• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルルート台風のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

不思議な光景




お金持ちの道楽らしいのですが、、


こちらでは考えられません(◎-◎;

この国ではこんな事が許されるんですね(;´Д`)


Posted at 2013/03/30 18:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

魚心入魂。

車ネタやら釣りネタやら、ごっちゃごっちゃのパルルートです。

こんにちは。


昨日は鈍った体に渇を入れるべく、軽いトレーニング後、夜間運転のリハビリがてら釣りに行ってきました。

風も無く暖かい…

なんか釣れそうな予感( ´艸`)


はい。

的中(*´∀`)



20アップの竹ノ子メバルでつ(●´ω`●)

ベッコウソイでつね。

新しいタックルに最初に魂入れたのはこの魚です。

ありがとう!美味しくいただきます(^^)

その後も竹ノ子連発(^-^*)


サイズも上がらないので、ちょい投げ餌釣りに変更。

15号の錘も楽々遠投(o^-')b

クロスビート恐るべし(◎-◎;)


なんと一発目で大きなあたり!!

どっしりと重い引き…

時たま走る…

ドラグが出る…


何となくボラの引きっぽい嫌な予感が、


ゆっくりと上がってきた正体は!!!




40アップのイシガレイ(●´ω`●)

なんと極厚の身( ´艸`)プリプリ

刺身確定ですね(笑)


でも、カレイってこんな引いたっけ??


1キロ近いカレイでもズッポシ抜けるなんて、クロスビート性能発揮しております( ´艸`)

テレスコらしからぬ感度の良さで、バラしも少ないです。


そんな爆釣発進中…


視線を感じる~



≡(゚Д゚)誰にゃ!!




キャピーン!!



魚が欲しいのかジッとコッチを見ています…


腹減ってそうなので、竹ノ子メバル三匹。

大盤振る舞いです(笑)

(*´∀`)=o >°))))彡



ちょい投げのつもりが長居しちゃったよ~(;´Д`)


さて帰ろー
Posted at 2013/03/29 08:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

免許更新での講師の話…

久しぶりに真面目なネタになります。


昨日は免許更新へ行ってきました。

違反一点あり、念願のゴールド落としてしまいました
m(_ _)m


心配だった目の方もクリアできました。


そして講習をボーッと聞いてました。

飲酒の検挙が減らないらしいので、
違反点や罰則罰金の厳罰化の話しや、
死亡事故の大半が高齢者だとか。

ヒヤリはっと→違反→物損→軽傷→重傷→死亡。
のピラミッドグラフ
ヒヤリはっと300回で、死亡事故一回だそうだ。


毎回ですが、死亡事故の被害者遺族の悲痛なドキュメンタリービデオ。
安全運転を心掛ける為にも、このビデオを見るのは大切です。



そして最後は講師の身内で起こった死亡事故の話しに…



10数年前は、○号線という国道で走っている人達が沢山いたんです。

問題の被害者は車の横に乗っていた女性だそうです。


この事故は僕も知っていました。

その女性もスポーツカーに乗っていたんです。

車が好きで、速く走る車の横に乗ってみたい!

そんな願望が強かったみたいですね。

僕は鈍足でしたが、僕の車の横に乗ってみたい!と頼まれていたんです。

僕は、こんなポンコツでよければドゾー(*´∀`)

と、一週間前は言ってたんですが…

国道を走っていた車の横に乗り、若くして帰らぬ人となりました。

事故は悲惨です!

ただ死んだ。

と聞いても事故の悲惨さは伝わりません、、


車はエンジンが落ち、フロントがガラガラになった所に鉄のポールがめり込み、女性の体を引きちぎって後ろへ通過していったそうです。

即死です。


当時講師は警察官で、身元が分かるとビックリし、親を呼び出したそうです。

その後の話しもしていましたが、

知ってるだけに痛々しい…

自分でも走りたかったでしょう。

車は捨てれないと母親が、乗らずに大切にしていると少し前に聞きましたが、家族ももうバラバラに、、

安全が一番なんですが
安全運転ってなんなんでしょう?


僕は、車に乗って走れば絶対の安全なんてないと考えます。

どれだけ危険を経験し、それに(危険)対しての距離を上手くとれるのか…

スピードが上がると事故の確率や被害の大きさも変わります。

その変化に対して意識ができていれば、被害を最小限におさえる事ができますが、実際どれくらいの被害なのかと言うのは分かりません。

それは実際に経験するのが一番なのでしょうけれど、経験なんてなかなかできません。

なので、どんな小さな事故だって大切な経験なんです。

その被害の大きさが、大きいほど勉強になっているはずです。

事故を起こす人ほど、なかなか死にません。


理由は簡単です、

死と距離を、みをもって理解し走っているからなんです。

もちろん例外は存在すると思いますが、

この事故り方は(お互い)危ない!

そう考える事ができたら、例え車が故障しても人間は故障する事が避けられます。もしくは被害を最小限におさえる事ができるはずです。

上のピラミッドの説明にしてもこれをつけ加えれば、

ヒヤリはっと数300=死
が、
物損300=死

に変わるかもしれません。

事実僕は、事故や軽傷を合わせれば300を軽く超えますが、
重傷は一度もありません。

なぜなら、安全な事故り方を知っているからです。

必ずしも事故=怪我や死ではありませんが、
簡単な事故でも死んでしまう場合もあるんです。

事故の悲惨さを知り、覚悟と責任を持ってハンドルを握る事が安全運転には大切だと僕は思います。


と、ちょっぴり真面目に話すテスト。



















Posted at 2013/03/28 22:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

釣りgoo(o^-')b

最近の釣具の性能にびっくりしてます。


自分の車が小さいので、持ち運び便利な収納力のある竿を最近探していたんです。


これイイよ!


と友達が貸してくれました…


テレスコタイプのクロスビート。

振り出し竿のルアーロッドです。

振り出し竿のルアーロッドは重くて太くて、しなり過ぎるので、あまり好きではなかったんですが、クロスビートを使ってみて見方が変わりました。

2ピースのルアーロッドとあまり変わらないです。
使ってみた感じ、メバル釣りからシーバス、40㌘のジグまでなら行けそです!天秤付けてちょい投げもこなせます!

買ったのは8フィートなので、川ではちと長いですがメインが海なのでバッチリですね!

リールもメーカーに合わせて、
ダイワの11カルディア3000です。
結構リール濡らすので、マグシールド付きのリールを選びました。
PE1、5号 300のラインキャパとザイオン素材で軽量なのです。
ロッドデザインとピッタリで大満足でつ!

いつもGTロッドやジグロッドを使ってるので、自重が半分以下(笑)


軽い軽い(*´∀`)


凄い進化でつね~


それとこれにもビックリ!


ロッド立て付きタックルバックです。

便利でつね~(゚o゚;

こんなのが売ってるなんて知りませんでした。

ロッドやリールを結構傷つけていたのでこれで解消(笑)

立てれるのは三本までですが、小笠原では、サメとGTで2本、ライトジギング一本の予定の、スペア一本なのでバッチリです。

後はルアーと餌用の仕掛け、

ラインは体力と相談(笑)












Posted at 2013/03/28 17:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

こんな犬がいてくれたら…



助かるのに(*´∀`)

Posted at 2013/03/26 01:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃおーにゃにゃ~にゃーにゃにゃーにゃにゃーにゃにゃー http://cvw.jp/b/657919/45892419/
何シテル?   02/22 23:00
釣りや自然観察、そして保護を中心に活動しております。 環境問題や生物の住み訳等に着目し、後世に残す為の正しい在り方とは?が今の課題です。 戦争に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456 789
1011 121314 1516
1718192021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

スモールなのにBIGだぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:38:29
謎は解けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 09:07:33
シーズンin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 23:15:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
これぞDの意志! ワンピース関係ありません。 Dって、ダイハツの事でつ(っ´ω`c ...
ホンダ インテグラタイプR 淫手 (ホンダ インテグラタイプR)
嫁の車です。 放置が続くので、腐ってしまわぬように車検とりました。 ですが、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
可愛…イインデスexclamation×2うれしい顔
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どんな仕様なのか気になる方の為に少し載せます。 ボディ セーフティーの13点バー、( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation