーターショーと違い間近でじっくり見れました!






そして僕と同じ型のムーヴがあってこれを見て思ったことは・・・俺のムーヴ車高たけぇorz


でもここまで低くはしたくないですが若干落としたい気はしますねぇw
そしてホイールの16インチ化を(ry

今回も痛車が登場してましたがまさかの・・・





東方痛車が出てたとはwww
魔理沙プリウスにうどんげコペンww
さすがにここでは(;´Д`)ハァハァして(ry

まぁじっくり見たのはこれぐらいかな?

あとはさらっと見て写真をバシャバシャ撮ってただけですw

そして今回は閉館まで居ましたww初めて開場から閉館まで居た事に不思議にも思わなかったですw

そして帰りは湾岸使って帰りましたがこの時すでに疲れが大分ピークに達して来ていて早く帰りたいがためにアクセルをかなり開けて帰った感じがしますww

そして18時には帰宅しましたが完全に体力が尽きてしまいそのまま寝てしまって日付が変わって1時半に起きましたが2時半ぐらいでまた寝て日曜日はほぼ寝て過ごしてましたw
やはり夜勤明けというのが一番聞いたんでしょうねw
本当だったら日曜も参戦予定が体力の問題で参戦できなかったのが悔しかったですorz
まぁ身体大事なので仕方ないですねw

残りはフォトにあげる予定なので時間があれば上げていきたいと思います!
Posted at 2012/03/08 23:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月25日 イイね!

さて来週はオートトレンド♪

非常に楽しみです!

まぁ来週は夜勤なので金曜仕事終わったら寝ずに朝まで起きててそのままポートメッセなごやに向かうと思いますw

まぁ日曜も仕事とかがなければ2日連チャンでいくかもしれませんがwww


とりあえず今日はそれだけですw
Posted at 2012/02/25 21:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

カッター付けました~

マフラーカッター付けてみましたぁ~




まぁなんか後ろが寂しいなぁ~って思ってついドレスアップしましたww

固定したあと角度どうしようかなぁって悩んで最初に思いついたのが斜め出し!
いざやってみると・・・うーんいいんだけど何か違うw

そしてもう一つはストレートに・・・まぁ・・・こんなもんだろwwっとこれであっさり角度が決まりましたww

写真では斜め後ろから撮ってるのでわかりにくいと思いますが何となくストレートっぽくしましたww


ちなみにカッター付ける前はこんな感じw



何か寂しいねww

マフラー変えたくてもXリミデット用に作ってるマフラーがなかったのには泣けたがwwつか今のムーヴカスタムのマフラーってエキマニまで一体型なのを知ってびっくりしましたがww

まぁカッター付けたことで気分はマフラー交換!音は変わらずwwみたいな!?www
Posted at 2012/02/24 22:37:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「10月25日は久々に車遊びしてきます。毎日普通に乗ってるだけなのでたまには振り回しても良いかな?」
何シテル?   10/09 12:40
Hisashi-mrtと申します。 カローラレビンAE111⇒ムーヴカスタムLA100S⇒スイフトスポーツZC32Sと乗り継いでます。 見た目は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンハンチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 21:18:57
アクサ損保 サイトウ電話に出ない、折り返し電話をかけない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/15 12:36:02
オフに向けてちょこちょこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 07:34:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
LA100Sムーヴから中古ですがZC32Sスイフトスポーツに乗り換えました。 今回の車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年1月12日に納車しました♪ エンジンが4A-FEの走行距離が10万キロオー ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべたん (ダイハツ ムーヴカスタム)
22歳にして新車で購入しました! しばらくの間はこれでおとなしく乗って次の車に繋げよう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
僕もたまに運転します(^_^;) 甥っ子が通勤で使わないのでw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation