• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

日産プロパイロット(再度追記有り)を使って往復200kmドライブしました

日産プロパイロット(再度追記有り)を使って往復200kmドライブしました 日産オーラのプロパイロットを自動車専用道路(片側1車線)で80km程(制限70km/h,設定90km/h位)と高速道路(片側1と2車線)で120km程(制限80km/h,設定105km/h位)を使って、試してみました。
恥ずかしながら、ACCも含め運転アシスト系の長距離の使用は初めてでした。
2名とイヌ1匹乗車、車間設定は2番目、 ECOモード設定です。
また、画像は拝借しております。

全体的にはとても満足な結果でした。
しかし若干思っていない反応と動作とがあったので書いておきます。

私のクルマは4WDだったので2WDとはまた印象が違うかもしれません。
また全てアマチュアの私見です。

速度調整について。
満足していますが、前車が居なくなった時には自分で運転してるより少しアクセル踏み気味な印象で加速していきました。
特に片側1車線の自動車専用道路で本線走行で通過する出口分岐で前車が流出した時に強く感じた気がします。

レーンキープについて。
思ってたよりずっと安心できたものの、片側2車線のカーブで普通に走りたがる曲線が、左車線では右に、右車線では左にと、自分の走りたいカーブより道路の中央側にほんの少し寄っていた気がしました。
また、片側1車線の自動車専用道路のトンネル内で時々レーンキープが外れて、しばらくしたら、またレーンキープがかかる挙動はありました。
レーンキープ時に俗に言うピンボール的に中央を探す挙動は有りましたが、多いとは思いませんでした。

先述の片側1車線の自動車専用道路の通過する出口分岐を本線で通過時に路肩線が薄くなってると、前車が流出>加速>ほんの少し迷う>レーンキープ外れると言うのが2回ほどあり、そこが1番思ってない挙動だったかなと思います。

追記■
走行車線をプロパイロット走行中に追い越し車線を抜いて行った車に追従し右へ車線変更した時に、追い越されてスグに車線変更し過ぎたのか、警告音と共に走行車線に戻された?ような挙動がありました。
もう少し余裕を持って車線変更しなさいということのようです(プロパイロットではなく安全装備の反応かも)。

また、80km/hから70km/hに制限速度が変わった時に、設定速度の変更を聞いてくるのですが、OK(変更に同意)を押してしまうと、設定が110km/hの時でも一気に70km/h設定になって急減速した気がしました。
後続車に少し申し訳なかったことが1回ありました。

また、高速出口の減速が割と急だった気がするので、次回からは本線離脱時にプロパイロットをハズそうと思います。

あと、ハンドルの9時や3時の横棒と円周の付け根あたりを軽く持っていると、ハンドルを持つように指示が入りました。どこにセンサーがあるかを掴みたいと思っています。

まだクルマ自身の制御に信頼関係が出来上がってないので肩は凝りましたが、充分信頼できる挙動だったので、スグに信頼関係は構築出来そうです。

一般道10kmほどを含めた燃費はメーター内で21.1km/lとなっていました。

あと余談ですが、テレビキットを長押ししてONにしても、普通にレーンキープと速度調整はしてくれていた気がします。
ナビの自車位置が判らなくなるらしいので、制限速度の変更点やカーブ手前の速度調整は効かないと聞いています。
また、テレビキットONでテレビをナビ画面に写し、メーター中央に地図を写しても、メーター中央の地図はやっぱり停まったままでした。

この頃、関西>山梨の往復旅行にちょくちょく行くようになったので、強い味方になってくれると思っています。
また、新東名120km/h制限を走ったら、何か書きたいと思います。

追記2■
家族がドライブ時(私は乗ってないとき)にプロパイロットを試してみたそうですが、本線から流出時(レーンキープが外れていて、前車後続で設定速度よりだいぶ低く走ってたそうです)に、思ったより加速が激しめで、カーブを曲がりながら同乗者とおーっとなったそうです。
やはり合流・流出時は、分岐前にプロパイロット外して合流後に再度オンにするべきなようです。

長文失礼致しました。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/04 17:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-970-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

2,000!
R_35さん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kotaroです。よろしくお願いします。 コンサート・イベント・お芝居等の音響の仕事がメインです。 あと、印刷物のデザインも少ししています。 走り屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

5000km及び6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 10:22:35
AXIS-PARTS オーラ(型式:E13)専用 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 12:12:57
日産(純正) ヘッドライトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 00:53:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
9月下旬に4WDが納車されました。 日産のオンロード4WDも3台目、アテーサ、アテーサE ...
日産 NV100クリッパー 機材車1号 (日産 NV100クリッパー)
日産 NV100 クリッパーに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation