• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sumitoのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

一度でいいからやってみたかったこと

一度でいいからやってみたかったこと人生の中で一度でいいからやってみたかったこと。

それはエンジンを下ろした車のエンジンがあった場所に入ってみること!

条件は自分達で下ろしたこと前提ってところです。

で、ついに念願かなって入ってみました!

感想は・・・・・・

意外と広い!以上!

という感じですが嬉しかったんでとりあえず写真を撮ってもらいました。

いい記念かな。腰が・・・・そしてもう一台降ろす、そして積む・・・・。2回目に降ろしたときは写真いらないな。

タイトル通り「一度でいいからやってみたい」=「一度やったらもう嫌」です。

ちなみに車は部活の横転済みインテグラです。スカイラインじゃやりたくないな。どうなるかわからんし笑
Posted at 2010/04/18 00:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活の車 | 日記
2010年04月16日 イイね!

人がやっていないであろうことその3 (答え)

人がやっていないであろうことその3 (答え)答えはフロントアンダーカナードでした。

いや、効果とかまったく期待してないです。つけたらかっこいいかなーと思って作りました。

材料は40mm×40mmのアルミのL字のものを適当にぶった切り(今回は17cmで決定)ナナメにグラインダーで切断。その後適当に形を整えたものです。

案の定左右で若干角度に差がありますが前から見てわからない、横から見てわからないってことでOK。としました。リップと同色にしてるんでぜんぜん目立たない・・・・


というわけで結局のところドレスアップって言うのは自己満足の世界です。間違いない!

PS フロントの顔が満足行くところまでいったんでトップの写真を変えてみました。
Posted at 2010/04/16 20:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年04月09日 イイね!

人がやっていないであろうことその3 (予告)

人がやっていないであろうことその3 (予告)これ、何だと思いますか?

もちろんスカイラインにつける予定のパーツです。アルミ削りだし笑
Posted at 2010/04/09 19:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年04月03日 イイね!

カーナビその2

カーナビその2PSPナビでも正直十分だったのですが故障により繋ぎで新しいものを。

ちなみにケータイをIPhoneにしたのでアプリダウンロードにて使っています。年間900円は破格でしょう!

とりあえず良い点は
1、PSPよりGPS受信が早い
2、割かし速い
3、VICS程ではないが渋滞情報も出る!

しかし
1、画面小さい
2、どうも不思議な案内をする
3、バッテリー消費1分1%爆

といったところでしょうか?ヘッドユニット交換でAUX接続が出来るのでちゃんと車のスピーカーから音が出るので聞き漏らしは少ないのですがメールが着たり音楽が変えたいとなるとなかなか面倒です。


まぁでも慣れた道のときはIpodとして、迷ったら兼NAVIみたいに考えれば結構満足度は高いかと。歩いてるときも使いやすいですからね!

とりあえずPSP直るまではこっちで。

そのうち同時使用でどう案内するのか検証でもしてみます。
Posted at 2010/04/03 21:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年04月01日 イイね!

カーナビその1

カーナビその1最近の車にはカーナビ標準装備なんて当たり前。そして渋滞情報がわかったりテレビ見れたり挙句の果てにHDDにすべての曲を保存。そんなナビって便利です。

でもナビの本来の目的は目的地に導いてくれて自分がどこにいるかわかることだと思うわけです!

というわけでスカイラインを手に入れてすぐにナビを用意しました。

といってもハードはPSP。これにGPSを付けてソフトを買うことによりナビとして機能してくれるんです!意外と知らない人は多いですね。

というわけでソフトはMAPLUS2(3が最新版)を使いナビとして使っています。電源はインバーター経由でするというアナログな状態笑

そこそここれで十分!っていえる性能を発揮してくれます。

ただし、純正のGPSはハード側のノイズを拾ってなかなか受信してくれないので今は跡付けの社外延長ケーブルを付けてます。衛星を見つけるのが速い+ロストしにくいです。これはお勧め!

ナビは欲しいけど付けるところがないor車は軽さが命!って方にはお勧めです。

ちなみに価格はPSPが中古で1万くらい。GPS4800円、ソフト中古で2300円、延長ケーブル1500円くらいで合計2万以下。この価格でこの性能であればおそらく格安ナビと同等に使えるはずです。

ちなみにクレードルも買ってスカイラインのダッシュボードに置いてますがマウント方法は考えないと加速、減速でどこかへ飛んでいく可能性もありますのでご注意を笑

いままで何度と無く走行中にどこかに飛んでいってあたふたしました・・・・。
Posted at 2010/04/01 23:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「雪降ってるよ~。
こんな日はFR車で出かけたい・・・・。

車欲しい病再発中・・・・。」
何シテル?   02/04 17:45
2012年7月更新 お気に入りの写真が撮れるまでメイン写真はR32にしておきます。 Sumitoです。 最近までR32GTS TypeMに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII まーくん (トヨタ マークII)
共同所有(?)な車 ATなんでドレスアップ+ストリート程度で遊ぶ予定 2013年初め ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
免許を取ってから一番長く乗っていた車。 ATで直6 OHCエンジンながらなかなかの加速 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
免許を取って一番初めの車。幼稚園のときから乗りたいと思って免許を取って貸してもらう。しか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
愛車3代目。初めてのMTターボ車。決して速くはない車でしたがすごく勉強になった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation