• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんけるぱわ~のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

そんなもんさw

かなり前から計画だけして実行してなかったパーツを交換しました。

これで少しは見れるリアビューになったかな?


以前は何か古臭さがあったんですよね~。



ということで、今風のキラキラレンズ&LEDを投入。



スモークタイプも考えたんですが、リアセクションはちょいとゴージャス(笑)にいこうかと♪

逆にフロントはメッキをおさえたワルっぽいスタイルでw


そうそう、このテール、メイドイン台湾ですが作りがアバウトですね~。


レンズと土台の継ぎ目。隙間が激しいんですが?



純正はピッチリ引っ付いてるんですがね。

これは隙間から中のバルブとかが見えちゃってます。と言う事は、浸水確実ですなw

とりまビニテでシーリング!



後日、コーキングする予定ですが、ビニテのフィニッシュもなかなか美しいww

コーキングした上にビニテだなw
Posted at 2013/08/11 01:20:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

今月はお勉強強化月間w

来月7日に2級ボイラー技師の試験があるので、そろそろ勉強モードに入らないといけないオイラ。






しかし昼間は子供に邪魔されるし、夜はアッチの欲求に邪魔されるしで勉強できねぇww


でも1発合格を暗に指示されてるので、何としてでも頑張らないと・・・


お盆過ぎたら頑張りますw



さてさて、最近のゴルフはというと、雨の日にフロントの接地感の無さで昇天してしまいそうだったの

で、フロントのみタイヤを替えました。


以前のトライアングルは2年持ちました。同時に替えたリアはまだ2年は持ちそうですがwww

今回はサイズを225→215へ変更。扁平は40で変わりなし。


で、気になるメーカーは「サイレン」のZS+ってやつ。

左右非対称パターンで何か喰いそうなタイヤです。



実際、コンパウンドも柔らかく、そこそこ喰いつくんですが、滑り出しがちょい早いかな?

トーイン調整したのもあるんですが、サイズダウンで回頭性もUPしました。

価格は2本で送料込み1万ちょっとでしたので、コスパもまずまずかな?

あとはライフサイクルがどうかですね~
Posted at 2013/08/08 16:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

たまには山でも攻めてみますか

最近山を攻めることもなくなってきたので、昔テストコースに使ってた山道に行ってきました。

攻めるといっても車が車ですので流す程度ですがw


この時期、草が伸び放題でかなり走りにくい。

まるで洗車機のブラシのような草のアタックを受けつつ、オイラもアタック開始w

往来の少ない道なので、それほど荒れる事も無く路面状況はまずまず。


さらに奥地へと進むと・・・・






















あ、ここから先はジムニー用のテストコースやったww  切り返すにも地面が迫ってくるしww


それでも先へ進みます。道幅は草のせいで半分以下に(汗


帰ろうかと思ったその時、遠くに人影が・・・


何と、草刈り作業中の方たちが!!  あと1時間ズレてたら綺麗な道になってたのに(;´Д`)


気を取り直してアタック開始。

緩やかな右コーナーの出口付近で段差を通過。

軽くジャンプ後着地・・・・       したところが悪かった!!













まるでサイドターンのように滑って向こう側へ逝っちゃうところでしたw

エスケープゾーンがあってよかった♪

てか、ドレスアップ&シャコタンで走るような道じゃないぜww


以後、軽く流して色々撮影して終了。







激しく汚れたので、今から洗車しま~す♪


Posted at 2013/07/17 12:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

ハメちゃった

最近楽しいこともないので、お金を払ってハメてみました。


ズッポリ根元まで入れちゃいましたよ。







これをw






早漏防止のリングじゃないですよ(ぉぃ


アンテナベースです。


知らぬ間にベースが消えてたので、簡単に装着できるという商品を購入。



いつから無くなってたんだろう? そもそも付いてなかったような気もするが・・・

で、簡単に装着できるということでしたが、結構苦戦ww


どうにも手が滑って上手く挿入できないんですよね~


多分、オイラの手がローションまみれだった

仕事柄シリコンが染み込んだ手なので滑っちゃうんでしょうね~

でもまあ3分くらいで装着完了です。



樹脂が白っぽくなってるのも直さないといけませんね。

やることいっぱいあるけど金がねぇ orz
Posted at 2013/06/29 22:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

贅沢に?

ようやく梅雨らしい天気が続くようになりましたね。

なったらなったでジメジメして嫌なんですがね~



そんなアソコもビッショリな日(謎)に、くたびれてきた棒をリフレッシュしてみましたよ。












リアのアンテナですが、前オーナーがリアルカーボンのアンテナに交換してました。

でも表面が剥げて残念な状態に。


なので、最近買ったフェイクカーボンシートを巻いてみました。






リアルカーボンの上にフェイクカーボンwww


なんて贅沢な仕様でしょうw


フェイクと見せかけて実はホンモノ!









紳士と見せかけて実は変態w  まるでオイラのようですwww



ついでに台座のメッキも剥げてたので、マットブラックに塗装しました。

エア噛みしたけど気にしな~いw


あとは晴れた日に、大元の台座の樹脂が白くなってるのを手直しするくらいかな?

あ、定番の台座シール?もなくなってるので、オクで注文しておかないと(^^ゞ
Posted at 2013/06/25 12:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風呂入ったのにもう汗だくι(´Д`υ)アツィー」
何シテル?   08/12 11:43
それなりに頑張ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ボチボチやっていきます
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
GTI-Rエンジン換装してまふw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation