• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルルート台風のブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

七五三。

大きな病気やアレルギーもなく、無事スクスク育ち行く息子。

そんな息子も三歳になりました。





去年は大泣きして撮影に時間がかかっていましたが、

今年はサクサクとポーズをキメてスムーズに進みます。





ヨチヨチ歩いていたのに、大きくなるの早いなぁ~










Posted at 2016/02/25 12:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

過ぎ去ったバレンタインデーの重いで?

もう過ぎ去ったバレンタインですが、

毎年しっかりバレンタインプレゼント貰ってます。

嫁から(笑)

僕はチョコが苦手なので毎年ブレゼントが変わるのです。
今年はチーズケーキ!

あっさりして食べやすく、食が進む~

1人でホール食べきりましたー\(゜ロ\)(/ロ゜)/!



その夜、、、



気持ち悪くなり目が覚めた。

お腹重いで~(笑)

ソッコートイレに駆け込み、、、

ゲロまみれ~(笑)


軽いジャブも積み重なれば、後から効いてくる。



どんなに美味しい物でも食べ過ぎ注意~!Σ(×_×;)
Posted at 2016/02/25 12:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

トカラ遠征準備と、、、

夏休みの宿題は
最終日に徹夜で終わらせてた男パルルートです
こんばんは(/≧◇≦\)やっときゃよかった~、


しかし!

遊びは違う(笑)



トカラ先行予約取りました(笑)

とりあえず1名ですが、

まだまだ間に合うんですがね、
釣り船状況が知りたかったんです。


まだお父さん体力付けてる最中らしく、船下ろしてませんでした(´・ω・`)
息子さんも忙しく船舶免許取れてません( ノД`)

こうなったらゴムボートで!!(ヾノ・ω・`)ムリ


ハッキリ言って釣り船の期待出来ません!!

でも、まだ何とも言えないです。
飛びの入りなど最終確認は4月の下旬にしますので、その時に前回のメンバーに連絡致します。

このblogをもしお読みになってれば、心の準備宜しくお願いします。

自分はまだ試してみたい釣りや場所があるので、とりあえず去年と同じ予定でいます。



さて、その前に控えている輪島沖ブリジギング。



色々買い出して、ルアーを弄って遊んでみようかと、、

下のシングルフックはGTマグロ用に買った物で、珍しかったので衝動買いです(笑)

夜光シールは思った以上に発光し、効果ありそうですね!


なかなか売ってないナノダックスリーダーも残り一つだったので、買っちゃいました~

ルアーはオシアのスポウターを買い足して終わりにします。


新しく買ったバデェルのラインも買いたいし、GTマグロ用のラインも新しくしたい。。。


大吉みくじの言うことを信じ、出費を抑えて開運させちゃうよ(笑)



Posted at 2016/02/13 01:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

フランス帰りの彼と元祖ブラック。

買い出しにフランスまで行ってた友達が帰って来た。


出店用に冥土印フランス産で拘ってるようです。

そしてお土産が、、、



これがフレンチスタイル??

雑(笑)




昔はフランスの田舎町、ブルターニュの二つ星のお店にいた彼。
フランスへ転がりこんで、店の前でメニュー見ていたら、


店の人
お前日本人か?



はい。



お店の人
うちの店で働け!



え、??

はい。



と、フランス行ってトントン拍子で職も見つかり修行できたそうな。


お店の人は日本人観光客用に通訳として欲しかったそうだが、
実はパテシエだって事が分かり、通訳+パテシエとして活躍したそうだ。

後に、二つ目星フレンチの店を紹介してもらい働く事になる。

ブルターニュは海が近い町だ、魚介など豊富で北陸育ちの彼に合っていて住みよい町だったそうだ。

逆にパリは大都会過ぎてあまり好きではないらしいが、骨董市が目当てらしく色々と買ってきていた。

いわゆるアンティーク系の飾り物?


店がオープンすれば、真っ先にここで報告したい。

フランス仕込みのコッテコテのチョコレートケーキやチョコレート菓子に拘るようだ。



パルルートはお子ちゃまなので、
チョコレートはミルクチョコレート、
ケーキはイチゴのショートケーキ、

カカオ50%のチョコレートは苦くて食べれません(笑)

ココアの牛乳割り+生クリーム乗せで育った子供でつから(´・ω・`)




そう、この子達に作ったケーキがちょうどいい(笑)


最近は暇があれば教室や保育園でボランティアもしてるそうです。


そんな彼と昨日は、

これまたコッテコテ??


いやいや、くっどくど!Σ(×_×;)!!



大喜。二口店へ行ってきました!

正直言うと今まで食べた中でも一番塩分濃度が高いラーメンではないでしょうか?

このラーメン1杯で、あっさりラーメン3杯創れるほどの塩分濃度です(笑)

これでも普通で、濃いめを注文する人がいるほどです。

僕は生卵で味を薄めていますがまだ濃すぎ~(汗)

そう言えば、昔はスープ薄めで食べてたかも( ノД`)

兎に角濃い!

醤油の原液か!!

と言いたくなる濃さでございます。


そんな濃いラーメンを普通に食べる彼、、、、


なるほど!


だから彼は濃いケーキばかり作るんだな(笑)



Posted at 2016/02/10 10:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

トカラ遠征予定、、、

今年のトカラは一味違う!

はい。

毎年言ってます(笑)


今年のトカラ遠征は6月3日~

まだ電話もしていないし、あくまで予定ですが。


前回ご一緒したトカラメンバーの方々には、
まだ報告していません。


Hさんはご存知なんですが、
Hさんは今回数人で来られるそうなので、前回のメンバーが集まるのなら、レンタカーの関係や仕掛けの設置問題もあり、一週ずらされるそうです。


自分は6月第一週目の日曜日が毎年熱いと言う言葉を信じて行ってみます。

ですが、本当にあくまでも予定です。


同じ6月に、輪島沖の黒マグロ時期に合わせ、キャスティングの予約を取ってしまったので、トカラ日程はほぼ確定です(笑)

ただ今回の日程に余裕がなく、輪島沖に合わせてタックルを手荷物として持って帰らないといけないΣ( ̄ロ ̄lll)


いつも行きは手荷物でしたが、帰りは送ってたんだなぁ~(笑)

2000円と言う安さ(笑)

でも、送ると間に合わない(´д`|||)

GTからマグロとなると、
タックルがほとんど一緒なので困るよなぁ~、、、

オフショアタックルでショアもやってるからこんな事になるんだけろ、堤防の場合はオフショアタックルでも十分だしね。

行きはほとんど送って、ロッドケースと使うリールとルアーをリュックに入れて帰って来ようと思う。


例のトカラ発、釣り船出港の予定なんですが、近日中に確認します。

もし人数集まらなくとも、1人で1度出てみようと思います。
行ってみたい磯もありますし。

送り迎え、もしくは短時間にして料金抑えてもらおうかなと(笑)


あと、今回はGTと言わず、釣れる魚はなんでも釣ってやろうかと(笑)


タックルは一切変更なし。

エサや泳がせルアーと、じっくりと遊んでみようかと思う。


水面を割りルアーを追う巨大魚、
破裂音の後に唸るドラグと絞り込まれるロッド、、、

待ち遠しい(笑)


Posted at 2016/02/06 21:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃおーにゃにゃ~にゃーにゃにゃーにゃにゃーにゃにゃー http://cvw.jp/b/657919/45892419/
何シテル?   02/22 23:00
釣りや自然観察、そして保護を中心に活動しております。 環境問題や生物の住み訳等に着目し、後世に残す為の正しい在り方とは?が今の課題です。 戦争に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スモールなのにBIGだぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:38:29
謎は解けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 09:07:33
シーズンin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 23:15:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
これぞDの意志! ワンピース関係ありません。 Dって、ダイハツの事でつ(っ´ω`c ...
ホンダ インテグラタイプR 淫手 (ホンダ インテグラタイプR)
嫁の車です。 放置が続くので、腐ってしまわぬように車検とりました。 ですが、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
可愛…イインデスexclamation×2うれしい顔
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どんな仕様なのか気になる方の為に少し載せます。 ボディ セーフティーの13点バー、( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation