• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルルート台風のブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

バカとテストのパルルート。

ヘイヘイ!天気も良いぜ!!

こんな日は、、、






釣りに決まってるーーーー!!



キャスティングテストと新しい仕掛け考案のために、




ポッキリ折られたソルティガバブルのテールに、
ブレードを付け、色々試してます。


それと新しいルアーアクション確認!




ロッド
スカウトスナイパー80X
リール
ツインパワーSW12000H
ライン
PE6号
リーダー
60ポンド

ルアーは、安売りハンドメイドルアーセット(笑)

使えそうなら追加注文しようかと。


ポッパー意外使えそうな感じ、、、


とりあえずテスト終了~



輪島沖用に、ブリジギングサビキ!
の仕掛け作成~




師匠から貰ったナイロンライン170ポンドを使い、
最強ブリジギングサビキを完成させました(笑)

タコベイトに、ハリスは80ポンド、

船用なので長さも調整し、



こんな感じ!


当日はロッドをGT用にして、ガンドブリ3連ぶっこ抜き(笑)

チョトした遊び心です( ☆∀☆)





ジグも少々増やし、重量測定可能のキャッチャーも用意。
12キロまで測れます。
メーターまでなら大丈夫かな(;・ω・)


楽しみら~((o(^∇^)o))

Posted at 2015/05/01 19:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

あいかわらず

ツリンガーZのパルルートです。

こんにちゃーす( ̄∇ ̄)


小木一文字で、デカ鯵やフクラギや鯖が、爆釣してるって言うからさ~


隣の姫港きたよ行ってキタよ!








釣れねーじょー!!!(;´д⊂)


24時間粘ったヨ!

釣れると信じて(´-ι_-`)


釣果、小鯵5匹、、、、

恥ずかしくて写真見せらんない。゚(゚´ω`゚)゚。



せめて思い出作りにと、落ち葉ひろってきたよ。





取りあえずアルバムに挟んで、掃除したら貢ぎ物だよ(笑)



来週は、磯でトカラのキャスティング練習ダ!


ラインシステムの具合と飛距離、
数種類のルアーアクション確認とシェイクダウン。

7月8月のクロマグロも視野に入れ、10月の八丈はショアジギで青物祭り( ´艸`)


と、その前に5月のジギング祭りが待っている(ゝω・)


船で471ように姉論で完全武装だp(`Д´)q


Posted at 2015/04/25 12:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

遠征準備中☆

トカラ遠征の準備中であります。






リーダーをナノダックスに変えるのだックス(笑)

遠征用はありましたが、細いサイズが無い(´-ω-`)

どうも材料が手に入らないとかなんとか、…(´-ι_-`)

ルアーも少々、、


もひとつ、悩んでたリールコレにしました~





重量バランス、糸巻き量、ドラグ性能や強さ、性能も含めて。


やっぱりコレしか無い(*ゝω・*)ノ


ツインパ12000。


15ツインパも発売されて価格も手頃になり、チャンスが(笑)


最後まで色々迷いましたが、負荷がかかる釣りなので怪しい物はかえませんし、

なによりも、コレしかないと思うほどピッタリサイズ!


ラインも巻いたので、早く投げてみたぃ( ´艸`)



Posted at 2015/04/17 23:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

二足のわらじ。

そんなタイトルで新年度を迎えたいと思っていましたが、、、




現実は甘くはない…(-ω-;)



今年は色々とチャレンジしたいと思い、
日用品等の出費の削減策で、やっとこレッツゴーマシンを手にした(*'▽'*)


巨大魚釣りとモータースポーツの二足のわらじo(^▽^)o


まぁ、釣りは巨大魚釣りだけではなく、川から海までオールマィティーボンジャック(古)
モータースポーツは、ジムカーナやサーキットで遊ぶ程度☆


現実問題。現状かなり無理がある_| ̄|○


ですが、とりあえずやってみようと車検を取り準備をしてみた…


が、、、


流石に車が古いせいか、所々ボロが(笑)


真っ先にクラッチが滑り過ぎて話しにならないil||li (OдO`) il||li

足はスコヌケて、ブッシュもガタガタ(((((;゜Д゜))))


エンジンは回してないので分からない(笑)


車検取るんじゃなかったわ~(´-ι_-`)



でも、せっかく復帰のチャンス!!

皆さんのお尻を舐めまわしてやろうと☆U^エ^U


僕の走りに耐えられるまで復活出来るかわかりませんが、
ジリ貧ボンビーおやぢの戦いは始まりました(笑)



先ずはタイヤ交換(遅







タイヤは現在15インチ6本と、競技用に16インチ4本。

練習用16インチの円形ターマック。8j43のタイヤは01R、215。



練習用タイヤはあるが、本番タイヤがない…


いやいや、本番なんてない!(笑)


走る車には、タイヤが一番お金がかかる。゚(゚´ω`゚)゚。

タイヤ程、劇的に体感出来るパーツは無いと言えるが、
コレほど早い消耗品もない。

なので、余った練習用タイヤを転がす程度で走るつもり。

でも、前に乗ってたアルトワークスよりはえーよ!(笑)


まぁしかしボロボロですσ(^_^;


そんなDC2ですが、少しずつですがリフレッシュしていきます。


基本は洗車からですね!


少し気になる所が(◎-◎;)





ヘッドライトの曇り、、、

樹脂の定めですね~

磨いてあげましょう(o´∀`)b

オートグリムのメタルポリッシャーを使うと…






一瞬でコレです(^_^)v

僕が知ってる研磨剤で最高クラスの効果があります。

コンパウンドを使うと粗目から使うような状態でも、
メタルポリッシャーならコレ一本で(笑)



洗車も終わり綺麗になりましたー(*ゝω・*)ノ




僕が缶スプレーでクリア塗装したボンネットは、四年たった今も光沢が残っています。

ウレタン缶スプレー恐るべし(笑)


クラッチをどうにかしないと、

わらじ履けねー

考えねば(´-ω-`)ん~



Posted at 2015/04/15 00:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

タケノコ釣り!?

今日はタケノコ釣り。


掘りではない。



タケノコを釣るのだだだだだ!



釣れるはずなのだが、、、



なかなか釣れない(;´Д`)




必殺ボウズ逃れ様のお力添えでやっと釣れタワー(ノ^^)ノ






ボウズのがれ。この仕掛けは画期的でゴザル(笑)!








なかなかのサイズだったので、刺身で!

と思ったのですが、冷えた体を温めるため煮付けでいただきまーす☆












ガシラとタケノコの煮付け完成!!




能登はまだ水温が低いのか微妙な感じです、、

が、僕のシーズンは5月から~( ´艸`)



こっちは今がシーズン☆






Posted at 2015/04/10 22:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃおーにゃにゃ~にゃーにゃにゃーにゃにゃーにゃにゃー http://cvw.jp/b/657919/45892419/
何シテル?   02/22 23:00
釣りや自然観察、そして保護を中心に活動しております。 環境問題や生物の住み訳等に着目し、後世に残す為の正しい在り方とは?が今の課題です。 戦争に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スモールなのにBIGだぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:38:29
謎は解けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 09:07:33
シーズンin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 23:15:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
これぞDの意志! ワンピース関係ありません。 Dって、ダイハツの事でつ(っ´ω`c ...
ホンダ インテグラタイプR 淫手 (ホンダ インテグラタイプR)
嫁の車です。 放置が続くので、腐ってしまわぬように車検とりました。 ですが、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
可愛…イインデスexclamation×2うれしい顔
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どんな仕様なのか気になる方の為に少し載せます。 ボディ セーフティーの13点バー、( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation