• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sumitoのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

古い車にHID

知らなかった。まさかHIDが5000円以内で手に入るなんて・・・・。

年末に124の整備をしたときに思ったこと。それはやっぱりライトが暗い!

うちのW211は純正でHID。92年のHCR32すら6000kのHID(自分で取り付け)

やっぱり5100k相当!明るい!って書いてある社外ハロゲンでも気休め程度にしかなりません。

と、いうわけで某オークションを物色してみたら・・・。

なんとH4のスライド式HIDキット3000円くらいからあるじゃないですか笑

最近はこんなに安くなったんだねぇ。正直夜乗ることなんてそうそう無いんだが、やっぱり明るいに越したことはない・・・。買っちゃおうかな~。
Posted at 2011/01/26 20:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | W124 | 日記
2011年01月23日 イイね!

車の洗礼~ジャガー

車の洗礼~ジャガー免許を取って一台目の車

90年式 ジャガーXJ-6ソブリン。

初めの印象は長い、後ろ見えない・・・でした。

この車は新車で家に来てから自分のお気に入り。免許を取ったら乗りたい車No1でした。

そして車が発売されて15年が経過した夏。初めて自分で乗りました。

がしかし、誰も乗らない時間が長く、結構色々難ありでした。バッテリーは死んでる、まっすぐ走らない、ライトが暗いなどなど。

ある日わだちのひどい道で0.5車線飛びました。気がついた時には中央線の真上を走ってました。これは怖かった・・・。たぶん空気圧が低かっただけでしょう。

ある日汚れていたのでコイン洗車に持って行ってエンジンを切ったところエンジンかかからなくなりました。バッテリー上がりだったんですが・・・・。

そして扱いきれないと判断して手放したのでした。
今考えるとめっちゃもったいない!

4Lのエンジンはフラットそのものでした。トルクが低速からあり、しかも吹けあがりは最近のエンジンっぽい。パワー感はあんまりありませんでしたがやっぱり高級車なんだなってイメージでした。

ATですがこのゲートがすごくユニーク。いわゆるJゲートってやつです。P-R-N-D-3-2-2 なんだこの並び方w1速使えないのかい!って感じでした。

このトランクが徐々に下がってくデザイン。これがお気に入り。でも自分で運転するとまったく後ろが見えない・・・。本とぶつけなくってよかった。

この車、いつか欲しいですね。まだジャガーがちゃんとイギリスの車だったころの車。まだXJRの設定もありません。ダイムラーという超高級装備車はありました。リアシートは専用テーブルがついていたりという現在でも通用する装備。

英国紳士御用達のメーカー。将来それが似合うおっさんになってるといいな笑
Posted at 2011/01/23 22:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

汎用品は取っておく?

汎用品は取っておく?スカイラインを手放して3カ月になりました。いやー早いものですね。もうヒール・トゥとかできる気がしません笑

で、今だ次の車も決まりませんがとりあえず次はスカイラインでない・・・という前提のもとスカイライン専用パーツはほぼ売却してしまいました。(一部あげた)

しかし、いまだに売らずにただストックしているパーツがあります。

その名もThe 汎用品s笑

要はホイールやらレーダーやらウーハーといったどんな車にも付けることができますよ!っていうもの。なぜかステアリングなんかも取ってあるしw

意外に車をばらしてパーツ売却した際、「あーこのパーツは~の時つけたな」とか、「そういえばやたら金ないときに無理して買ったな」とか一つ一つに思い入れがあったりします。

で、要は何かでまだ使えるし!って言うので何気に売却を拒んでいるんです。

典型的な部屋が片付けられない人のパターンですね笑

現状レーダーは貸出中ですが
AVS Model5ホイール、ケンウッドサブウーハー、Personelステアリングなど。結構思い出詰まった物たちです。

ま、レーダー意外中古で買ったんですけどね笑

PSなんかで必要な方いましたら貸しますよ?車買ったら返してくれればいいです。
Posted at 2011/01/21 09:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

首都高速

首都高速っていうとどのエリアが一番最初に思い浮かびますか?

自分の場合湾岸線ですが・・・・。

車買って最初のうちはもっぱら首都高を走ってました。といっても流す程度ですが・・・・。

今思うと首都高って何回走っても飽きないと思います。

しかし、一つだけ気になること。

それはPAがやたら少ない+片側からじゃないと入れないなどの制約がある。オフ会にはせまいですしね。首都高上のPA,どうにかならないものでしょうか?

あぁ首都高に行きたい。車欲しい。

そういえばまだ神奈川方面、奥羽線って行ったことないな。だれか連れて行ってください。
Posted at 2011/01/20 22:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

Z20ソアラとの出会い

Z20ソアラとの出会い はじめてこの車に出会ったのは小学生の2年生くらいの時だった気がする。それまでにもおそらく幾度となく街で見かけていたけど得に意識したことはなかった(このときのお気に入りはFC3S)

 近所の公道で小学校の帰り道に20ソアラが捨ててあった。ガラスも割られ、車内には特に何もなかったことを考えると盗難車だったんだろうと思う。

 この車は長いこと放置されていた。おそらく1年以上そこにあったと思う。で、小学生だった自分たちは中に入ってみたり上に登ってみたりと色々やった。その時はまだ普通のトヨタの車としか思っておらず、ものすごい大きなインパクトを受けたってわけじゃなかった。


 時は経って約10年後。免許を取った自分は車がほしくて色々な地元の中古車やを回った。このときは初めNAのロードスターを探していた。しかし、とあるとき交差点でカローラ的何かにTボーンを食らった(このときはW124運転)

 で、思ったわけですよ。オープンボディーにちっこいわけですよ。低いわけですよロードスター。しかも軽い=鉄板は薄い(と思う)こんなのぶつかられたら死んでしまう。ましてや腕の無い自分が突っ込んだら・・・・。と思いロードスターを断念。

 次に探したのがR34スカイラインのセダンの2.5GTT 当時の価格はちょっと高かった。この車を選んだのはD1を見てたから笑 

 それで34に絞り探していた矢先、某自もの中古車やにて34を発見。お店の人に色々話を聞いていた。偶然にもその店の人がZ20乗りだったのだ。しかもオーナーズクラブ関東支部の一番偉い人という。

その人のソアラがものすごくきれいだった。そしてパワーもすごかった。当時まだあまり車の知識の無い自分にはすげーしか思い浮かばなかったが。デザインも古臭さをそんなに感じない。そしてなぜか中古車市場ではそれなりに安い。もとい元とはいえ高級車。これはいい!と思って家に帰って色々調べる。やっぱりいい車みたい。

 おととしスカイラインを手に入れる数ヶ月前、個人サイトで知り合った方から部品どりに買ったソアラを安く譲ってもらえるという話があった。まぁ程度は中の下。でも乗ってみたいしいいかもと思った。

しかしながら前愛車R32スカイラインのこともあり、この車両は見送った。で、32に乗りました。いい車でした。それを前提にしてですが・・・・。

 稀にZ20と公道ですれ違うことがありました。逆サイドを疾走していくソアラ。ちなみに今まで5回くらいすれ違いましたが数台はネットで見たことある車両。やっぱり好きな人が乗っている車はオーラが違う。大事にされているのがよくわかります。

 すれ違うたびに思ったこと。やっぱりあっちにすればよかった。

 32に欠点は特になかったんですけどね。走る、曲がる、止まるがバランスよく、直進安定性、最高速、パワー共にそんなに不満はない。というか不満は自分でいじって消していったためだんだん良くなるスカイライン。

 でもそういう話じゃないんですよね。今ほしいGTツインターボのグレードはパワー的にスカイラインの40-50馬力ダウン。パーツは無いしあっても高い。室内はスカイラインよりちょっと狭い。スペックだけでいえばスカイラインが2ランク位いい車に聞こえます。

 要は思い入れだと思うんですよね。20買ったら嫌な部分も多いと思います。スカイラインが異常に壊れなかったこともあり修理は大変でしょう。でもあのデザインに惚れてしまった以上、そんなことはどーでも良くなってきました。今ならそこそこの修理は自分でできると思うし(スカイラインで実践してたし)普通の使い方する分にはそんなに問題ないと思います。

 発売からもう20年以上たって数もだんだん減ってきました。価格も少しずつ上がってるような気がします。しかもMTが全然ありません。

 次はATかもしれません笑とりあえず乗りたい=色々妥協した結果です。走る車ではなくなります。もちろんちょっとはいじりますが・・・・。

 早く買えるといいなぁ。いい物件に出会えるまで頑張って探す+金を貯めようと思います。

 ちなみにコンセプトは今度こそ都会の似合うスポーツカーです笑
Posted at 2011/01/19 02:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪降ってるよ~。
こんな日はFR車で出かけたい・・・・。

車欲しい病再発中・・・・。」
何シテル?   02/04 17:45
2012年7月更新 お気に入りの写真が撮れるまでメイン写真はR32にしておきます。 Sumitoです。 最近までR32GTS TypeMに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII まーくん (トヨタ マークII)
共同所有(?)な車 ATなんでドレスアップ+ストリート程度で遊ぶ予定 2013年初め ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
免許を取ってから一番長く乗っていた車。 ATで直6 OHCエンジンながらなかなかの加速 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
免許を取って一番初めの車。幼稚園のときから乗りたいと思って免許を取って貸してもらう。しか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
愛車3代目。初めてのMTターボ車。決して速くはない車でしたがすごく勉強になった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation