• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Undershaftのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

けいおん!!:放課後ティータイム、オリコンでワンツー独占!

けいおん!!:放課後ティータイム、オリコンでワンツー独占!おぉ~、けいおんのOPとEDがオリコンで1位と2位独占かぁ。
アニメのOPとEDでワンツー独占なんて、今まで無かったコトだねぇ。

単なるアニソンと侮る事なかれ、HTTは良い。
まだ聴いてない方は是非一度聴いて欲しいね。


この前の御殿場遠征の時も、車中でしれっとHTTを流してましたが、
アニメに疎いSP達も反応してましたね。
(特に「翼を下さい」に反応してた。)
Posted at 2010/05/04 14:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 音楽/映画/テレビ
2010年05月04日 イイね!

Undershaft的・最近のiPhone Appli事情

Undershaft的・最近のiPhone Appli事情他のiPhoneユーザの皆様と比べ、
我ながら余りアプリを入れてない方だな~と思っている今日この頃ですが、
最近また2~3個気になるアプリを入れてみました。

1)ラジ朗
以前に地上波ラジオのインターネットサイマル配信の話をしましたが、
アレをiPhoneで受信するアプリですね。Windows用にもアプリがあるので、
家に居る時はPCで受信して、外ではiPhoneで受信するって感じにしたいのですが、
生憎、このアプリはWi-Fi接続でないと使えません。(コレは致命的。。)
コレの為にわざわざPocket Wi-Fi導入する気は起きないなぁ~。。

別途、前々から入れてたTokyo FMの公式アプリの方は3G/Wi-Fiの双方イケるので、
将来的なアップデートに期待でしょうか。。それとも近々リリースされるという、
radiko公式アプリだったら、3G回線でもイケるのかな??

2)Opera Mini Browser
iPhoneの付属ブラウザSafari以外の初のサードパーティ製ブラウザで、ちょっと期待してました。
ブラウジングや操作性は良いんですが、検索窓での検索が使い物にならないですね。
話に聞くと、検索窓を使った検索はOperaのサーバを使用している様で、サーバへのアクセスが集中
しているコトが影響しているのだそう。後、お気に入りの同期が面倒だなぁー。
色々と今後のバージョンアップに期待かな。


3)ラブプラス iM
ハイ、マナカさん in the iPhone♪ 当然その他iN/ネネさん、iR/リンコさんとありますが、
目覚まし/スケジュール管理とか楽しく出来て良いですね。(ニヤニヤ)
何かこのアプリが使いたいが為に、iPhoneに乗換えたってヒトが居るという話も聞きますね。(凄ぇ)
Posted at 2010/05/04 02:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | パソコン/インターネット
2010年05月01日 イイね!

カノカレ・トレース③:東名高速海老名SA / 足柄SA

カノカレ・トレース③:東名高速海老名SA / 足柄SAハイ。ここはもう、つらづら書かなくても今や誰もが知っている、
アノ海老名SAです。カノカレでも何度も出ていますね。

いつもここは混雑しているんですが、前述の通り高速が空いていたので、
スンナリとクルマを停めるコトが出来ました。
(おっ、お隣はランエボワゴンか。。フロントナンバーが真中に付いているから、
ATモデルだね。)

着いた早々、トヨタのRV車の展示会をやっていたので、SPタカハシ君と
ちょっと覗いて来ました。
今回展示してあったのは、VELLFIRE/VOXY/WISHの3車種でしたね。




<感想>
VELLFIRE:デカイね~。後席のフットレスト、イイね。ウチのクルマにあったら寝るよ。

VOXY:中身が違うのかも知れないけど、先代と余り変わらんな~。
(先代のNOAH/VOXYは何度か乗ったコトがあるモンで。。)

WISH:エンジン始動ボタンとシフトノブがTRDになっているけど、コレ“G Sports”なの?


クルマ見た後でお腹が空いていたのを思い出し、早速食事。。
海老名SAで食べると言ったら、サンライスもといメロンパン牛串/豚串のツートップは欠かせないでしょう。
丁度良いタイミングでプレミアムメロンパンの販売開始時間が迫っており、既に長蛇の列が出来てたんですが、
そこはSPハヤシ君。自分らがクルマを見ている間に先に列に並んでおりました。(偉い!)
今回買ったのは、チョコチップメロンパン/夕張キングメロンパン/プレミアムメロンパンの3つを買いました。
目ん玉飛び出る位にウマいとは言わないけど、時々食べたくなりますね。
メロンパンチョッパーのストラップを売っていたので、ついつい買ってしまった。。)

ここでモビリオ/モビリオスパイクオフとかやらないかな~。(自分のクルマじゃないけど。。)
したら、SPハヤシ君嗾けて参加するのになー。とか言ってみる。
(そうか、こういうコトをツィートすれば良いのか。Twitterのアカウントは持っているけど、全然呟いてないや。。)

オフ会と言えば、
みんカラのカノカレグループを覗いてみると、彼女のカレラミーティング開催を計画中ですか。。
近くで開催される様だったら、是非参加してみたいな~。
そうなれば、麻宮先生やセイウチさんにお会い出来るかも知れないねぇ^-^

---

そして帰りに寄ったのが、足柄SA。
お風呂に入れるSAですね。最近リニューアルして大分キレイになりました。

時間があれば風呂に入ったかも知れないですが、この後SP達と他の友人達との夕食会があったので、
早々に撤退しちゃいました。
Posted at 2010/05/03 20:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 旅行/地域
2010年05月01日 イイね!

モビリオ遠征②:静岡県・御殿場

モビリオ遠征②:静岡県・御殿場今回は仕事でかなりヤられちゃいましたので、
近場で温泉入ってゆっくりしよう。」のコンセプトの下、決行しました。

神奈川県西部域や伊豆の方でも行き着けの温泉があるので、当初は適当に
「いつものトコでも行こうか」って案だったんですが、当日になって「新地開拓してみるか」と、
気紛れを起こして急遽御殿場に決まりました。
(VICSで見たトコ、東名が御殿場迄全然混んでなかったので。。)

というコトで、早速インターに向かい東名に乗ると、
何とまぁ、連休初日なのに有得ない位のガラ空き具合。。
(何だコレは。皆海外逃亡でもしたのか?それともトゥワイライトゾーンなのか??)
結局今回は、行き帰り渋滞知らずでした。。



途中、海老名(後述)に寄りつつも、すんなり御殿場に着き、今回行ったのが「富士八景の湯」。
御殿場と言えば、今やアウトレットで有名ですが、そんなトコには目もくれずに温泉に直行です。

インターを出るコト十数分で目的地に到着。。
ここは内湯/露天風呂と2つあり、富士山を望めるようになってます。
残念ながら、風呂に入った時は頂に雲が掛かっていましたが、帰る頃にはキレイな
富士山の夕景が望めました^^

温泉自体は自分好みの温度で気持ち良かったですね。
休憩室も完備されており、3時間/\1,200、1日/\1,650(※休日料金)と料金もまぁまぁな感じです。
御土産にお茶(静岡と言えば、やっぱりお茶でしょー。)を買っちゃいました♪

何処かの温泉案内サイトを見た訳でも無く、只々Google Map見て適当に決めた割には良かったなーココ。(ボソッ)
Posted at 2010/05/03 13:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 旅行/地域
2010年04月30日 イイね!

朝日新聞 × 銀魂

朝日新聞 × 銀魂朝日新聞で30日付の新聞で、銀魂の広告が所々に出てたとな。。

というコトで、前述の神奈川から帰って早々に古新聞ラックから30日の朝刊を
引っ張り出してみると、ほぉ載ってた。
何か、ONE PIECEのSTRONG WORLDの時も、この感じの宣伝手法だったような;
もはや集英社の常套手段化しているな。


後、ちゃんと買いましたよ。34巻。。
最近の銀魂の四天王篇、結構熱いなぁ。まさか、華陀様が春雨だったとは。。
Posted at 2010/05/03 03:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary / Gourmet / Travel | 日記

プロフィール

「只今、開店休業中。」
何シテル?   04/01 02:30
Undershaft (アンダーシャフト)デッス。 日常の出来事、趣味事を始め、自分の周りを 只つらつらと書き溜めてるだけの雑記の寄書きだらけですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitpic 
カテゴリ:Collaborators
2010/11/23 14:34:26
 
Twitpic: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/11/23 14:32:50
 
Twilog: @KokoHekmatyar 
カテゴリ:Undershaft's link
2010/07/19 01:45:20
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無印良品で売られている、一般的な20形自転車です。 ほぼドノーマルではありますが、ブレ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
このクルマでは、色々な思い出がありますね。 北海道一周やBBQとか色々活躍してくれまし ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
幼少、幼稚園、小学校へ上がる頃迄乗ってたのが、今のレガシィの境地の 開祖レオーネです。2 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
ウチが初めて買った外車がコレです。 丁度小1の時にこのクルマに替わったと記憶してます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation