• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルルート台風のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

なんのこっちゃ分からない話。

今日は忙しいので長文は書けませんが、書くの遅くなると悪いので、短文で書きます。


北陸のジムカーナの競技人口、また練習会などの参加者は、約15年前と比べ3分の1以下です。


現在の状態が悪循環していると言う方々がいますが、人数が少なく目立っているからそう感じるだけです。
自分に劣等感を覚え、去り行く人は昔の方が多かったんです。

現在は少数で、やめると目立ってしまうため、一生懸命に引き止める人達が増えています。

現在と昔を比べる事はナンセンスなんですが、根本を知る事は大切です。



昔、毎回MAX30台の場所に、50台ほど集まるジムカーナ練習会がありました。

考えは様々でタイムが速い遅いで言い合いぶつかり合う事がよくあり、やめる人は十数人単位でした。

そこでそんなトラブルが起きないように、言い出した言葉が、楽しんだもん勝ち!!

楽しむ事に順位は無く、その言葉が広がり、やめる人が減りましたが、それでも何人もの人がやめていきました。



現在の北陸の状況は酷いと思っている人が沢山おられますが、これで正常なんです。

競技や走りをやめてしまう人の数は、少数なのでそう感じているだけなんです。

現在、底に人がいない事がそもそもの問題なんです。

ジムカーナ練習会にしても、ジムカーナをする人より、峠やサーキットを走る人達が多かったんです。

現状サーキットは、身近で走りやすいものとなりました。

峠の人達は走る場所が無くなりました。
昔は練習会と言えど、峠の人達は、本番の気持ちで走って競っていたんです。
根本に走る場所が無くなり、自分を高める場所を失った事が原因でもあります。

自分を高める場所がないと、人間の心も高まりません。

いきなりジムカーナをしよう!と言うには抵抗があり、土台がジムカーナになってしまう事に問題があるんです。

ジムカーナ=競技。
競技=競う

になっている事が、自分自身を高める前に、相手を見てしまっているんです。


長くなったので一旦切って仕事します(爆)
Posted at 2011/05/16 12:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「にゃおーにゃにゃ~にゃーにゃにゃーにゃにゃーにゃにゃー http://cvw.jp/b/657919/45892419/
何シテル?   02/22 23:00
釣りや自然観察、そして保護を中心に活動しております。 環境問題や生物の住み訳等に着目し、後世に残す為の正しい在り方とは?が今の課題です。 戦争に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

スモールなのにBIGだぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:38:29
謎は解けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 09:07:33
シーズンin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 23:15:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
これぞDの意志! ワンピース関係ありません。 Dって、ダイハツの事でつ(っ´ω`c ...
ホンダ インテグラタイプR 淫手 (ホンダ インテグラタイプR)
嫁の車です。 放置が続くので、腐ってしまわぬように車検とりました。 ですが、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
可愛…イインデスexclamation×2うれしい顔
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どんな仕様なのか気になる方の為に少し載せます。 ボディ セーフティーの13点バー、( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation