• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIKO☆のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

Welcome my home☆*°

Welcome my home☆*°

前記事に

たくさんのイイネ&コメント&メッセージ。

ほんとうに ありがとうございます^^


いつも通りの

ゆるりお返事で、すみませんですすす.。・゜(゜′-`゜)゜・。




---


ここ数日の RIKOさん思い出まとめです(✿❛◡❛)






段々と涼しくなってきたので..



淡いグレーのブランケットを買ってきました。

ぬくぬく(^^) ←くるまってソファでうたた寝準備おっけぃ(笑)






ひーちゃん&ゆってぃ~が遊びに来てくれました^^
おやつTIMEに訪問だったので、何にしようかな~?と数日前から考えて..♪
カフェ風パンケーキを作ることに☆*°




みん友さんに頂いたBRUNOのホットプレート、
大活躍していますよ~ 本当にありがとう(o˘◡˘o)


ハロウィンということで、
チョコペンでデコ☆*°
ゆってぃ~大活躍です^^ 上手♪♪


生クリームとフルーツもりもり盛り付けて
粉砂糖をふるって...
完成~っ(๑→ܫ←๑)

ちょっと高級なホットケーキミックスを買ってみたのですが
いつものとは全然違ってびっくり@@
お店の味だ~~~~っ♡




わがやのペット、ルーク♪
遊んでもらって楽しそうでした(*´σー`)エヘヘ



ふたりともありがとうっ(*'-'*)
今度また、キャンプでもしよう♪






パンケーキを作ったら

お菓子作りスイッチが入ったので...

せっせと焼きましたo→ܫ←)


パンプキン&プレーンの、スノーボール♪

りこさん、焼き菓子はスノーボールが大好物♡



ほろほろさっくさくに出来上がりましたლ(´ڡ`ლ)






そしてこの3連休☆*°



近くの公園で開催された産業まつりに今年も行ってきましたよ(*^^*)

AM8:00から並んで…



大型トラックいっぱいに積まれて
遥々青森からやってきた
超新鮮な活ホタテ♡

大きなホタテが10個前後入って1000エンなんです(ฅ'ω'ฅ)

2回並んで(笑)沢山ゲットできました♪


ご近所にあるイタリアレストランのフォカッチャ。
と~っても美味しくて、イベントで出会う時は必ず買ってます^^




そしていつもレッスンで通っているお花屋さん♪
今月のクリスマスリースレッスンのサンプルが飾ってありました。

どれにしようかな~~~
迷い中です╹◡╹






ばっちりカメラ目線いただきました、
私の住む街のゆるキャラ、「しょうぶパン鬼ー」です♪

地元のふっかちゃんが未だに大好きだけど、
これからは、しょうぶパン鬼ーも応援していきますよ~☆*




も、もっとかわいくつくtt....w


↓ リアルしょうぶパン鬼ーTシャツらしい。 20まい限定。笑



ここで、みやまーさんと合流☆
みんなでお買い物祭りです(ฅ'ω'ฅ)

ホタテ3袋、りんご3袋、パン沢山、そのたもろもろで
相方さんが持ってくれているエコバッグがはちきれそうになったので..

こちらもりこさんお気に入り
恭屋さんの厚焼きたまごを買って、お買い物終了!





おうちに移動٩(ˊᗜˋ*)و





キュッ!





角鹿おにーちゃんも到着=3










ようこそです(❀╹◡╹)






久しぶりの再会♪
前回は今年の2月、モラージュ菖蒲オフだったかな?


その前は2016年の9月、成田山オフ


そして翌週w久喜オフ。



コンテ仲間は、大人で楽チンで楽しいです(^^)
いつもあそんでくれてありがとうございます✿*




積もる話も沢山沢山✿

タコパをしながら ワイワイ(๑>◡<๑)




くるくる回すのって

意外と技がいるんですね@@

ふたりとも上手でした♪♪



それっぽい!!

美味しかった~~




カイト先生のお部屋から持ってきて…





角鹿おにーちゃんのLIVEがSTART♬♪



上手だったな~~~~~~
かっこよかったよ~!!
よくあんなに指が動くね..素晴らしい...!!

次回はセッション出来るように ベース覚えておきます(o'ω')ホント?




しゅうごうしゃしん☆* ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

やっぱり広角レンズが欲しい・・(><;)はいりきらなかった~っ
コンテ横に並べて撮ったほうがよかったかな~(次回への課題)



空見上げたら、もこもこ雲がいっぱい*


いいお天気
とっても良い日でした○



お二人とも、楽しい時間をありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お祝いもありがとう+.☆


今回は残念でしたが、カクシカおじさん、来年こちらにいらした際は
あそびにきてね、また集まりましょう♪




☆追記☆

ホタテはすぐに捌いて、美味しく頂きました♪






ではではまた✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
Posted at 2017/11/06 22:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

My Home☆*°

My Home☆*&#176;

お久しぶりです^^*








やっとこ落ち着きましたのでご報告☆*°




8月中旬、遂にMyHomeが完成しました^-^*


引越しも無事に終わりまして、荷解もなんとか終わって
ほっと一息。
あんなに暑かった日々が嘘のように
ひんやりとした日々が続いていますね(^^)


ここ数ヶ月は、まともに花撮りにいけないまま過ぎ去ってしまいましたので
おうちのお写真をダイジェストさせていただきます♪
いつも通り、お写真多めですが、良かったらお付き合い下さい^^




こんなに高いクレーンがやってきて
この日だけがぱっと青空になってくれたものの
強風に煽られ、緊迫していた現場。

やっぱりプロは違った!
この連携に感動でした♡





白いおうち。

憧れだった漆喰の壁♪

相方さんが、好きにしていいよ~!と言ってくれたので
めいっぱい頑張らせて頂きましたm(_ _)m ありがとう!!








ドアノブひとつから選んでいきました。





壁紙一枚、床の色、床の素材、巾木の色、ドアの下の板の色・・




洗面ボウルの種類、ドアの形、ドア枠の色、窓の大きさ、窓枠の色、





階段の高さ、角度、階段の板の色...



洗面台の高さ、キッチンの高さ、パントリーの形状、棚の数。

屋根の素材 屋根の色 屋根の角度。



タイルの形、幅、高さ、列の数。
造作の設計もりだくさん。本当に頑張りました←これは自分で自分を褒めたいっ





↓こちらはこだわりにこだわった洗面台♪





モザイクタイルは名古屋モザイクタイルさんの「リコモザイク」と言う種類。
カタログを取り寄せて、ぱっと一目惚れしたタイル☆*°
タイルの名前を見て、あ♪ 決定!(笑)
って感じでした^^*

洗面所はWhitexBlueで統一したかったので
Blue花柄のトリムボーダーをアクセントにしてみました。

ミラーはかなり大きめのアンティーク調で纏めて
ブラケットライトは、すずらんのような可愛らしいライトがついています♪






青山まで買い付けに行ってきた
素敵な照明たち。


















































照明って。
1軒分揃えるとこんなにあるんだと...驚かされました。
電球変えるのが大変そうなので、奮発してFull LED化です。



パントリーの一部を、左官屋さんが特別に体験させてくださって
記念の塗り塗りりこさんです^^* 楽しすぎた…!
漆喰塗り職人になりたい・・w







キッチン完成~







泡がショワーって出て洗ってくれるお手洗い。優秀~~





階段照明は、鳥好きな相方さんの為に
鳥かごをどうしても付けたくて。
しかも、鳥かごがブラケットからぶら下がっているように付けたくて。。

そんなわけで、相方さんにペンダントライトタイプを改造してもらって
配線&取り付けしてもらいましたm(_ _)mありがとう~!






エアコンは奮発して全室に。

…エアコン破産しそうです..w

手際の良い電気屋さんが一日がかりで取り付けてくれました^^







イタリアから届いたレンガ。

そうなのです。

お家が終わったら、今度はお庭&外構...!(忙。。




ナチュラルガーデン風の植栽も強い庭屋さんを見つけたので
これ植えたい、こんな色味にしたい、こんな雰囲気で・・と
何度も打ち合わせ&図面おこしをしながら試行錯誤の日々でした。



敷地めいっぱいにおうちを建てたゆえお庭のスペースがあまり取れず><。
でも、相方さんが私の為にくれた大切な場所なので
素敵に仕上げたいなぁ...と思っています^^



外構工事は8/4に完成!
涼しくなってきたので、植栽に取り掛かっている最中です(^^)



冷蔵庫が届いて....




階段下収納の造作ドアが届いて...





空色のソファが届いて




小物やら雑貨やら、ちまちま・・いや・・ざくざく揃えてw
ミシンもフル稼働。



パントリーは、作ったカーテンとカゴを使って
THE 隠す収納!で(*´σー`)
※カイト先生が好きな「すきやきふりかけ」がチラ見えしてるのは秘密w



キーボックスニッチに扉がなかったので
お家の端材を使って、扉を作ってみました。
DIY女子化…
ミルクペイントにハマっている昨今ですw









玄関からの眺め。
作った扉がかわいい・・・ ←笑




リビングが狭くなるのが嫌だからカウンターはいらないな~って思ってたけど
やっぱり欲しい…(ぇw

ってことで、こちらもDIYしてみました。
初心者にしてはうまく出来たと思う!←自画自賛^^w

これは、向い合せにするとダイニングテーブルにもなるようにと
2分割にしてみました。
チェアを買わねば~~



ホーホーさんたちもお迎えしました。
アレルギー持ちが多い家族なので動物はNG><。
この子達が我が家のペットです(o'ω')




今このブログを書いているパソコンエリア。
まだ落ち着いていません;




注文住宅は、自由度が高くて自分好みに出来るけれど
これほど大変なものだとは思いませんでした(・・;)
もちろん私にとって楽しくて仕方ないことばかりだったのですが
実際形になってみないと分からない事もたっくさん。
もはや賭けw

それでもなんとか自分好みのかわいらしいおうちが無事に完成して
本当にほっとしました ε-(´∀`*)ホッ

大工さん、タイルやさん、内装やさん、電気やさん、HMのみなさん。
そして家族のみんな、本当にありがとうございました!







みん友さんからも、お祝いを送って頂いたり
おうちに駆けつけて頂いたりと
感謝でいっぱいです^^ ありがとうございますm(_ _)m

大きくて素敵なオリーブの木を頂きました(嬉)
記念樹として、みんなで植えました^^
オリーブの実が、段々と色づいてきましたよ♪



相方さん&カイト先生共々、お待ちしておりますので
いつでも遊びに来てくださいませ♪
その際は、リコカフェOPENしますね(=´∇`=)ノ




最後までご覧いただきましてありがとうございました^^


ではではまた✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
Posted at 2017/10/25 22:23:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

Blue Festival☆*°

Blue Festival☆*&#176;

私の住む街には

沢山のラベンダーが咲きます...(*^^*)












先日TVで


" 小さな北海道 "


と..紹介されていました。


ちょっと盛りすぎだぁ~ なんて思いながらも


うふふって 少し嬉しくなっちゃったり。








いい香りのする


小さな北海道を


パシャリしてきましたので



お付き合いくださいませ ませ ✿*











































































この階段を下りていくと


ラベンダー畑が広がっています。










数年前に


初めてこちらに訪れた時には



まるでラベンダーに包まれているかのような


ラベンダー堤がまだ存在していたのですが

※ ↓画像お借りしましたm(_ _)m



街の事情で、無くなってしまいました..少し残念。(*T-T*)



また少しずつ増えているようなので

これからも 楽しみにしています^^*
















もう一つの会場へ..♪


こちらは、お山1つがラベンダー畑。

もうすぐここから歩いて行ける距離に

お引っ越しです。^^ 嬉しいな~







とっても素敵で

癒やされます...♪


お山のてっぺんでまったり(*^^*)

















訪れた時にちょうど


Wedding Photoを撮影されている方がいらしたので


遠くから ご一緒させていただきました^^*









末永くお幸せに♡





でわでわまた✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
Posted at 2017/07/04 00:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

Nemophila Blue☆*°

Nemophila Blue☆*&#176;



連投になっちゃいましたm(_ _)m











少し戻って..

GW初日に

お友達の えりりんと、女子旅してきたお話..✿










AM05:30 リコンテ起動~


ご近所に住んでいるえりりんを迎えに行って、目指すは茨城県。



「朝日が眩しい~~~」

「あの建物何?!でかくない?!」

「昨日課長がさぁ~~!」



早朝でも話が止まらない二人^^



休憩なしのノンストップで1時間半で着いちゃった..Σ

圏央道、最高!!






タイトルからもおわかりだと思います♪


青の世界を見に来ました^^*✿











スタートダッシュで目的地へ..♪


一面に広がる ネモフィラブルー✿*✲゚。.。₀:*゚✲゚*:₀。









今年も会えました。


嬉しいな..^^











二人とも夢中でシャッターを切って..












波打つネモフィラ。

お花の海のようで

とっても綺麗。

















空と繋がって..









