• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸塚の歩道橋のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

猿人遠隔操作装置

猿人遠隔操作装置皆さん、お疲れ様です。
今日もシトシトと雨な一日になりそうです(鬱

少し前、チョイノリさんにリモコンエンジンスターターを見せていただいたのですが、それ以来欲しい度がUPしてしまいました(笑

いろいろと調べてみると単方向、双方向、室温表示、ドアロック機能、液晶表示、LED表示、内蔵アンテナ、外部アンテナ。。。

うーん、よく分からなくなってきますね(爆

今狙っているのはカーメイトのTE-W2300というモデルです。イエローハットで見たところ\19800という結構高いプライスがついてましたぁ(汗 工賃込みで2万円以下でと思っているので、もう少し調べて見ようと思っています。

スターターからのドアロック機能って必要なのでしょうか?
Posted at 2010/09/28 11:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月25日 イイね!

New 転ばぬ先の杖。

New 転ばぬ先の杖。お疲れさまです。

今日は、いきなり暑くなってビックリ! 朝方の寒さは何だったんだろうかと思うほどに(汗 体調を崩しやすい気候なので、皆さん気を付けましょう。

休日だというのに午前中から嫁さんを病院に送迎~買い物。奴隷状態から開放されて自由になったのが14時過ぎorz こんな時間に開放されてもと思いつつ先日購入した「転ばぬ先の杖」の交換を行いました。

交換といってもRミラーに取り付けるだけなので何もないです。電源はっ! 「内張の中に隠しました」としたかったのですが、暑さにやられて目の前にドーンと空中配線です(爆 涼しくなったら隠そうかなと。。。

ミラータイプなのでダッシュボードがスッキリしてイイ感じになりました。液晶画面が2.2インチで、小さかったかなと思いましたが、実際に見てみると全く問題ありませんでした。本当はユピテルの最新機種が欲しかったのですが3万円はチト高いですね。550Mは旧型の処分価格なのかamazonで13900円でした。年末にでもデータの更新をしてみようと思います。

ドライブするのにもいい季節、皆さんも「転ばぬ先の杖」の新調を考えてみては?
Posted at 2010/09/25 19:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月19日 イイね!

大遅刻 !!!

大遅刻 !!!お疲れさまです。

今日も暑かったですねぇ(汗 風は秋らしく涼しくなってきているのですが。。。

夜勤明けで新山下のAWにて開催されたエーモンデッドニングアカデミーに参加してきました。本来であれば30分遅れで到着する予定が2時間遅れに!!! 大遅刻してしまいました(汗

幸い横羽線がガラガラだったので何とか何とかなりました。途中でYシャツ、ネクタイからGパン、Tシャツに着替えつつ首都高を爆走(えっ

今回は内張コースでの参加でしたが、助手席ドアのデッドニングが完成していなかったので、内張には手を付けずにデッドニングをやってました(爆

エーモンの方にいろいろとレクチャーを受けつつ作業に集中していると、あっという間に17時を回っていました。終了間際にエーモンのワークスカーを見たり撮ったりと。

エーモンさん、本日は楽しい時間をありがとうございました。次回は静音計画にエントリーしてみたいと思います。
Posted at 2010/09/19 00:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月09日 イイね!

し、知らなかった。。。汗

し、知らなかった。。。汗お疲れさまです。

スーパーGT@Fisco戦が中止になっていたんですね。
今頃になって気付きました(汗

復旧は難しいんでしょうかねぇ。。。泣

確かにサーキットは超一級品なのですが、如何せんアクセスや観客に対する配慮面が弱すぎますね。その点SUZUKAはアクセス、観客への配慮が物凄く考えられた世界に誇れるサーキットです。まあF1開催において大先輩のSUZUKAにはかなわないという事ですね。

先ほどスーパーGTもてぎ戦のチケットが届きました♪(早っ

今回は5コーナーで観てみようと思います。こちらも天候が気になりますが、無事に開催される事を祈るばかりです。いつもはバスツアーなのですが今回は指定駐車券が付いてきたのでルミで入ってみようかなと考えています(帰りの渋滞が地獄ですが。。。
Posted at 2010/09/09 20:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月01日 イイね!

ようやく!?

ようやく!?皆さま、9月に入っても暑い日が続きますねぇ(汗

中古で買ってから約10ヶ月で3000km、
合計で10000kmになりましたぁ。

「まだ10000km」なのか「もう10000km」なのか、
よく分かりませんが運転してて楽しいクルマ。

末長く付き合っていこうと思います。

スーパーキャットから気になるレーダーが。。。
「GWM35sd」
うーん、新製品だから高いですよね(泣
Posted at 2010/09/03 23:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@乙嬢 さん お大事になさってください。仕事疲れですね。私も月曜、火曜と体がダルくて風邪かなと思いましたが、しっかり食べて早寝したら今日は何ともなかったです。」
何シテル?   10/22 16:36
はじめまして戸塚の歩道橋といいます。 YOKOHAMAベイスターズを応援してます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中華 モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 20:36:11
AutoGauge ブースト 水温 油温 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 20:35:23
ドア防振(デッドニング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 11:33:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初輸入車なのでおっかなびっくり運転しています。 皆さまよろしくお願いします。 中古を購 ...
トヨタ カローラII カローラⅡ 1.5SR (トヨタ カローラII)
自動車免許取得後の初マイカー。 1.5L直4SOHCシングルキャブレター仕様の3A-U型 ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車でFISCOではNS4枠で走行してました。
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
人生初のAT車でした。 (嫁さんの免許の都合によるものです。。。泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation