歩けないので、ブログでも、、と…
トカラリベンジの準備を着々としておりまつ。
そんな準備中の数週間前…
とある釣具屋でロッドを紹介された。
カーペンターオリジナルロッド!!
最近テストで150キロのマグロを釣ったらしく、
動画にアップされるから見てみて~
と、、、
まだアップされてない(-ω-;)
んで、オリジナルらしく保証書もない、聞いた事もない名前(^-^;
有名なのは、エンドレスパッション、ブラックカレント、ブルーチェイサー、モンスターハンター、ワイルドバイオレンス、ワンハンドレット、ブラックビーストなどなど豪腕ロッドの数々。
オリジナル限定モデルは、
キールアップ、77/45??
77は長さ、7,7フィート
45はライン、45ポンド?
ドラグMAX16キロ
なかなかヘビー仕様だ。
持たして貰ったが…
軽い!!
そして強い!!
200グラム以上のポッパーでも余裕で扱えそうです。
流石カーペンターといった感じ、
ベントさせるとバットに余裕が感じられる。
家にある豪腕ロッドもお気に入りだが、
欲しい( ´艸`)
でも、金額がハンパねぇー(≧◇≦)
ビンボーなオラッちに9万とか無リー(≧◇≦)
来年は餌釣り用1本(まだ未定、多分クロスビートかサザンクロス76M)
ショア遠投用に、マンビカ126、
ショア、オフショア兼用に、ザウルスポッピン86改とスミスTOKARA60。
リールは、、カルディナ3000、バイオ8000、ステラ20000、キャタリナ7500改
餌釣り道具と、ルアーやタックルもろもろ~
で、
もう道具パンパンでつ(´-ω-`)
キャスティング用スピニングは、とりあえず今のままで、
今はベイトタックルも視野に入れていますが、まだ未定です、、、
個人的にはスタイルを変えず釣りたいので、
ラインシステムを考え直そうかと思い、ずっと調べています。
色々調べたのですが、単純な引っ張り強度はPEが強いのです。
根ズレはナイロン系…
そして両方を兼ね備える、ナイロンとポリアリレートの複合ライン。
根ズレ対策として使われるスペーサーラインなのですが、やはり引っ張り強度に不満がある。
最強はウルトラダイニーマ(PE)なのか…
いや、このラインがある!!
ザイロン!!
現在最強ラインでつ!
コイツをフルで巻ければ最強(o´∀`)b
根ズレと引っ張り強度ナイロンとPEを超えたー(≧∇≦*)
問題は、5mしかないm(_ _)m、、、
完全にリーダーだね~
まぁ大人しくPE巻いて行くよ~。+゚(*ノ∀`)
今年のトカラでは、
ウルトラダイニーマ12号、
15号もラインブレークしちゃったので、
ガチガチのテンションで勝負しない(>_< )!!
でも、やっぱりゴリゴリのやり取りもしたい!(▼∀▼)
と言う事で、失敗を教訓にラインシステムを変更!
まず今回のトカラで分かった事!
ラインの強度で勝負出来ない!
いくら堤防だからと言って、本気の引っ張り合いでは巨大魚には勝てない!!
PE15号が伸ばされ切られた時、ドラグ推定30キロ+スプールをガッチリ持って綱引き状態…
スプールが回ってないと思って止まったと勘違いし、
グイグイと伸ばされてラインブレイク(ノД`)
PE12号もドラグMAXでガチンコ勝負!!セカンドランでラインブレイク…
やはりラインブレイクの原因は、どうやらドラグを締めすぎだったようだ…
ラインが出るスピードが速すぎると、追いつかなくなり
設定ドラグを越えた数値になるらしい。
なので、ドラグ設定は、ライン強度の五割か三割だと言う話しだ。
トカラで会った方にラインの量を聞いた所、250~400m。
釣れる場所にもよりますが、300mは欲しいと思った。
トカラでは、ファーストランで100メーター以上走られた。
残りのラインが気になってドラグ緩められない(°ロ°; 三 ;`ロ´)
ソルティガ7500スプールに、
ウルトラダイニーマ12号250m。
リーダー220ポンドを50センチ(笑)
全部もってかれる~(◎-◎;)
と、ビビってしまい、TOKARA60のバットを持ってフルパワーで対抗してた(笑)
多分軽4なら動かせるほどのテンションだ、
そらー切れるわな~(ノД`)
んで、より強い糸を沢山巻けるようにと、PEラインを色々と探してみた…
現在同号数での最強ラインがコレだ~
オシアPE。
なんとPE10号で150ポンド!
凄いじゃんΣ(・ω・ノ)ノ
マジか??
ウルトラダイニーマ12号よりつおいぉ(笑)
半信半疑だが、信じてみよう!!
8号でも120ポンドだ!
メイン8号300mに、SSアシスト30号50mってのもいいなぁ~(´ー`)
小笠原では、SSアシストラインの凄さを知った。
20キロのキハダが岩礁を擦りながら走って行ったが切れなかったのだ、
もちろん傷だらけにはなっていたが、PEなら一瞬で切れているだろう。
コレで切れてしまったら、もうお手上げでつ(∩´∀`∩)。
メイン、
オシアPE10号300m、
スペーサー
SSアシスト30号20m、
リーダー
ナイロン220ポンドを適当に(笑)
じっくり勝負すれば取れる気がする~(o´∀`)b
じっくり20キロのテンションなので、
一時間も勝負したら
死ねるm(_ _)m
Posted at 2014/10/15 02:17:03 | |
トラックバック(0) | 日記