• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Undershaftのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

埼玉新聞 × らき☆すた⑥

埼玉新聞 × らき☆すた⑥矢の如く過ぎ去った9月。(今年も残すトコ、後3か月かー。)

9月も後半迄暑かったけど、急に寒くなってやんの。
まぁ、とにかくやっと秋に突入したコトだし、
そろそろ秋の遠征の計画でも練るとするかね。







そんな今月を総括すると、

「暑い、暑い、あっ寒っ!」
「iPhone 4を遂に買っつった。」
「けいおん!!終わっちゃったなァ。」
「ONE PIECEの続きが早く読みたい。」

ってトコかな。。
今度の秋アニメは取り合えず、荒川アンダーザブリッジ*2禁書目録II辺りでも観ようかね。

後、10/30にカノカレカップ4が開催されるとのコトなので、諸々の都合がつけば今度こそは
参加しちゃおうかなっと。。(最低でも見学人として参加はしたい。)
もう間もなく、みんカラでBlog立ち上げて1年なんですが、やはりオフ会に参加でもしないと、
全然みんカラユーザの皆々様に絡む機会が無いモンで。。


では、10月は木梨Blogみたく「一日一撮・ノーコメント」スタイル(多分期間限定)を取りますので、
コメント付きBlogは当分休みます。
(↑今月殆ど休んでたろうが。)
(ホントに「一日一撮」出来るだろうか。。ネタが無い時は猫に逃げるよ。)
Posted at 2010/09/30 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 日記
2010年09月25日 イイね!

最近の中国

最近Twitterにばかりかまけてて、すっかり放ったらかしにしてましたワ。
最近尖閣諸島沖で海保の巡視船と福建省の漁船とが衝突した一件で日本と中国との関係が
何かギクシャクしてますね。

そして、先日船長釈放。。
今後も必要があれば可能な限り任意で捜査を続ける」とは言ってますが、
一旦釈放しちゃったら、船長、引いては中国側は何も応じないでしょうよ。
(そもそも、あっちは自分達の領海で巡視船に当てられたのだから、謝罪と賠償しろとまで言って来てる始末で
何一つ悪い事をしたという意識が無い。)

結果的に中国の圧力(河北省でのフジタ社員4人の拘束、日本に対する希土類輸出停止)に
屈してしまったという形になってしまいましたが、
今回の件では検察には頑として粛々と捜査を進めて欲しかったですね。


しかしまぁ、何で船長釈放しちゃったかねぇ。。
しかも「今後の日中関係を考慮」とか言っちゃって、検察が日中関係云々口出しする領分じゃないでしょう。
そんなんじゃ、「日本の法曹は国際情勢次第で被疑者処分方針が変わります。」って
世界に向けて宣言しているようなモンだと解らないのだろうか。

このBlogじゃ、時事ネタはあまり書かないんですが、思う所があって書いちゃいました。

Posted at 2010/09/25 14:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 日記
2010年08月29日 イイね!

埼玉新聞 × らき☆すた⑤

埼玉新聞 × らき☆すた⑤さて、8月ももう終わりですよ。(キッズ達よ、宿題やったか~)

にしても、暑い暑い暑い。。
もう9月に入ったら、とっとと涼しい方にスイッチしちまえよと思うけど、
来月も残暑月間になるんでしょうね。(もしかしたら再来月も?)







そんな今月を総括すると、

「暑い。」
「諏訪の花火凄ェ~。」

コレに限るね。
はるな愛はこんな中よく走ってんなぁ。
CXの27Hより、AXの24Hの方がチャリティとか色々貢献度が高くて、よっぽど為になっている気がするね。

そう言えば来週は土師祭じゃったな。ちっくと顔出してみるか。
Posted at 2010/08/29 18:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 日記
2010年08月15日 イイね!

モビリオ遠征③-2:長野県・諏訪市

モビリオ遠征③-2:長野県・諏訪市宿にチェックイン早々、松本駅からあずさに乗って
諏訪湖に向かい、いざ花火大会へ。。

もう降りた駅からもう黒山の人だかりで凄かったですね。
出店で取り合えず焼きそばやらジュースやら買い込んで、
観覧席エリアに入りました。
(※因みに観覧席エリアに入る場合はチケット御一人\3,000が必要です。)




夕闇が迫り来そうなpm7:00に諏訪市長の話を聞きながら花火大会開始。
10号玉連発やら、ナイヤガラやら2時間の間に4万発打ち上げるという濃厚な内容なんですが、
まるで大砲を空に打ち上げているかの様で、花火の爆音が山に響いてかなりな大迫力!
重なる10号玉連発に諏訪の空はすぐに花火の煙で充満したりと関東の花火大会とは格が違う所を
見せて頂きました。(人生でこれ程の花火大会は初めてだった。。)

何かもう、諏訪の花火を見ちゃうと他の花火大会に行けなくなりそうな衝撃がありましたね。
昔はよく、知合いにクルーザー出して貰って海上から横浜港花火大会を見てたけど、
あの時の迫力とは又一味も二味違う迫力だったなァ。。
まだ行ったコトの無い方は一度行ってみるコトをお奨めする。


その後、屋台でかき氷やら、黒毛和牛の牛串食べたり、松本に帰る電車に乗る為に長蛇の列に
並んだり、その電車の中で顔が知合いにそっくりな酔っ払いに出くわしたりと色々ありましたが、
今年の夏のオフはそれなりに充実出来ましたね。

コミケ行って並んで、花火大会行って並んで、並んでばっかのオフだったような気もするが、
どっちも行って損はしなかったので、良しとする。
Posted at 2010/08/22 19:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 旅行/地域

プロフィール

「只今、開店休業中。」
何シテル?   04/01 02:30
Undershaft (アンダーシャフト)デッス。 日常の出来事、趣味事を始め、自分の周りを 只つらつらと書き溜めてるだけの雑記の寄書きだらけですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitpic 
カテゴリ:Collaborators
2010/11/23 14:34:26
 
Twitpic: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/11/23 14:32:50
 
Twilog: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/07/19 01:45:20
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無印良品で売られている、一般的な20形自転車です。 ほぼドノーマルではありますが、ブレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
このクルマでは、色々な思い出がありますね。 北海道一周やBBQとか色々活躍してくれまし ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
幼少、幼稚園、小学校へ上がる頃迄乗ってたのが、今のレガシィの境地の 開祖レオーネです。2 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
ウチが初めて買った外車がコレです。 丁度小1の時にこのクルマに替わったと記憶してます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation