• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸塚の歩道橋のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

スピード違反で。。。

スピード違反で。。。お疲れ様です。

今年も楽しみにしていたオートサロンに行ってきました。

思いっきり楽しみましたぁ~♪と
言いたいところなのですが、友人と湾岸線を気持ち良く爆走していたところ、湾岸幕張手前でケーサツのお世話になることに(爆

その後は思いっきりブルーになってしまいオートサロンどころではなくなってしまうぐらいの気分でした。

一応、2時間半程度の駆け足ですが一回りしてきました。
その時の画像はフォトギャラにUPいたします。








湾岸習志野出口手前で恒例のオートサロン渋滞に捕まってしまい「仕方ねえなぁ」なんて思いながら停車していたところ、後方から「ドスン!」、と共に結構な衝撃が。。。 友人と「あれ? なに? なんだよ!」と渋滞でイライラしている事も手伝ってイライラMAX mode状態で降り、後部を見てみるとワゴンRが突入。

相手は免許証を見せながら「修理代は払うから警察は呼ばないでくれ」の一点張り。まあそんな訳分からない奴の言う事は無視しつつケーサツにTEL。友人と相手がハッキリしない態度を取るようだったら人身だな、なんて言いつつ帰路に。

買ってから3ヶ月ぐらいしか経っていないだけに友人は超ブルーになってましたね(悲 画像だけ見るとスピード違反で捕まったように見えますね。
Posted at 2011/01/22 22:24:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月02日 イイね!

初詣~♪

初詣~♪明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬお付き合い宜しくお願いします。

正月から相変わらずミルクとオムツに追われ、クルマにも触れる事すら出来ず若干ストレスが。。。

今日やっと初詣に行ってくるという口実でクルマに「やっと」触れる事が出来ました。運転ってこんなに楽しい事なのかと改めて思ったり(笑

初詣の方はクルマで15分程度のところにある地元の「冨塚八幡宮」というところに行ってきました。超マイナーなところなので誰も居ないと思ってましたが、意外に沢山の方々が(驚 参拝するのにも時間がかかり(汗

画像の破魔矢と交通安全の御守りを買って帰りました。家で嫁さんが破魔矢を見るなり「男の子」のものじゃないの?と一言。あっ。。。 正月早々やってしまいましたorz
Posted at 2011/01/02 17:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月29日 イイね!

俣野プチ12/25【告知~♪】

俣野プチ12/25【告知~♪】お疲れ様です。

12/25、チョイノリさんより告知していただいた俣野プチに行ってきました。

といっても朝早いので、チョイノリさんと二人きり。22くんはDown状態のようで。私もミルクあげに時間を取られてしまい30分の遅刻。もうチョットでチョイノリさんは帰還の途に就くところと言ってました(滝汗

暫くすると駐車場入口に黒ルミオンが見え、チョイノリさんと「えっ、どなたなんだろう?」と。

K―1さんでしたぁ♪

目印!?のAピラーカーボン。穴が開くほど見させていただきましたぁ~♪ うーん、かっちょいいッス! 後期のフロントアンダースポイラーはチョイノリさんがダイブ気にしてました。

そして、遠いところからありがとうございました。開催の際は告知しますので土曜日の午前中に神奈川県方面に来られる際は是非とも立ち寄っていってください。チョイノリさんと同業という事で、かなり話しが盛り上がっていたようで(笑 東名は。。。なんて。
Posted at 2010/12/29 10:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月20日 イイね!

謎の黒い粉塵

お疲れ様です。

先日15日にボディコーティングのメンテナンスをしてもらった時の話なのですが、メンテ施工された方から「鉄粉のような物が大量に付着していましたが、何かありましたか?」と。トップコートを一度剥がしての再施工で、通常の倍近い手間がかかったようです。いつもと変わらずアパートの駐車場に置いているだけだったので「うーん、何だろう?」と思いました。

数日して富士山からの飛来物(謎の黒い粉塵)のニュースを見て、「これだったのかぁ」と。神奈川県南西部に飛来していたようなので、14日から洗車等をされていない方は早いうちに行った方がいいと思います。

ちなみに16日の朝、ルーフやボンネットを確認してみましたが黒い粉塵は見られませんでした。

コーティングのメンテナンスの翌日にエンジンオイル&フィルター交換を行い、これで年内の弄り!?は完了って感じです。
Posted at 2010/12/20 14:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月27日 イイね!

11月最後のプチ!?

11月最後のプチ!?いやー、今日はイイ天気でしたね♪
12月が目前に迫ってますが、ポカポカして外にいても過ごしやすかったです。

そんな中、チョイノリさんの呼びかけで、22くんと共に3人で午前中「俣野プチ」しました~。

懐かしのmusic良かったですね。アンルイス、矢沢永吉、YMO etc。。。 そこにAKB48とガガが加わり訳が分からなくなりましたが(笑

チョイノリさん、国産一流メーカータイヤ羨ましいです! ホイールは、もう少し様子を見てからでもいいと思います。

22くん、マフラーいいですねぇ~。インテークチャンバーと相まって相性はバッチリですね! 次回は少し試乗させてください。

12月も宜しくお願いします。
お疲れ様でした♪
Posted at 2010/11/27 19:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Bクラス LEDシフトインジゲーター付きステアリングの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/657692/car/2962380/7811062/note.aspx
何シテル?   05/27 17:24
はじめまして戸塚の歩道橋といいます。 YOKOHAMAを応援してますが、情けない状態に(泣 嫁は虎ファンなので「横浜銀行には貯金出来ないね」とか言われて悔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 12:01:23
修理費80万円は勘弁なのでカーナビHDDをSSDへ装換する(SATA200GB→SSD128GB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:22:06
カーナビHDDをクローン作成でSSD化する(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:20:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初輸入車なのでおっかなびっくり運転しています。 皆さまよろしくお願いします。 中古を購 ...
トヨタ カローラII カローラⅡ 1.5SR (トヨタ カローラII)
自動車免許取得後の初マイカー。 1.5L直4SOHCシングルキャブレター仕様の3A-U型 ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車でFISCOではNS4枠で走行してました。
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
人生初のAT車でした。 (嫁さんの免許の都合によるものです。。。泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation