• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sumitoのブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

キセノン投入

キセノン投入ずいぶん前からやるつもりで家に放置していたHIDキット。

理由は簡単。日産車には特殊なアダプタをかませないとHIDを固定できないんです。しかもこれ意外と高い。HIDキット8000円に対し5000円。

今回は安いアダプタを手に入れたのでやっと取り付けにこぎ着けました。

ちなみに正式にはライトASSYをはずして台座を交換。HIDを差し込んで配線を加工、後にバラスト固定っていうのがあってるらしいのですが。

向かって左のライトASSY取れず・・・・なんか工具入らない、色々ずらさないとライト取れない。面倒なんで磁石付ドライバーをねじ込んで台座を交換しました。

ちなみに写真は左がHID,右がハロゲン・・・・写真じゃわかんなーい。でも付けるとぜんぜん違います。コストパフォーマンスは抜群です!

というわけで無事HIDになり昼間付けてると前の道が開けていく仕様になりました。ヒカリモノ、はまる予感・・・。
Posted at 2010/07/09 23:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年06月08日 イイね!

次にほしい車シリーズ 第一弾 JZX81 マークⅡ

次にほしい車シリーズ 第一弾 JZX81 マークⅡ写真はチェイサーですけどね笑

最近無性にほしい車の一台です。いわゆるハイソカーの部類でバブルの匂いがプンプンします。このころのトヨタはみんな一緒に見えますが・・・・

で、なんと言ってもやっぱり見た目がお気に入り。これで後ろにキャンバーつけて直管フルストレートで・・・あえてエアロは純正フルエアロで・・・・

エンジンも初期型の1JZツインターボ。70スープラなんかと同じあれですね。

しかもこれ、MT設定あります。某雑誌の最高速テストでは300オーバーの車も・・・。もちろんガチチューンドですが・・・乗ってみたいw

なんだかんだいってストレートシックス+ターボ+FR+セダンボディー(カクカクしてるやつ)は魅力です!次に安く手に入るんであればぜひ一回乗ってみたい一台です。
Posted at 2010/06/08 02:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

和菓子のその後

そういえばってくらいで思い出しましたが前々回ブログで書いた和菓子(強化ウレタンミッションマウント)の取り付け完了しました。

インプレッションですが

メリット
1 ギアがコーナリング中でも入る。

デメリット
1、振動が増えた
2、ギア本体の音がうるさい
3、町のりじゃなんも変化ない。

正直デメリットのほうが多いです。よく言えばレーシーになったんですが。

まぁ同乗者はほとんど気がついてないみたいなんでいいかなとも思いますが・・・。

そういえばはずした純正ミッションマウントは一度交換されてたみたいで大分状態のいいものでした。どなたかほしい方いらっしゃいましたら送料だけ負担してもらえてばお譲りしますよー
Posted at 2010/05/27 12:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年05月26日 イイね!

人がやっていないであろうこと~その4

人がやっていないであろうこと~その4最近スカイラインは某神奈川のガレージに放置プレーです。おそらく恐ろしいほどに汚れていることでしょう。オイルも落ちて電圧も落ちて・・・考えるだけで怖いですがもうしばらく放置は続きそうな予感です。

そんな中、ある人に聞かれました。

あのグリルのメッキ加工ってどうやったの?と

簡単です。実はカッティングシートを切って張っただけなんです。

その割にはうまくいってるほうかと。近くで見ると明らかにメッキが浮いてるところがあります。近くで見ないでください!笑

しかしグリル付けてちょっと加工するだけで車ってかなりイメージ変わりますね。さすがに面白いです。

そろそろ乗ろうかな。でもいじるほうが面白いし。でも金ないし・・・・もうしばらく放置は続きそうです。
Posted at 2010/05/26 02:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年04月20日 イイね!

和菓子

和菓子自分は昔から和菓子より洋菓子派なのですが買ってみました。いもようかんです。


はい、ぜんぜん嘘です。

これ、ヤフオクで見つけた某有名チューニングパーツメーカーのパチ物です。

一応強化ミッションマウントという名のウレタン製のものなんですが触ってみたところほぼリジットです。爪立てても食い込まないくらいの硬さですね。

現状であの車はたまに2→3のギア操作のときなんかに「ガコン!」って派手な音と振動があるんでミッションマウントだろうなーとはずっと思ってましたがついに購入しました。

今週金曜日に付けてどうなるか確認してみようと思います。
Posted at 2010/04/20 23:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「雪降ってるよ~。
こんな日はFR車で出かけたい・・・・。

車欲しい病再発中・・・・。」
何シテル?   02/04 17:45
2012年7月更新 お気に入りの写真が撮れるまでメイン写真はR32にしておきます。 Sumitoです。 最近までR32GTS TypeMに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII まーくん (トヨタ マークII)
共同所有(?)な車 ATなんでドレスアップ+ストリート程度で遊ぶ予定 2013年初め ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
免許を取ってから一番長く乗っていた車。 ATで直6 OHCエンジンながらなかなかの加速 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
免許を取って一番初めの車。幼稚園のときから乗りたいと思って免許を取って貸してもらう。しか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
愛車3代目。初めてのMTターボ車。決して速くはない車でしたがすごく勉強になった車でした。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation