ラララ雷魚番外編!?
メーター雷魚ハンティングは今年終了しました。
が、
雷魚守護神パルルートの役目はここからが本番(*`・ω・)ゞ
雷魚の個体をチェックして回っています。
所々で回遊している雷魚達を見つけては怪我の具合や、みる限り解る病気等もチェックし、今後の保護活動に役立てておりまする。
季節も秋に移り変わり、水草や草木も枯れて回りが開けると隠れる場所を失った魚達が姿を見せます。
雷魚はその代表的な魚です。
現在河北潟では一番個体数が少ない魚かもしれない雷魚。
数が少ない割には人前によく姿を表す可愛い魚です(笑)
浅瀬や流れ込みに集まり、カバーや藻の上にも登る事もあります。、天気が良いと日向ぼっこするお茶目な一面もあるんです。
日向ぼっこしてる雷魚と、砂に埋もれて寝てる雷魚です。
たくさん集まっていますが目的はバラバラです。
砂に埋もれてる雷魚は基本釣れません。
寝てますからね(-.-)Zzz・・・・
起こすと大概逃げて行きます。
オープンなら活発に動いてる雷魚を狙うといいですね!
ルアーをフロッグからワームベイト系で狙ってみました。
僕の数少ない フロッグをボロボロにされたくない(笑)
トップで釣れると楽しいでしょうけど、、、
最初は寝てる雷魚の反応を見てましたが、やはり何しても無反応で首を横にプイッ🙎💨。
水面にチョイトョイと波紋を立て雷魚と戯れ。
橋の上から動画撮影も考えたのですが、手振れが酷くてなかなか上手く撮れませんでした。
色々回ってみましたが、3匹釣ってアベレージは70。
これで76。そこそこの引きと重さで楽しめます。
フック傷もある雷魚が多く、釣られてる感じがしますね。
今年釣ってて気がついたのは、大きな雷魚に限ってフック傷がないのです。
可能性としては、大きい雷魚ほど経験豊富でクレバーなのと、
河北潟の大きい雷魚は夜行性の可能性が高い。
夜に小さな雷魚が活動している所をあまり見かけないです。
今年河北潟へ遠征に来た、みん友さんが釣られたイイ型の雷魚が出た場所が↑の場所です。
実はみん友さんが釣られるまで、あのサイズがいると思わなかった盲点と言うやつで、あれ以来必ず見るようになりました(笑)
でも、もうどこにいるのやら、姿を見ない、、、
あの場もかなりの数の雷魚がいるみたいだ、、カバーが外れてて分かる雷魚の数、、場所晒せば一瞬でスレッスレになるから言わないけどね(笑)
ここで夜雷魚についてのポイントを少し、、
夜雷魚は足で稼ぎピンポイントで攻めろ!
カバー以外はアンチな方も是非!、
夜雷魚の行動は見ごたえありますので、
見るだけでも面白い!
きっと見たことない雷魚が現れると思いますよ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
今年は飽きるほど釣った、釣りに釣ったが満足しない。
やはりメーターオーバーモンスターとのスパーバトルではないと、
ここ数年ドキドキもワクワクもない、
メーターオーバー!
夢のモンスター雷魚を釣り、世のライギャー達を熱くさせたいと思う一心でただそれだけが自分のエネルギー源です!
メーターなんていない!
ガセだ!
ホライギャ-ばかりで当てにならん!
そんな切ない事言うな!
無茶苦茶でも無理そうでも
僅かな可能性が残っているなら、
挑戦してみたいと思う!
最初はさっくり釣って、世のライギャー達に夢見て貰おうと思ったんですが、簡単じゃなかった、大きな雷魚が本当に居なくなっていた、、、
60より70、
それより80、
もっと90、
更にメーターオーバー!!
凄い引きと重みで、ロケットのようにぶっ飛びラインを出され、サミングする親指が火傷するほどだ、
そんな経験を昔したが今は、、、
タックルは進化したが、
メーターオーバーならファーストランはのされる!
軽くメーターオーバーあった雷魚に
川に引きずり下ろされ泥水を飲まされた!
あの糞忌々しい小学時代の過去。
あの暴力的な引きを強引に止めたーい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんな事が今に繋がり巨大魚ハンター好きとなってしまった。
80を超えると雷魚はいきなり重くなる。
約5キロ前後、今年みん友さんが釣った雷魚で確実に5キロオーバーだったと思う。
あの場所に水深があればきっと凄い事になってる(笑)
雷魚のファーストダッシュは青物クラスだ、
ダッシュだけ(笑)
でもダッシュだけなら鯉以上だ。
昔飼ってた雷魚で、105㎝と98㎝がいた。
105㎝は食べてしまったが、98㎝はリリースした。
リリースする時にあの体型のくせ、
あまりにも重いので気になり測ってみた。
㌘までわからないが11キロ以上あった!!(゜ロ゜ノ)ノ
10キロオーバーがダッシュすりゃ、そりゃー引くわなぁ~
もう一度、メーターオーバーの引きを味わいたいもんだ。
んまぁ、磯から釣るキハダやGTやイソマグロには敵わないが、
日本の川や池で手軽に味わえる、ルアーターゲット最高のファイターであると思う!
今年は200近く釣った。
もう雷魚を釣っても感動などはしない、、、
感動は
もう一度出会えるその日まで
メーターオーバーが釣れるその日まで
感動と喜びはとってあるんだ。
Posted at 2015/10/24 21:28:08 | |
トラックバック(0) | 日記