• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Undershaftのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

ベンツ・S124 @ 謎のハイルーフモデル?!

たまにはみんカラらしくクルマの話を。。

この前の朝、職場の前の通りで変わったS124を見掛けました。
ウチと同型車なので、どうしても気になり思わずiPhoneで撮っちゃいました。


んん~?S124にこんなモデルあったっけか??
長年、この型のベンツ見て来たけど、こんなん見た事ないなー。
改造したのかな?だとしたら、S124をベース車としてチョイスするとは中々の通だな。

Posted at 2010/12/01 00:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | クルマ
2010年11月22日 イイね!

新型Apple TVが来た。

我が家のリビングのTVがようやくHDMI端子に対応出来る様になったので、
何か面白そーなオモチャをテキトーに探してたんですが、
丁度iTunesでHD映画の購入/レンタルが出来る様になったコトになり、
コレを機に新型Apple TVを購入しました。

今迄Apple TV自体に必要性をあまり感じてなかったので、前モデルは買ってなかったんですが、
最近になって今更、リビングでiTunesのライブラリを再生させたいな~何て思い始め、試しに購入しましたが、
YouTubeのストリーミングとか全体の動作がサクサクしてて中々イイ感じですね。

ただ、日本語入力はiPhoneアプリの「Remote」を使用した場合でのみ可能であり、付属のリモコンでは
英数字のみの入力しか出来ない
のが難点ですね。(ココはApple TVのシステムアップで改善して欲しいナ~。)

後は3D映画の配信とかに対応している、PS3/XBOXを持っているヒトには3D非対応なApple TVは
要らないでしょうね。(個人的には3Dは無くても良い派なのでどうでも良いんですがね。)


コレでウチの保有機材の中でiPhone 4/iPadに次いで3台目のApple A4搭載機になったワケだなぁ。

Posted at 2010/11/22 22:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年11月22日 イイね!

一足先にiOS 4.2.1 Updates!

本来、先週にでもリリースされる筈だった、iOS 4.2
所がリリース寸前になって、iPad×iOS 4.2でWi-Fi接続に問題が出て来ていたので、
リリースが延期になっていました。

そこでその点の改良を施された、iOS 4.2.1
早速、我がiPhone 3GS/4,iPadに入れてみました。

感想としては、
「ウン。見た目は変わらないけど、安定してんじゃね?」って感じですね。
機能的にはAirPrint/AirPlay等の機能が付きましたが、
個人的にはそれは二の次で、やっとiPadでもアプリのフォルダ化+マルチタスク化に対応
出来る様になったという事が大きいですね。
(やはり今回のアップデートはiPhoneというよりかiPadユーザの方が感動すると思ふ。。)


今回のアップデートで見た目として変わっている点を挙げるならば、

「ボイスメモ」アプリのアイコン柄変更。
ロック中の画面の下部が少し黒目にグラデーション処理されている。(細かっ!)
位かな。。

このiOS 4.2.1の正式リリースは多分11/24(※日本時間:11/25 am2:00辺り?)になる
という噂があるので、しばし待たれよ。


何か、11/22(※日本時間:11/23 am2:00)に正式リリースされた様です。では早速アップデートヲ!


追記:
今回入れたiOS 4.2.1のビルドは8C148で、正式リリースしたビルドと同じものだったけど、
iPhone 3GSだけ8C148aになっていたコトが判明。(何が違うやら。。)

Posted at 2010/11/22 20:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年10月31日 イイね!

iPhoneアプリ:『待機中..』となった場合の対処 [応用篇] / 第弐版

iPhoneアプリ:『待機中..』となった場合の対処 [応用篇] / 第弐版外出先でiPhoneアプリを入れる場合に、稀にDL/Instに問題があって、
アプリ自体の表示が左図上段の様に「待機中...」のままで
止まる事があります。

こんな場合は一旦iPhoneの電源を入れ直して(スリープじゃないよ。)から、
再度DL/Instし直す事(それか再起動時に既にInst済)で改善します。









とまぁ、ここ迄が基本ですが、極稀にアプリが「待機中...」の状態でApp Storeから入れ直そうにも

上図下段の様に、
すでに購入済みですが、まだダウンロードされていません。ダウンロードに問題がある場合は~
という内容のメッセージが表示され、iPhoneの電源入れ直し/強制再起動させても、
アプリが「待機中...」のままでにっちにもさっちにも直らない場合があります。

まぁ、メッセージの通りにPCと同期し直せば直るんですが、外出先で出来る方法として、

出来るだけ電波の安定している場所で、
App Storeアプリで何でも良いので、別のアプリをDL/Instしてみる。

という事を試してみると、別のアプリのDL/Instに引っ張られる形で「待機中...」なアプリも
正常に戻る事があります。
(念の為、戻ったアプリを一旦消してからReInstしてみた方が動作的に確実かも。。)
Posted at 2010/10/31 23:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年10月29日 イイね!

iPhone 4 phase.3

iPhone 4 phase.3ひっ久し振りの更新。
今月は1日に1回何かしら写真撮って上げるとかやろうかと思ってたけど、
今月になって急にシゴトが忙しくなってそれどころではなく、ログインすら全く
してませんでした。
(とは言え合間縫って箱根まで温泉行ったり、TV買い替えたりと色々あったけど。。)

何か、久々にみんカラに戻って来たモノの、何か細々と仕様が変わってますね。
(いやー、浦島状態。)







所で、我がiPhoneのケースをまた替えちゃいました。
今度のは初めてのレザーケース。
(前のヤツもそれなりにイイ感じではあったんだけどね。。)

コレまでiPhone用のレザーケースはどれも「電子手帳」っぽいスタイルに
なってしまうのが嫌で、敬遠してたんですが、手頃な感じでこんなん見つけたので買っちゃいました。
(今度のはフック付なのでストラップも一緒に買い、首掛けスタイル対応。)

替えてから2週間弱経ちますが、中々満足してます。
只1つ、フラッシュ撮影が出来ないコトを除けばね。
(まぁ、フラッシュ焚く程の写真なんかあまり撮らないから、まぁ良いかと。)

普段使いとしては、結構気に入ってるので、今度こそは当分ケース替えないと思う。多分。。


iPhone 4/White、又々延期だって。

来年の春発売とか言って、そんな開発に苦労するんなら、発売中止にしちゃえば?
来年の春まで待つんなら、恐らく来年の夏に発表になるであろう、新型iPhoneまで待つワ!

って感じだけど、こりゃ遅かれ早かれiPhone 4/Black買ってたな。自分。。
(今となっては早目に見切り付けといて良かったと思ふ。)
Posted at 2010/10/29 00:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット

プロフィール

「只今、開店休業中。」
何シテル?   04/01 02:30
Undershaft (アンダーシャフト)デッス。 日常の出来事、趣味事を始め、自分の周りを 只つらつらと書き溜めてるだけの雑記の寄書きだらけですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitpic 
カテゴリ:Collaborators
2010/11/23 14:34:26
 
Twitpic: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/11/23 14:32:50
 
Twilog: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/07/19 01:45:20
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無印良品で売られている、一般的な20形自転車です。 ほぼドノーマルではありますが、ブレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
このクルマでは、色々な思い出がありますね。 北海道一周やBBQとか色々活躍してくれまし ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
幼少、幼稚園、小学校へ上がる頃迄乗ってたのが、今のレガシィの境地の 開祖レオーネです。2 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
ウチが初めて買った外車がコレです。 丁度小1の時にこのクルマに替わったと記憶してます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation