• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Undershaftのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

iPhone 4 phase.2ヘ移行セリ

iPhone 4 phase.2ヘ移行セリ
Posted at 2010/10/05 23:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年10月04日 イイね!

Twitter:何とか、フォロワー100人達成。

Twitter:何とか、フォロワー100人達成。
Posted at 2010/10/04 00:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年10月03日 イイね!

サンジの左眉www

サンジの左眉www
Posted at 2010/10/03 00:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 日記
2010年10月01日 イイね!

へぇ、次期iPadはDockコネクタが縦横2つになるのか。

へぇ、次期iPadはDockコネクタが縦横2つになるのか。
Posted at 2010/10/01 11:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年09月30日 イイね!

iPhone 4 / Blackが来た。

iPhone 4 / Blackが来た。そんなこんなでやっとこ入手した、iPhone 4。
今や半ば都市伝説化しつつあるようなWhiteを延々と待ち続けてましたが、
知合いのiPhone 4見てて、やはり前面は黒い方が画面が映えるなと思ったのが
最終的な決め手になり、Black購入と相成りました。











感想としては、
やはり、3GSと比べても処理が速いし、画面キレイですね~。

只、ストレージの容量が同じ32GBでも自由に使えるサイズが、

iPhone 3GS:29.3GB
iPhone 4 :29.1GB

と言った感じで若干iPhone 4の方が小さく、3GSのバックアップデータが
全て入りきりませんでしたので、音楽を少し省かせる羽目に。。
(中に入れた画像も3GSに入っているモノとサイズが違うから、まぁ仕方がない。)

この点以外の他の動作についてはサクサク動いてて申し分無く、なかなか良い感じですね。


そして外装。。
今回はiPhone 4 Bumpers + ZAGG invisibleSHIELD for iPhone 4の組み合わせで仕上げました。
(因みにBumperを着けない状態で、アノ握り方をやったら、やっぱり電波弱くなった。。)



invisibleSHIELDは前面/背面/側面のフルボディタイプと、前面背面のみタイプがあり、
今回は後者をチョイス。強度は良いんだが、結構貼るのが面倒。。
触感がゴムっぽくなるので、好みが分かれるかも知れない。




iPhone 4 Bumpersは、
Apple純正のイヤホンとDockコネクタの接続にジャストフィットする様な設計になっていて、
スッキリしてはいるのだが、サードパーティ製のイヤホンとDockコネクタって大抵純正品より、
径が大きかったり、コネクタが厚いものがあるので、他社製アクセサリを頻繁に接続させる人に
とっては大変不便なケース(-"-)。将来的には他社製のケースに換装するかも。。
Posted at 2010/09/30 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット

プロフィール

「只今、開店休業中。」
何シテル?   04/01 02:30
Undershaft (アンダーシャフト)デッス。 日常の出来事、趣味事を始め、自分の周りを 只つらつらと書き溜めてるだけの雑記の寄書きだらけですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitpic 
カテゴリ:Collaborators
2010/11/23 14:34:26
 
Twitpic: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/11/23 14:32:50
 
Twilog: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/07/19 01:45:20
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無印良品で売られている、一般的な20形自転車です。 ほぼドノーマルではありますが、ブレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
このクルマでは、色々な思い出がありますね。 北海道一周やBBQとか色々活躍してくれまし ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
幼少、幼稚園、小学校へ上がる頃迄乗ってたのが、今のレガシィの境地の 開祖レオーネです。2 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
ウチが初めて買った外車がコレです。 丁度小1の時にこのクルマに替わったと記憶してます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation