• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Undershaftのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

iPhone 4 / Blackが来た。

iPhone 4 / Blackが来た。そんなこんなでやっとこ入手した、iPhone 4。
今や半ば都市伝説化しつつあるようなWhiteを延々と待ち続けてましたが、
知合いのiPhone 4見てて、やはり前面は黒い方が画面が映えるなと思ったのが
最終的な決め手になり、Black購入と相成りました。











感想としては、
やはり、3GSと比べても処理が速いし、画面キレイですね~。

只、ストレージの容量が同じ32GBでも自由に使えるサイズが、

iPhone 3GS:29.3GB
iPhone 4 :29.1GB

と言った感じで若干iPhone 4の方が小さく、3GSのバックアップデータが
全て入りきりませんでしたので、音楽を少し省かせる羽目に。。
(中に入れた画像も3GSに入っているモノとサイズが違うから、まぁ仕方がない。)

この点以外の他の動作についてはサクサク動いてて申し分無く、なかなか良い感じですね。


そして外装。。
今回はiPhone 4 Bumpers + ZAGG invisibleSHIELD for iPhone 4の組み合わせで仕上げました。
(因みにBumperを着けない状態で、アノ握り方をやったら、やっぱり電波弱くなった。。)



invisibleSHIELDは前面/背面/側面のフルボディタイプと、前面背面のみタイプがあり、
今回は後者をチョイス。強度は良いんだが、結構貼るのが面倒。。
触感がゴムっぽくなるので、好みが分かれるかも知れない。




iPhone 4 Bumpersは、
Apple純正のイヤホンとDockコネクタの接続にジャストフィットする様な設計になっていて、
スッキリしてはいるのだが、サードパーティ製のイヤホンとDockコネクタって大抵純正品より、
径が大きかったり、コネクタが厚いものがあるので、他社製アクセサリを頻繁に接続させる人に
とっては大変不便なケース(-"-)。将来的には他社製のケースに換装するかも。。
Posted at 2010/09/30 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年09月29日 イイね!

けいおん!!:最終回 and 映画化決定

けいおん!!:最終回 and 映画化決定2クールに渡って放送された「けいおん!!」も昨日の放送を以て最終回。
そして、劇場化の決定。。まだまだけいおん旋風が止む気配がないですな。

感想としては「後半のあずにゃんは良かった。」の一言に尽きますね。
軽音部にようこそにゃん」なんて言われた日にゃ入りますよ、そりゃ。
(楽器のガの字も出来ませんがね。)









無事最終回を祝して..というワケではありませんが、
この度AKG K701(通称:澪ホン)を買っちゃいました。
(元来、自分はイヤホン派だが、自宅内でのみ使用というコトで初めてヘッドホン買った。)

ウーン、ケーブルと言い、ジャックなんか見てるとヘッドホンというよりか、
音響機器の付属品みたいな感じが。。

装着してみると、耳がすっぽり包まれ、耳の傍に普通のスピーカーが備わった感じで、
音はイイんだけど、個人的には低音がもう少し欲しいかなと。


この場を借りて発表します。
このBlog上で散々お騒がせ致しておりましたが、遂にiPhone 4/Blackにしちゃいました。

いやぁ、いい加減痺れきらしちゃったと言うか、何と言うか。。
もう、直接仕事上がりに銀座のApple Storeに乗り込んで買っちゃいましたよ。



このシーン良かったね。

劇場版は何も決まっていない様だけど、どうなるコトやら。。
只の総集編にはならんだろうな?
取り合えず、今度出る「放課後ティータイムII」の初回限定盤は予約したーよ。
Posted at 2010/09/29 23:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 音楽/映画/テレビ
2010年09月25日 イイね!

最近の中国

最近Twitterにばかりかまけてて、すっかり放ったらかしにしてましたワ。
最近尖閣諸島沖で海保の巡視船と福建省の漁船とが衝突した一件で日本と中国との関係が
何かギクシャクしてますね。

そして、先日船長釈放。。
今後も必要があれば可能な限り任意で捜査を続ける」とは言ってますが、
一旦釈放しちゃったら、船長、引いては中国側は何も応じないでしょうよ。
(そもそも、あっちは自分達の領海で巡視船に当てられたのだから、謝罪と賠償しろとまで言って来てる始末で
何一つ悪い事をしたという意識が無い。)

結果的に中国の圧力(河北省でのフジタ社員4人の拘束、日本に対する希土類輸出停止)に
屈してしまったという形になってしまいましたが、
今回の件では検察には頑として粛々と捜査を進めて欲しかったですね。


しかしまぁ、何で船長釈放しちゃったかねぇ。。
しかも「今後の日中関係を考慮」とか言っちゃって、検察が日中関係云々口出しする領分じゃないでしょう。
そんなんじゃ、「日本の法曹は国際情勢次第で被疑者処分方針が変わります。」って
世界に向けて宣言しているようなモンだと解らないのだろうか。

このBlogじゃ、時事ネタはあまり書かないんですが、思う所があって書いちゃいました。

Posted at 2010/09/25 14:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 日記
2010年09月11日 イイね!

iPhone:べすとなTwitterあぷりはドレ?

iPhone:べすとなTwitterあぷりはドレ?星の数程あるんじゃないかと思ってしまう位ある、
iPhone用Twitterアプリ。

そんな中で幾つかチョイスしてInstしてみた。
(この中には元々使っているものもある。)










Echofon:
操作性、安定性、応答性が安定しているし、使い易い。
機能面としては一通り揃っていて、ムダが無い感じ。

TwitBird:
結構コレを支持しているユーザは多いと思う。(知合いもコレ使ってる。)
iPhoneのSMS調のインターフェースが良い感じ。だが、何か時たまエラーが出る。

Twittelator:
Echofonと同様操作性、安定性、応答性が安定している。
TLの読み込み数の調節が出来たり、細かい機能に富んでいる。

Twitterrific:
一番ベーシックなアプリ。TLの流し読みや書き込みをするだけなら良いけど、
他の3つに比べて機能面が乏しい気がする。

個人的には、この中ではEchofonかTwittelatorがベストかな。
コレ以外についっぷるとか良いアプリあるじゃんよって人も居るだろうけどね。
Posted at 2010/09/11 18:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 日記
2010年09月02日 イイね!

Apple iPod Fall 2010 所懐

9月突入と言えば、恒例の新iPodのリリースの時期。
というコトで先のAppleのスペシャルイベントで新型iPod/AppleTV/iTunes 10/iOS 4.1 and 4.2を発表。
今回発表のモノは概ね来週にリリースされるとな。
そこで今回アップデートされた製品について所感を書いてみたよ。

1)iPod touch 4
やっぱりRetina/A4/Facetime/3軸ジャイロ載っけて来たね。噂通りじゃったの。
正しく、iPhone 4 - TEL - GPS = iPod touch 4って感じだな。

去年のiPod touchとはスペックのレベルが違うね。(64GBがMAXである事を除けば。)
もう、iPod touchの容量はこれ以上増えないんかな。。

それにしても、64GBで\36,800って安くなったよなぁ。
初代の16GBを発売直後で5万近く叩いた自分から見れば、余計に安く感じる。

コレ買ってiPhone 4我慢して、次期iPhone迄待つのも一計だな。
今回のモデルは買いだね。


2)iPod nano 6
噂だと従来より小さくなって、iPod shuffleがラインから無くなるなんて聞いてたけど、
半分当たったね。

いつかタッチパネルのnanoは出るだろうなとは思ってたけど、こんな感じで出して来たか。
インターフェースがiOSのソレっぽく見えるけど、コレはiOSじゃないんだよね?
壁紙変えられるのかな~?

今回のアップデートでiPod touchでHD録画が出来る様になった事に伴い、iPod nanoから
動画録画/再生機能がすっぱり省かれた訳だけど、アレで盗撮するヤツとか出たから、
機能丸々抜いた裏事情があったんかなぁとか思ったりして。。


3)iPod shuffle 4
クリッカブルボタン復活。
やっぱりイヤホンのリモートボタンだけに頼るのはキツいよね。(まぁ持ってんだけどね、ソレ。)
従来にあった4GBモデルが廃止され、2GBモデルに統一。
まぁ、iPod shuffleに4GBも容量要るか?と言われればそうかもね。
今回のiPod nanoがクリップ型になったコトで影が薄くなった感は否めないような気がする。。


4)iPod classic 6.5
今回アップデート無のClassic。
まぁ、この型のiPodとしては殆ど完成形だから、イジりようがないよな~。。



iPod nano 16GB/PRODUCT REDとiPod touch 64GBはもしかしたら買うかもしれないねぇ。。


2010/09/11 追記:
iOS4.1にしたら、全体的にパフォーマンスが良くなった気がするね。
電源オフの処理が非常に速くなった。(評価するのソコォ?!)

iOS4.0の時みたいに音楽流しながら、やれWebブラウズやら、やれTwitterのTL流し読みしてても、
音楽がスクラッチするコトが無くなったもの。。

11月リリースのiPad対応のiOS4.2でも、これ位のパフォーマンスを期待したい。

所でiPod touchのメモリってiPadと同じ256MBなんだってね。(※因みにiPhone 4は512MB)
少し、買う気が失せて来ちゃったなぁ。(えーそんなんで?)
Posted at 2010/09/02 11:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット

プロフィール

「只今、開店休業中。」
何シテル?   04/01 02:30
Undershaft (アンダーシャフト)デッス。 日常の出来事、趣味事を始め、自分の周りを 只つらつらと書き溜めてるだけの雑記の寄書きだらけですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitpic 
カテゴリ:Collaborators
2010/11/23 14:34:26
 
Twitpic: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/11/23 14:32:50
 
Twilog: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/07/19 01:45:20
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無印良品で売られている、一般的な20形自転車です。 ほぼドノーマルではありますが、ブレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
このクルマでは、色々な思い出がありますね。 北海道一周やBBQとか色々活躍してくれまし ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
幼少、幼稚園、小学校へ上がる頃迄乗ってたのが、今のレガシィの境地の 開祖レオーネです。2 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
ウチが初めて買った外車がコレです。 丁度小1の時にこのクルマに替わったと記憶してます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation