• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Undershaftのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

AMG C63 vs. 高速データ通信 in 南ア

F1パイロットのハミルトンがベンツのAMG C63に乗り、高速データ通信と対決したとな。
これはクルマ好きの面、PC好きの面のどちらから見てもオモシロイ対決ですね。

ハミルトン側は旧F1サーキットのキャラミサーキットを一周するタイム、
一方、データ通信側は5.4GBのデータを起点から終点間15km転送するタイムを競うというもの。

勝敗はデータ通信の勝ち。
うーん。通信技術も大分上がりましたね。。クルマが違ったら、また結果が変わるのかな~。

こんなTop Gearがやりそうな企画、結構好きですww

Posted at 2010/04/26 13:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | クルマ
2010年04月21日 イイね!

Apple:次世代iPhone流出される。

Apple:次世代iPhone流出される。米アップルの本社のある、シリコンバレーのバーに次世代iPhoneが
落ちてたとな。

絶対秘密主義のアップルがこんなヘマやらかすのは珍しいね。
それに、よりにもよって記者に拾われるとはねぇ~。
今頃落としちゃったヒト、大目玉喰らってるだろうなぁ。。




えーと、ここでのiPhone 3G/3GSからの変更点を要約すると、
概ねハード面だけだけど、

●デザインが変わった。
●前面にもカメラが付いた。
●背面カメラの性能が上がって、フラッシュ機能も搭載された。
●DSPの解像度が上がった。


ってトコかな?まだソフト面やハード面でこれから新機能や変更点の情報が出てくるかも知れないけど。。

ふーん。新しいiPhoneはこんなんなんだ~。
何か、今のiMacみたいだなぁ。
Posted at 2010/04/21 12:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年04月20日 イイね!

イヤホンのイヤーチップを買う。

イヤホンのイヤーチップを買う。今日は仕事をとっとと終わらせ、この前買いそびれたモノを買いに
再びアキバへ。。

それはイヤホンのイヤーチップ。

自分はBOSEのIN-EAR HEADPHONEを愛用しているんですが、
このテのイヤホンは昔のイヤホンとは違い、耳にスッと当てるだけで
フィッティングするって代物でなんですけど、何かの拍子で
チップがどっかに吹っ飛ぶって弱点があるんですよね。
(一旦吹っ飛ばすとイヤホン自体使い物にならんし。。)


そんなこんなでこの前も片方どっかに吹っ飛ばしてしまったので、BOSEのショールームのあるアキバへ。。

実際にイヤーチップがその場で売ってるかどうか分からないまま行ったんですけど、
ヨドバシとか行っても「ウチにそんな在庫無いから、BOSEに聞けや。」との回答だった(※以下参照)ので、
直接ショールームに行きました。

実はBOSEのオンラインストアでも売ってるってのも知ってるんですが、
ちょっとショールームん中入ってみたかったんですよね~。

お店のヒトに聞いたら、二つ返事で各サイズの取り揃えがあり、イヤーチップ2セット1パック\1,260での
購入になるとのコトなので、早速お買い上げ~。。

フ~、これで又iPodが聴ける^^;


そーいえば、最近オーディオテクニカのイヤホンしているヒトよく見るけど、アレ音質良いのかな?
今度どっかの店行って試してみっかな~。


(※)後日確認した所、現在ヨドバシのBOSEフロアにイヤーチップ単体の取扱があるコトを確認しました。
最初に確認した時はイヤホンフロアの店員さんに確認したんですが、把握してなかったってコトけ?
Posted at 2010/04/20 00:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 日記
2010年04月18日 イイね!

My 愛機②:Lenovo ThinkCentre M55 [8799-98J]

My 愛機②:Lenovo ThinkCentre M55 [8799-98J]DOS/V機側のメインマシンとして稼働中なのが、コレ。

主に宅内ファイル・プリンタサーバ/iPod・iPhone同期の役割で使ってます。
実はこのウルトラスモールタイプのThinkCentreはPentium 4の頃から使ってて、
先代がお亡くなりになったので、急遽ヤフオクで落として買ったのが、
二代目のコイツです。

コレのチューニング度合いとしては、
ウチに来た時点でどノーマル状態(まぁ、大体そうだよね。)であり、そんなに
イジんなくても充分速いんですが、チョコチョコ補強してあります。

CPU:Core 2 Duo E6300→Core 2 Duo E6700
メモリ:1GB→4GB
HDD:160GB→1TB(→2TB)

とこんな感じですね。
今のCore i5とかi7とかと比べれば、パフォーマンスは見劣りしますが、コレはコレで速い!
そして昨日アキバで2TBのHDDを買い、今までの1TBをバックアップに回して換装しました。
ThinkCentreはパーツ交換の時とかはドライバー等が要らないツールレス設計なので、換装作業もラクで、
気に入っているポイントの内の一つですねw(Mac miniはそうはいかない;)

今回買ったHDDはちょっと奮発して、SeagateのBarracuda XTにしました。
まぁ、今や2TBのHDDとしてはコレより安いヤツもあるので、Western Digital製のヤツとか、
同じSeagateのBarracuda LPとかでも良かったんですが、Barracuda LPはセクタ関連で、
あまり良い噂を聞かないのでパス。。ってコトでXTになりました。

しっかし、最近のHDDは読み書き速いっすねぇ~。。
Posted at 2010/04/18 02:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年04月14日 イイね!

Apple iPad:5月に発売延期

<Apple声明>
予想をはるかに超える需要があり、より多くのお客様がiPadを実際に手に取って見られる中、
今後数週間にわたって私どもの供給能力を超える需要があるものと思われます。


というコトで、米国外でのiPadの発売が予定より、1ヶ月延びる事になりました。
(散々待たせた挙句コレかいっ!)

5/10に価格発表及び、オンラインでの予約開始の運びだそうで、細かい日程が判っただけでも
収穫があったと思うべきか。。

延期する替わりに、予約分の供給はちゃんとして欲しいですね。
(流石に予約して、着くまでまた1ヶ月掛かるなんて待ってらんないよ。)

Posted at 2010/04/14 23:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット

プロフィール

「只今、開店休業中。」
何シテル?   04/01 02:30
Undershaft (アンダーシャフト)デッス。 日常の出来事、趣味事を始め、自分の周りを 只つらつらと書き溜めてるだけの雑記の寄書きだらけですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitpic 
カテゴリ:Collaborators
2010/11/23 14:34:26
 
Twitpic: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/11/23 14:32:50
 
Twilog: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/07/19 01:45:20
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無印良品で売られている、一般的な20形自転車です。 ほぼドノーマルではありますが、ブレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
このクルマでは、色々な思い出がありますね。 北海道一周やBBQとか色々活躍してくれまし ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
幼少、幼稚園、小学校へ上がる頃迄乗ってたのが、今のレガシィの境地の 開祖レオーネです。2 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
ウチが初めて買った外車がコレです。 丁度小1の時にこのクルマに替わったと記憶してます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation