• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Undershaftのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

遂にラジオネット配信の時代へ!

遂にラジオネット配信の時代へ!一部の局では部分的に始まってましたが、
来月から、遂に在京/在阪の大手民放ラジオ13局の
インターネットサイマル配信が始まるんですねぇ。
今の生活でテレビを見るより、ラジオを聴くコトの方が割合を
占めている自分としては耳寄りなニュースですね。

自分としてはただ聴くだけでなく、趣味としてラジカセとPCを繋いで、
好きなラジオ番組を録音してはMD/iPodで聴くなんて自力PodCast
みたいなコトを彼此10年位続け、常にノイズとの闘いを繰り広げて
来た訳ですが、サイマル配信が本格的に始まれば、
一気に終止符を打てますね。。

もうウン年前から「ラジオ、ネット配信しねぇかな」と思っていた自分としては、
やっとこの時代が来たかぁーって感じですw
Posted at 2010/02/14 21:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年02月13日 イイね!

DQ9 REBOOT (暇なので久々に再起動。)

DQ9 REBOOT (暇なので久々に再起動。)先週ドラクエ6が終わって、暇だから、
ここんトコ久しく、起動させてなかったドラクエ9を久々に起動。。

したら配信クエスト溜まってる溜まってる。
取り合えず、[ストーリー]のヤツだけやりました。

カナリダサイいや、ガナサダイの親父や箱舟の奥に居た、
「世界を滅ぼしてやる」とか言うシャルマナ紛いを撃滅し、
リッカを宿王にすべく、川崎ロッカーに篭ってアイアンブルドー20匹
ハントしたり、アルマの塔の魔獣を叩き起こしたりしてました。

そして昨日配信のクエストのラヴィエル姐さんからの依頼で、
「女神の祈り」をイザヤールに渡して終了。


今更、イザヤールが仲間になってもなァ…。
Posted at 2010/02/13 14:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 趣味
2010年02月12日 イイね!

Lupin the Third The Last Job

Lupin the Third The Last Jobいや~、生きてましたね。とっつぁん。
(大体前半の流れでそんな感じしましたが。。)
やはり、とっつぁんが居てこそ「ルパン三世」でしょ~。

これは今回に始まったコトじゃないけど、
納谷さんの声は大分力が入らなくなった感じが否めないですね。。
緑ジャケの時、赤ジャケの時の「ルパーン!」の叫びが
耳に残ってるので、どうしてもそれと較べてしまうんですよ。
(御歳が御歳なので、仕方が無いのは解ってはいるんですが。。)

一方、藤原啓治さんの新境地が垣間見えた気がします。
(※藤原啓治さん=クレヨンしんちゃんのひろしの声の方です。)

にしても、五右エ門がiPhone持ってるのには吹いたw

そして、チンクェチェント!
やはりルパンシリーズにはこのクルマが欠かせんでしょー。

今の新型のチンクェチェントもイイクルマですが、自分はこの昔ながらのチンクェチェントが好きですね~。
一番最初に好きになったイタ車ですww
Posted at 2010/02/12 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 音楽/映画/テレビ
2010年02月12日 イイね!

最近の帽子事情

最近の帽子事情普段の日常では帽子はあまり被らないんですが、
何処か遠出する場合とかに帽子を被る時があります。

日頃読んでる作品がガンアクションモノや、軍モノが割合を占めているだけに、
最近ミリタリー系に目覚め、帽子も最近気に入って被っているのは
このミリタリーハットです。

左側は中国製のモノで、右が米国製でそれぞれ通販で買ったモノですが、
実は米国製のモノは自分の頭には小さくて被れません。
(これは米国人の平均的なサイズより頭デッカチってコトなのか?;;)
なので、被るのは専ら中国製のモノ被ってます。。

一方お父さんが被ってる麦わら帽子ですが、
コレは夏の日差しのキツイ時はベストですね。

この麦わらを見て「ひょっとして…」と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、
コレは例の漫画のオフィシャルモノですw
(皆までは言いませんよww)
Posted at 2010/02/12 00:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 趣味
2010年02月11日 イイね!

「日本製UAV」ニツイテ

「日本製UAV」ニツイテ今回は普段とちと毛色の異なる話を。。

UAV(=無人偵察機)を運用している軍は世界中にあるワケですが、
この日本でも導入すべく、防衛省がUAVを試作してたんですが、
この前エンジントラブルで落ちたとのコト。。税金8億がパァですよ。

左の画像は今回落ちた日本のUAVなんですが、
日本のヤツより、米軍のプレデターの方がデザイン的に良いなぁ。
まだ試作段階だから、デザイン云々まで手が回らないんだろうけど。。


米軍のUAV“プレデター”
米軍の他にトルコ軍/イタリア軍/イギリス軍が運用。
Posted at 2010/02/11 01:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 趣味

プロフィール

「只今、開店休業中。」
何シテル?   04/01 02:30
Undershaft (アンダーシャフト)デッス。 日常の出来事、趣味事を始め、自分の周りを 只つらつらと書き溜めてるだけの雑記の寄書きだらけですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitpic 
カテゴリ:Collaborators
2010/11/23 14:34:26
 
Twitpic: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/11/23 14:32:50
 
Twilog: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/07/19 01:45:20
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無印良品で売られている、一般的な20形自転車です。 ほぼドノーマルではありますが、ブレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
このクルマでは、色々な思い出がありますね。 北海道一周やBBQとか色々活躍してくれまし ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
幼少、幼稚園、小学校へ上がる頃迄乗ってたのが、今のレガシィの境地の 開祖レオーネです。2 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
ウチが初めて買った外車がコレです。 丁度小1の時にこのクルマに替わったと記憶してます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation