• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Undershaftのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

埼玉新聞 × らき☆すた(× みつどもえ)⑨

埼玉新聞 × らき☆すた(× みつどもえ)⑨今月の月刊サイタマニアはらきすたみつどもえのコラボか。。

2010年も残す所、後2時間弱。
今年は結構Apple製品に振り回されてた様な気がする1年だった。
でも、来年リリースが噂されている、iPad 2が出ても多分買わない。
(それよか、MacBook Air/11 inchが欲スィ。。)

天候的には夏がガッツリ暑く、
冬もガッツリ寒くて春と秋の期間が短い感じがした1年だったなァ。
(今年に限らず、近年そんな感じがする。)


来年はどんな年になる。いやっどんな年にするかな。
毎年何かしら、新しい事やってみたいと思うのだけれど、はてさて。。


奈々さーん、アレ?何か出番短くね??

デハ、皆様良イオ年ヲ。m(__)m
Posted at 2010/12/31 22:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 日記
2010年12月28日 イイね!

愛車にみんカラステッカーを貼ル。

愛車にみんカラステッカーを貼ル。みんカラステッカーを愛車に貼りました。
(一応、みんカラメンバーではあるのでね。。)

この前ひょんな事で入手したこのステッカー。
前々からみんカラステッカー欲しかったトコだったので、
丁度良かったです^^

今日はその愛車の手入れと正月の黒豆の下準備。
あわよくば、近くの温泉にでもと思っていたけど、
そこまで時間に余裕が無かったのであった。
だが、年内に必ず行く!でも、明日はアノ薄い本の祭典だワァ。。
Posted at 2010/12/28 19:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 日記
2010年12月28日 イイね!

Pocket Wi-Fi導入 / iPod touch 4来たる!

Pocket Wi-Fi導入 / iPod touch 4来たる!昨日で本年の仕事納めとなりましたので、
久々にBlogカキコです。

大掃除やら年賀状出し等恒例の年末行事はもう熟したので、
後は薄い本の祭典だけ。。って、それはまぁどーでも良い。










今月の半ばで騒いでた、Pocket Wi-Fi導入計画
結局、エリア重視でイーモバにしました。
(やはりSBの電波がアレなので。。)

そして、イーモバ契約序でにキャンペーンを利用しiPod touch 4も買っちゃいましたw
(御陰で「アンタ、iPhone 4持ってんだからiPod要らないでしょ?」というツッコミはもうミミタコです。)

iPodは32GBモデルだったら\1でゲット出来たんですが、iPhoneと同じ容量ではつまらないので、
+\7,000で64GBモデルをセレクト。ケースもiPhoneに装着しているのと同じメーカーのレザーケースを
チョイスして色もお揃にしました。
(※画像のカノカレ・コーヒーギフトには特に意味はありません。)

で、肝心のPocket Wi-Fiの感想ですが、
通信のレスポンスは総体的にまぁまぁな感じですが、一番の懸念がルータの電池の持ちが
ちと悪いってトコですね。一日中電源入れたままでは一日持たず、自分の設定に問題あるのかなとか思いつつ。。
というコトで、現在は必要時逐一電源入れて使ってマス;


気付いたら、ルータ本体のシリコンカバーも赤にしちゃってたよ。。(※特に赤が好きという事では無かったりする。)


ルータ&iPod入れとして、吉田カバンのブランド・PORTERのポーチを使ってます。
多分、本来イヤホンを入れる所だと思われる場所にルータを入れてますが、丁度インジケータが見れて良い感じww
Posted at 2010/12/28 02:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年12月19日 イイね!

麻宮騎亜 原画展 2010 -カゼヲウミダスモノ- 参戦!

この記事は、いよいよ本日から!原画展スタートです!!について書いています。

さてさて、横浜にて開催された麻宮先生の原画展「麻宮騎亜 原画展 2010 -カゼヲウミダスモノ-
に行って参りましたよ~。


中の原画は今連載中のカノカレは勿論の事、サイレントメビウス、ナデシコと懐かしい作品まで
当初展示数150点の予定の所が何と180点になってしまっていたとの事。(麻宮先生談)

先生のナマのイラストや原稿を見て、「やっぱりホンモノのクリエーターはスゲェなぁ」と感嘆
しっ放しでしたよ。アレ位にPhotoshop使いこなせたら良いなぁとつくづく思ふ。。

そして無事先生に直にお会い出来、サインもちゃんと戴きました。
通常ならばここは発売されたばかりの19巻を持って行く所ですが、カバーを外した所で
サインコーナーが設けられている、15巻を持って行ってサインを戴きました。
(実は先生の顔知らず、どなたが先生なんだろうかとキョロキョロしたり、会場ではかなりテンパってましたww)


そして、忘れてはならない物販アイテムコーナーでのレアアイテムもしっかりGETして来ました!
●原画展パンフレット
●原画展ポスター
●スタジオトロン20周年コーヒーギフト
●2011年カレンダー
●ミニ複製原画(愛華ちゃん×996GT3)

ホントはステッカーも欲しかったんですが、残念ながら入手に至りませんでした。
でも会場でみんカラのロゴステッカーが置いてあったので、もっそり貰って来ましたい。


何はともあれ、久々な横浜。
古巣の地域は郊外の地区なので、特にこの地区はあまり来なかったりする。。
最後に来たのって友人の結婚式。。いや、祖父母の金婚式祝い以来だったなぁ~。

Posted at 2010/12/19 18:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 日記
2010年12月11日 イイね!

Pocket Wi-Fi事情 / 2010 Winter

iPhone,iPod,iPad,DS,PSP等身の回りにWi-Fi機器が増えてきたので、
そろそろ、Pocket Wi-Fiとやらを導入しようかなと思っているこの頃。。

キャリアが結構あるけど、何処が良いんだ?と店員さんに簡単に聞いた話で比較してみると、
どうやらこんな感じらしいぞよ。。


1)イーモバイル
エリア:優
通信速度:良
コスト:可
備考:初期導入コストは安いが、2年縛りでの総コストは他キャリア比では高くなる。
後YouTube視聴等24時間単位で使用パケット数が多いと帯域制限が掛る。

2)DoCoMo
エリア:良
通信速度:良
コスト:良
備考:Skypeが使えないとか、何か色々制限があるらしい。

3)WiMAX
エリア:可
通信速度:優
コスト:優
備考:長期的に使用する事を想定すると総コストは一番安い。


うーん。今や携帯と同じキャリアのSBと何か制限があるらしいDoCoMoはパス。。
(支払の手間とかで携帯代と一緒に払えるというメリットはあるけど、3G回線が圏外の時に一緒にPocketWi-Fiも圏外になるんじゃ、あまり意味無いからねェ。。)

遠出をするんならイーモバが良いと思うけど、そんなに遠出しなくて比較的都市部にいつも居て
通信が速い方が良いんならWiMAXかね~。
Posted at 2010/12/11 20:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット

プロフィール

「只今、開店休業中。」
何シテル?   04/01 02:30
Undershaft (アンダーシャフト)デッス。 日常の出来事、趣味事を始め、自分の周りを 只つらつらと書き溜めてるだけの雑記の寄書きだらけですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

Twitpic 
カテゴリ:Collaborators
2010/11/23 14:34:26
 
Twitpic: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/11/23 14:32:50
 
Twilog: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/07/19 01:45:20
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無印良品で売られている、一般的な20形自転車です。 ほぼドノーマルではありますが、ブレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
このクルマでは、色々な思い出がありますね。 北海道一周やBBQとか色々活躍してくれまし ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
幼少、幼稚園、小学校へ上がる頃迄乗ってたのが、今のレガシィの境地の 開祖レオーネです。2 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
ウチが初めて買った外車がコレです。 丁度小1の時にこのクルマに替わったと記憶してます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation