• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

次にほしい車シリーズ 第二弾 ジャガーXJR

次にほしい車シリーズ 第二弾 ジャガーXJR 次にほしい車シリーズ第2弾

いきなり違う系統 ジャガーXJR

今までスポーツ系できてなぜ次これなのか。

それはね、V8もいいなって思ったから。そしてこの車、ちゃんと過吸気付き笑

V8 4L スーパーチャージャー で375PS トルクは50キロオーバー 

イギリス車でめちゃナイスな革内装におとなしく見える割に地を這うようなスタイル。

ちなみに個人的にはセダンでトランクのラインが下に落ちていくのが好きです。まじで後ろ見えないこと覚悟ですが・・・・。

一応FR しっかしタイヤ幅255が純正ってw

黒かグリーンの外装にベージュの革内装、ちょっとローダウンに19インチAW、HID入れてマフラーカッターつけてって位で乗りたいですね。

後絶対にボンネットの上の猫科のアイツは必要ですw

意外と100万で買えちゃう

でも、税金が、修理費が、ガス代が!

うん、ランニングコストはえらく高くつきそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/22 00:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年7月22日 16:20
それで後ろにべったりくっつかないでくださいね(´Д`;)

ブラックかグリーンとレザーは絶対だよね!
コメントへの返答
2010年7月22日 22:31
え、じゃぁ道空けてください笑

グリーンで革だったら理想だわー

あとサンルーフw
2010年7月22日 22:29
写真みたくチャラいカンジがいいかなっ

右ハンドルでも本国と同じだからくやしくない!
コメントへの返答
2010年7月22日 22:31
写真のやつ結構いいですよね。

イギリス車で左ハンドルだとそれはそれで痛いかと・・・。
2010年7月25日 18:16
いいよねー!大排気量の車は優雅で。

しかし、ここ最近エコな車がいいなと思いだしてる
今日この頃です。
コメントへの返答
2010年7月27日 23:23
大排気量の余裕ってやっぱりいいですよね~

エコな車・・・遅くっちゃ意味ないです笑

プロフィール

「雪降ってるよ~。
こんな日はFR車で出かけたい・・・・。

車欲しい病再発中・・・・。」
何シテル?   02/04 17:45
2012年7月更新 お気に入りの写真が撮れるまでメイン写真はR32にしておきます。 Sumitoです。 最近までR32GTS TypeMに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII まーくん (トヨタ マークII)
共同所有(?)な車 ATなんでドレスアップ+ストリート程度で遊ぶ予定 2013年初め ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
免許を取ってから一番長く乗っていた車。 ATで直6 OHCエンジンながらなかなかの加速 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
免許を取って一番初めの車。幼稚園のときから乗りたいと思って免許を取って貸してもらう。しか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
愛車3代目。初めてのMTターボ車。決して速くはない車でしたがすごく勉強になった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation