先日落札したエアインテーク。
定価14000円位の品が、ヤフオクに8000円で出品されてました。
でもその値段出してまで欲しいとは思わなかったのでスルー。
オクは流れ6000円台で再出品。 それでも高いなぁって思いスルー。
またまた流れて今度は5400円で再々出品。 うーん。もう一声!!
さらに流れて4500円で出品。 ここまできたら「まだイケるんじゃね?」と思ってしまうw
しかし質問が入ったりしたので、慌てて入札ww 結果、そのまま落札となりました♪
さて、届いたインテークを取り付けます。
まずはABS樹脂素材の黒をどうしようかと・・・
そのままでもよかったんですが、どうせならボディ同色に塗装しようかなってことで、艶のある黒に
塗ります。 が、スプレー缶のガスが抜け気味で塗料がドバっと出てしまい、エア噛みや液ダレが。
ペーパーがけして今度はマットブラックにw
完成したインテークは、元のABS樹脂素材そのものになりましたww 意味ねぇ!!
では、装着前画像から。
社外品のプロジェクターフォグが付いてたんですが、フォグ(バルブ)をヘッドライト内へ移設したの
で、飾りになってました。
純正のインテークも探したんですが、中古で4000円以上するし、あまり出品されてなかったので
今回の落札品はタイミングも価格もよかったですね。
では交換後画像を。
こんな感じになりました♪
ちょっとダクトの穴が大きいので、メッシュでも貼っておかないと向こう側が丸見えですな(^^ゞ
あとはセンターのルーバーが色褪せてるので、これもマットブラックで塗り直しておきましょうかね~
Posted at 2013/05/29 21:28:52 | |
トラックバック(0) | 日記