
前の日記からの若干の続き
夏の話ですがスカイラインで常磐道を走ってました。実家に帰る途中かな?
昼間だったんでまぁそこそこのスピードで巡航してました。一番右のあの車線です。前には車も少なく右はオールクリア状態。
なので国産の限界付近でメーターが頑張っていました。
そしたら中央の車線から一台の車が。遠くにいるのはわかるんですが結構でかい。
あっという間に抜かれました。リミッターのさらに上で追いかけましたが歯もたたず。きっとあの車のタイヤのロードインデックスギリギリ、またはドイツの自主規制いっぱいいっぱいで走っていたのでしょう。
でも向こうは余裕の巡航だったんだろうなぁ。
その車がポルシェのカイエンGTSでした。あれって、SUVじゃね?こっちは一応形だけはスポーツカーですぜ?抜かれるんかい!って感じでしたが・・・。
コンフォートな乗り心地、余裕のクルージングを可能にする大排気量エンジン、広いキャビン、高いアイポジション、あれって運転してて楽なんじゃないか?しかいろんなシチュエーションで使えるわけじゃん?仕様も色々できるんじゃないか?
と思い始めたら興味もなかったSUVを調べまくる。昔のイメージは大きいロール、吹けないエンジン、オフロードタイヤ(やたらでかい扁平率)でしたが・・・。
今は違う、ローダウンに大径ホイール、足を少し固めてってだけでほぼ問題解決!
最近ではなかなかかっこいいんじゃないかと思うくらい笑ワゴン買うならこっちかもしれない。そして候補は
1、ポルシェカイエンターボ
初代ですね。いや、今のも好きです笑22インチを入れても大きすぎずしかも比較的全高が低く見える。で、ポイントはベージュ内装があること笑ここ個人的に外せないんです。ターボだし内装は豪華だし。珍しくほしい車で21世紀の車ができました。
2、ベンツ G500L
ゲレンデヴァーゲンってやつですね。昔からこの形、自分のSUVのイメージで唯一昔からかっこいいと思った車。まぁ趣味としては昔からの形です。でもこれ、モデルとしてものすごーく長寿です。AMG仕様もあるしね。でもどうしても古さは払しょくできない気が・・・。そんなとこが大好きです笑写真の車なんてサイド出しマフラーw
はい、以上笑これ以外は特に・・・って感じでした。いやQ7とかいいかなとは思ったんですがどっちにしてもこのジャンルはスタイリング重視かもしれないです。
値段はGの方が断然安い。パーツはどっちも結構ある(輸入前提)カイエンのGT系VIPスタイルはかっこいいだろうな~。
とりあえず何がしたいか。
家族で旅行ができること(しばらく予定なしw)
犬が乗れること(これも予定なしw)
長距離巡航が楽なこと。
オーディオカーにできること。
要はオールマイティーに使えることですね。ちなみに色は写真が両方黒なんですが白外装、ベージュ内装が理想です。これ黒だと怖いってw個人的には好きですが長く乗ること考えたら白、ベージュがベストですね。
Posted at 2010/12/09 00:28:35 | |
トラックバック(0) | 日記