お友達も私も

癒やされまくり(*^^*)





忘れちゃいけない
五浦ハム♪

そういえば、一人一本食べるの初めてだよね~
食べ切れるかなー?!なんて話してて。

結果、ふたりとも完食しちゃってるんだけど(笑)






丘の上にある
幸せの鐘を目指して てくてく。



結局、鳴らさなかったんだ(笑)
















「結構お腹いっぱいだよねぇぇぇ」

なんてつい10分前くらいに言ってたはずなのに、

しっかり食べます(笑) ネモフィラソフト♪




え「ねぇなんか、色ちがくない?!笑」

り「そっちラムネ成分多くない?!笑」

同じもの頼んだのですが、列が違ったのでこの感じ( *´艸)( 艸`*)ププッ




何度かこちらには訪れているのですが、

ネモフィラが満開の時期に来園すると、チューリップは終わりの時期で。


でも今年は、チューリップも今が満開!でした(≧▽≦)うれしい♪


































折り鶴みたいな形だな~って思ってたら、

えりりんも同じこと思ってたみたい。

素敵シンクロ☆*°








色鮮やかで


とってもとっても綺麗でした^^


ネモフィラで癒やされて

チューリップ達に元気をもらった感じ✿*





滞在時間2時間♪

また来年も来れますように...(*^^*)





リコンテを走らせて、海へ。
















久しぶりの 阿字ヶ浦☆*°

この日はとっても暑かったので..














入らないですよ(笑)  (*´σー`)エヘヘ















砂浜を歩いて


深呼吸。


潮風が気持ちよかったな~





リコンテも、気持ちよさそう^^




リコンテ「め、めっちゃ暑ぃです..w」


デスヨネ。笑








暫くドライブして色々お店を回ってお買い物して

ランチタイムだ~~~って


こちらへ♪


焼き立てスコーンとコンフィチュール、紅茶のお店
ラ・ターブル・ドゥ・イズミさんです^^


スコーンと紅茶は食べ放題&飲み放題♡









人生でこんなにスコーン食べたのは初!っていうくらい
沢山お腹に詰め込みました(笑)

ふたりとも、増量増量♪






最後!

大洗に来たら.. ここに来ないとねってことで

波立つ鳥居を撮影^^







風が気持ちよかったな~~












「夕日見れるかな~?」

って少し待って気づく二人。


あれ。

後ろから日が当たってない?

えぇぇ~~~ヽ(o_ _)oポテッ



ですよね~笑




じわじわ込み上げて

爆笑しながら 帰りました...笑。




お土産☆*°


イズミさんのスコーンと、黒澤醤油さんの醤油プリン♡
(JAFカードで頂きました♪)







イズミさんではまってしまった 紅茶たち^^
フレンチミルクティ・・優しい味わいでした♪








とってもとっても笑った1日♪

えりりん♡ ありがとうっ

楽しかった~~~~ また行こうね^^*







やっぱり海っていいな♪



ではではまたっ
✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。






Posted at 2017/05/30 22:12:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

Nanja Monja☆*°

Nanja Monja☆*&#176;



出会ってから

今年で5年目..








でみちゃんと外苑で初めて見て

埼玉にもあることを知って。。













2012 






2013 





2014 





2015 





2016 





それから毎年、初夏を告げるこの花に

欠かさず会いに行っています(*^^*)






そして2017年。



雪の華...

なんじゃもんじゃの花☆*°




















5年の月日は

長いようで短いようで..










色んな思い出も増えました。


家族も増えました。









今年はいつもより少し早く

満開に。


夏。

暑くなるのかな~。。






























ふあふあで  もふもふで..


癒やされます..♪










山吹も一緒に見ることが出来ました^^











また来年も会えますように..✿*








最後まで
もふもふ~のお付き合い

ありがとうございました^^


ではまた✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
Posted at 2017/05/30 21:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆FLOWER | 日記

プロフィール

「10日間にわたる広島・四国・島根3000kmドライブ旅🚗³₃ 楽しかったー!素敵な出会いをありがとうっ 駆けつけてくれた方々も、ありがとう🫶」
何シテル?   07/17 16:23
[*・△・]ダンボー先生&NikonD7100&D7000、 そして愛車と一緒に旅しています♪ 基本的に曲線美の速くてオシャレな車が好みです(*^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉1周道の駅巡り一人旅 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 18:22:16
DEH-970 イコライザー その他設定 詳細 サウンドマスターCD使用調整法。(俺なり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 15:39:41
銀杏の見事な桶川の古刹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 00:25:34

愛車一覧

日産 デイズルークス りこふわ (日産 デイズルークス)
お花の仕事をする為に 可愛いピンク桜色 荷物がたっくさん乗るこの子に乗り換えました‪‪☺ ...
ホンダ シビックタイプR りこほわ (ホンダ シビックタイプR)
納車しますた✨
その他 D7100 その他 D7100
初のマクロレンズと一緒に納写♪
その他 NIKON_D7000 その他 NIKON_D7000
私の宝物*ˇ◡ˇ*

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation