• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルルート台風のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

70バス狙い~はじめました~

最近耳にしたうわさ、、


近くのダムにメーター級のバスがいると( ̄□ ̄;)!!


噂なのか?


本当なのか?


メーターがいると琵琶湖では有名な話しですが、




あんな場所でメーターが育つとは考え難い…



しかし、火のないところに煙はと言うし、、、


メーターとはいかなくても、
70位ならいてもおかしくないだろう。


猛暑日が続いているので、日陰を見つけてちょい投げしてみる。






45ゲットん。



次に42、48、、、




アベレージ45か。



アベレージが大きいので、70の可能性はある。



続いて52







70バスの道は遠いーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/



そんな時、、、



平島でご一緒した方からLINEで、、、






黒マグロだ!!



うらやましーぞーーー!o(T□T)o




マグローーー!
戻ってコーーーーイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/



今年は。、

昼70バス。

夜メーター雷魚。

2二足のわらじでガンガリマツΨ( ̄∇ ̄)Ψ






本当は、GTマグロが釣りてぇ(〃´o`)=3
Posted at 2015/07/28 22:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

時たまライ、、、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

最近、なにかと多忙です。


ブログもちょいちょい無反応で申し訳なく思っております。



メーター雷魚はもう諦めたのか?


と思われそうなので、


とりあえず小さいですが載っけておきます。







83です。


なんとか三年前の90アップ越えたいね~…



バスやナマズ釣ってる場合じゃないんですが、

雷魚釣りすぎると、違う魚が恋しくなるんです(笑)





Posted at 2015/07/27 00:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

時々ばぁさー。

チョイと暇が出来たので

とあるダムへ来てみた。



久しぶりだったので、適当に投げてみる。








はいキター!




48センチ!

出だし好調(゚∀゚*)




友達にLINEで送ったら、、、




惜しい!






と帰ってきた…





何故??




惜しい('_'?)??






もう少しで、50だったと言いたいのか??





別に50センチを釣りたかった訳ではない、


大きい魚を釣りたいとは思うが、バスには拘りは無い!



最近釣ったスモールバス39センチの時も言われた。




40センチだったら
50センチだったら
何だと言うのだ(ー。ー#)



もし、59センチを釣ったら。


惜しい!



と言われ、



69センチを釣っても、


惜しい!




( ̄□ ̄;)!!


おかしいだろΣ( ̄ロ ̄lll)






納得いかんが、



そこまで言うなら釣ってやろうじゃねーか

ι(`ロ´)ノオラオラー













おっし!(*`・(エ)・´*)bキターー!







デデン‼と堂々の50アップ。




これ、




どや顔付でLINEに送ったった。














友達。

すげぇ~




って帰ってきた。




今度から際どい大きさの魚は送らねーよー(# ̄З ̄)




それに

おらぁ~ばぁさーじゃーねぇからなぁ~



どちらかと言えば

ライヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァかも(笑)



え、


メーター雷魚??




見つからないね~、、、






\(゜ロ\)(/ロ゜)/オーイ出てコーイ(笑)



















Posted at 2015/07/22 22:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

家族と一緒にふれあい

昆虫館へ行って来ました~♪






ちょうど昆虫館はイベント中で、ヘラクレスカブトムシと写真撮影など、子供達が喜びそうな出し物でいっぱいでした。


二年前のオオクワガタの採取取記録を認定してもらったのも、この場所です。


イベント初日だったからか、
認定をして下さった方が家族連れでこられていました。

制服きてないと分かりにくいですね~

蜜蜂が気になってたのか、ずっと座ってみていました。


スズメバチに襲われてた蜜蜂を見ていたようで。

対策を考えていたのでしょうか?。







では少し標本の写真を。






世界には大きな虫が沢山いるんですね~♪


マダガスカルオオゴキブリは、
一匹20マソもする高級ゴキブリです。
クワガタよりも、ゴキブリのほうがブリーダーも少なく、
平均的に価格が高いのです。

と言うのは一昔前で、今は安くなってるようです。




個人的にはオオヘビトンボを生で見てみたいかなぁ~



てな感じに夢中で見てたら、、、

家の暴れん坊将軍がいなくなってた(; ̄ー ̄A





ヘラクレスカブトムシと
ツーショット撮影のアナウンスがながれた!

息子を探さなくては、、、、






はけーんΣ( ̄ロ ̄lll)



早くしないと撮影はじまっちゃうよ~!






息子
君は何を探しているのかね??






僕、
え?
ヘラクレスカブトムシですが??






息子

ん~

ヘラクレスカブトムシね~、、、



 



息子、

お、!!

ヘラクレスカブトムシならここにいるじゃないか!!





特別研究員に化けた息子がいた(; ̄ー ̄A






なんだかんだで、
ヘラクレスとのツーショットも撮れ




楽しい1日となりました!














Posted at 2015/07/19 03:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

よく聞かれるんですが、、、

釣り場で話しをすると、


よく聞かれる事が、、




普段どんな釣りされてるんですか???




(´-ω-`)困った事に、


固まった釣りがない、、、



要は


浮気者なのだ!


そうなのか??(笑)



季節に合わせて釣りをしてるだけで、

これと言って拘りは無いのかも知れない。


ルアーから餌や泳がせ等、、、


エギング、ジギング、プラッキング、

そして、

ングング(゜〇゜)!?


(; ̄ー ̄A




やらない釣りは、鮎の友釣りや団子系かな??


後は今でもやってるかも、、、


ノベのウキ釣りや、穴釣り、脈釣り、遠投キス、サビキ、イカのヤエン、

バス、ナマズ、雷魚がメインなのか???


ブリ、ヒラマサ、マグロGTの大物??


カサゴやメバル、ナメラやハタの根魚??


渓流のハヤ、イワナ、ヤマメ、カジカ??


サーフからの、キス、コチ、カルイ、ヒラメ??



全部今でもやるんですが、、






僕はこう答えます。





豆アジ釣り師です!



と(笑)







いや、真面目に(; ̄ー ̄A



だって、




ここら辺で釣れる魚じゃ鉄板でしょ!(笑)


より早く!
より沢山!

釣れる‼


それに



アジが一番うめぇから(笑)


Posted at 2015/07/11 01:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃおーにゃにゃ~にゃーにゃにゃーにゃにゃーにゃにゃー http://cvw.jp/b/657919/45892419/
何シテル?   02/22 23:00
釣りや自然観察、そして保護を中心に活動しております。 環境問題や生物の住み訳等に着目し、後世に残す為の正しい在り方とは?が今の課題です。 戦争に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
12131415161718
192021 22232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

スモールなのにBIGだぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:38:29
謎は解けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 09:07:33
シーズンin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 23:15:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
これぞDの意志! ワンピース関係ありません。 Dって、ダイハツの事でつ(っ´ω`c ...
ホンダ インテグラタイプR 淫手 (ホンダ インテグラタイプR)
嫁の車です。 放置が続くので、腐ってしまわぬように車検とりました。 ですが、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
可愛…イインデスexclamation×2うれしい顔
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どんな仕様なのか気になる方の為に少し載せます。 ボディ セーフティーの13点バー、( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation