• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルルート台風のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

目指せ!!夢の雪上ドリフト!200キロオーバー!!

やってまいりました!!


超絶汚馬鹿田ー医務!


雪上ドリフト200キロオーバーの時間がやって参りました!!


思い付きですぐ、200㌔でドリフト出来た訳ではありません(´Д`)


地道な道のりを辿り、200オーバードリフトの夢を叶えました!!


かなり苦労しました…(´~`;)


実は思い付きは、セガラリーと言うゲームが始まりでした…(笑)

WRCのゲームなんですが、リアルに作られていると言う事からの逆の発想でした!

リアルなゲームだからこそ現実でもできる!!


そう思ってWRの世界がどんなものなのか、少しでも感じてみたい!

それが200㌔オーバードリフトの夢のはじまりでした!


しかし、雪上200㌔も出した事ないのに、200㌔でドリフトなんてできる訳ない…


雪上で走った場所は数知れず…色々と学びました。


車も勿論大切ですが…

雪上で最も大切なのは、雪質を感じとり反応対応する事!!

これに尽きると思いました。


雪質の種類は様々で…

新雪、圧雪、霙、塩カリ霙、アイバ、ブラバ、
更に気温によっても違いはあり、下雪、中雪、上雪。の質によって走り方や、タイヤの選び方まで変わってきます。

雪上を走る時に1番気大切な事は、タイヤのトラクションを感じ取る事です。


当たり前ですかね…


でも、雪上でスピード出して走るとトラクションがいかに大切か分かると思います。トラクションを感じて走る事が、安全に繋がりますから…


これからの話しに、トラクションの大切さが出てきます(笑)




僕が初めて雪ドリしたのは、19歳の時乗ってたインプレッサでした。

インプレッサは駆動系はノーマルの、足パッド排吸気仕様でした。

なんとドリフト仕様だったんです(笑)

地元や、様々な場所でドリフトし、友達のスカイラインと180とトリプルドリフト等をして、ギャラリーを楽しませていました!


そんな事もあってか、四駆でドリフトは朝飯前って感じでした(笑)


雪上なんて簡単だよ!


そう思ってたんですが…


続く…
Posted at 2011/01/09 23:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「にゃおーにゃにゃ~にゃーにゃにゃーにゃにゃーにゃにゃー http://cvw.jp/b/657919/45892419/
何シテル?   02/22 23:00
釣りや自然観察、そして保護を中心に活動しております。 環境問題や生物の住み訳等に着目し、後世に残す為の正しい在り方とは?が今の課題です。 戦争に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

スモールなのにBIGだぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:38:29
謎は解けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 09:07:33
シーズンin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 23:15:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
これぞDの意志! ワンピース関係ありません。 Dって、ダイハツの事でつ(っ´ω`c ...
ホンダ インテグラタイプR 淫手 (ホンダ インテグラタイプR)
嫁の車です。 放置が続くので、腐ってしまわぬように車検とりました。 ですが、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
可愛…イインデスexclamation×2うれしい顔
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どんな仕様なのか気になる方の為に少し載せます。 ボディ セーフティーの13点バー、( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation