• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルルート台風のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

リベンジ姫様とはじめの一歩~

予定通り姫港リベンジ行ってまいりました~(´ー`)









21時出発、竿出23時。納竿8時



餌、

アミエビ3キロ
オキアミLL1パック
青虫少々、、

ルアーたぷーり(笑)



結果…


ショアジギングはボロボロ_| ̄|○


誰も釣れてません(ノД`)





でも

変わらずアジは釣れてます~





刺身にもできそうな、まぁまぁの大きさです。




そして、

小さなアジを餌に…




イカがいイカんじに釣れます。

烏賊だけに…( ´艸`)



イカは新鮮さが命!

イカをイカしたまま、イカした食べ方でイカがでゲソ?

え?くどい??

スミませんでした(笑)


イカは新鮮だと身が透き通ってとても綺麗です。

そして甘いんです!


珍しく三種類も釣れてテンションアップ!!





帰りは、飯をご馳走になりました~


地元なら知らぬ者なし!
地元でなくとも知ってる人が多い、
超有名店!!


その名は






味、ボリューム、コストパフォーマンスが高い!


なので、開店前で行列が…
ランチでも予約が必要で、普通に行っても食べれません(´θ`llll)

これで何度目か…

今回は店のおじいちゃんに、席取って貰いました(笑)

チョットした強行手段です(●`ω´●)



そうです、
初めての一歩なんです(笑)



オヌヌメはおまかせ定食!



1200円!


ランチには少し高いような感じですが、値段以上でした。

分厚い鰤カマはご飯三杯行けそうですヾ(o´∀`o)ノ
刺身、とんかつ、どれも美味しい!!


ただ、厳しい見方をすれば、人が入りすぎて落ち着かないのと、
ランチで出す刺身のせいか、鮮度が低いような気がしました。


実はコレくらいのボリューム、ご飯おかわり自由で1000円!!

そんなお店が、家から歩いて五分であります(笑)

逆に近と行かないですね、、、




とにもかくにも充実した1日になりました~(●´∀`●)




Posted at 2014/11/12 21:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

姫!!

港!!








職場の人達と姫港で釣りりんぐ~(笑)









青物回ってそうですが…




ナブラが遠くて届きません_| ̄|○



青物を諦めてエギでも…






でも


釣れてるのは夜のようです(ノД`)




ではサビキでアジ…









\(・_・) オイオイ








雀でつ(涙





早朝5時から始めて半時…







日も暮れて行き…



慈愛の時ー!!!


デカいアジがバカスカ釣れて、忙しくなり写真が撮れず、いつの間にか電池切れm(__)m


アオリイカもガンガンあたるーーー!!



けど、、デカすぎて上がってこない(´θ`llll)


ギャフかける前に、プチッ(°ロ°; 三 ;`ロ´)オーノー



目当てのフクラギやシオは釣れず、本命カラ鰤。゚(゚´ω`゚)゚。



チクショー嫁らが帰って来る前にリベンジじゃー(▼皿▼)


風がなければ、磯に上がってデカマサ狙いたいが…


両方逝くか(笑)
Posted at 2014/11/09 11:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

一人ぼっち…

アタス~


一昨日からヘトリポッツなんじす(;´Д`)




嫁が子供連れて田舎へ帰って行きました、、、、











去年帰った時は歩けなかったんですが、今年は自分の足で歩いてます。







行ってしまわれた((>_<)ゞ







ふらにょトウチク~(笑)






 



1歳で人生二度目のホッキャイドー(^◇^;)

石川在住の僕には裏山鹿~



でも、北の国在住の方のアルアル話し…



嫁の、

一昨年の社員旅行は、

地元、( ´艸`)ブッ=3









大好きなトラ次郎(笑)とチ○コ弄り(〃ω〃)

ナデナデしゅると大きくなるお?(笑)
Posted at 2014/11/09 10:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

たきにきた!

滝にキター!!





どちらから読んでも


たきにきた。

(ΦωΦ)


今日は、羽咋市滝港に来ています!



今月は青物月間!!


フクラギ、ガンド、ヒラマサなど目白押し(笑)




先端までズンズン進む君(*´∀`*)ノ








(◎-◎;)

荒れとるがなぁ~



コレくらい想定内(´▽`)









波がすこーす被ってますが、



壁の内側に隠れれば安心!






しかし釣れないでつ…







白波しゅげー(´θ`llll)



そしてアワワワワ~(笑)





貴重な休みなので、気合い入ってます!!(●`ω´●)







ルアーは左から順に使用しました。


左から、

銀粉仕様のイワシカラー45㌘

サヨリ君25㌘自作ブレードテール

ブレード付いたヤシ40㌘

激投ヒラジグ40㌘

流行りのジグ一号35㌘(笑)

コノシロカラーバイブレーション

サーフ用ミノー

ビャイブ(笑)



とにかく釣れない…(^◇^;)




そして徐々に波は高くなっていく…(‥;)







釣り始めること三時間…











漁港内でヨットット!!(・д・)










体を右へ左へと素早く倒しながら、ヨヨヨヨヨ~ット!!(笑)


風も程よく吹いて楽しそうなです(´ー`)


湾内な凪で平和です。


が(゜Д゜)!



直ぐ後ろでは…








ズドーン!!!










((((((゜ロ゜;ヒィィィーーーーー




流される前にかーえろ((((;゜Д゜))))
Posted at 2014/11/04 22:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

測る…

測る計る量る図る?



ええ…

魚の重量測定に、あるモノを調達しました!



あるものとは、、











コレ!







フンガー(▼皿▼)




全盛期までは行きませんが、
ポッコリお腹のオサーンにしてはまぁまぁでしょ??


てな事するためではなく、


魚の重量測定用に仕入れました(笑)



普通に売られてるフィッシング用ウエイトチェッカーが50キロまでしかなくて、困ってたんです。

そしたら、握力計なら100キロだよって…


なるほどー(ΦωΦ)


とまぁ、そんな流れです。


本格的なフィッシング用ウエイトチェッカーは、大きいので持ち運べません。


コレなら、グリップにギャフ付きロープかければ、簡単計測デキちゃいます( ´艸`)


ただし100キロまでなので、
ギネス記録なら、ヒラマサやカンパチ、GTまでが限界ですね!

グルーパーやツナ、マリーン、もちろんサメも計測限界があります。


自分の体重以上を釣り上げれば標達成なので十分です!

が…

コレ以上太らなけれびゃね(◎-◎;)



あぁ、、手が痛い




Posted at 2014/11/04 00:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃおーにゃにゃ~にゃーにゃにゃーにゃにゃーにゃにゃー http://cvw.jp/b/657919/45892419/
何シテル?   02/22 23:00
釣りや自然観察、そして保護を中心に活動しております。 環境問題や生物の住み訳等に着目し、後世に残す為の正しい在り方とは?が今の課題です。 戦争に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45678
91011 12131415
1617 1819 202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

スモールなのにBIGだぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:38:29
謎は解けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 09:07:33
シーズンin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 23:15:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
これぞDの意志! ワンピース関係ありません。 Dって、ダイハツの事でつ(っ´ω`c ...
ホンダ インテグラタイプR 淫手 (ホンダ インテグラタイプR)
嫁の車です。 放置が続くので、腐ってしまわぬように車検とりました。 ですが、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
可愛…イインデスexclamation×2うれしい顔
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どんな仕様なのか気になる方の為に少し載せます。 ボディ セーフティーの13点バー、( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation