• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんけるぱわ~のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

また2年お願いします♪

と言うことで、車検受けました。



車高が少しばかり低いとのことでしたが


















こんな接地状態でもないので2センチほど上げました。





















それでもローアングルで狙いすぎ!!って怒られましたが、パンツ撮ってるわけじゃないから許して

もらいました(謎





あとはホイールが少しばかりはみ出してたようで





















た・確かにはみ出しすぎだなw 嫌いじゃないがw





乳輪      車輪が出るのはマズイので
























モールを貼り付けて対応です。まだちょっと出てますがww

てかこの画像(ポーズ)、オイラ激しく萌えるんだが (*´Д`)ハァハァ



また車高を戻したんですが、道路に横たわる丸々と太ったタヌキを跨いでしまいましたorz

幸いエアロも割れずに済みましたが・・・  これ以上は下げれないな(^^ゞ

明日車底部をジェット洗浄してきます・・・
Posted at 2013/02/20 01:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

9代目の愛車

長らく続けてきた過去所有の愛車紹介も今回が最終回です。

シルビアをエンジンブローでなくした後、ワークスを買ったお店に勧められて購入。

最初は乗り気じゃなかったんですが・・・










JA11C ジムニー幌です。

初の4WD車でオープンカー(笑)ですよww

試乗したとき轍を拾いまくって運転しづらかったんですが、それも次第に慣れてきてついに購入。

後で知ったんですが、この手のクロカン車はスタビを外して足を伸ばす傾向にあるので、まっすぐ

走りにくくて当然だったんですねw  足もふわふわでしたしww



こういうコースも沢山走りましたし、地図に載ってる林道も片っ端から攻めましたね~



林道どころか廃道や遊歩道まで攻めることもww



この時期になると夜勤明けで山が白いと寝ずに走り回ったりしました。

また、この頃からトライアル競技にも参加。





夜勤明けなどで疲れた時に限ってイベントがあったり。。。  疲れを吹き飛ばすために飲んでた

栄養ドリンク。いつのまにかその名で呼ばれ始め、遂にはハンドルネームになってましたww

片輪走行や横転を経験したり、高速で溶接デフロックが飛んで本当にロックしちゃったりと恐怖の

体験もありましたが、メチャクチャ楽しい車でした。

2回目(爆)の結婚を機に売却。

同時期にプリメーラターボ(10代目愛車)を所有してましたし、遊び車のイメージが強く、嫁さんの

親っさんに暗に「それは売れよ」とプレッシャーがあったのは内緒ですw

そのプリメーラも車検切れと同時に売却。 ファミリーカーを買おうってことで現在のゴルフ4ワゴンに

落ち着いてる次第です。 そんなゴルフも今週末車検。 あと2年は乗れますねw


最後にトライアル参加の動画があったのでUPしときます。


 
Posted at 2013/02/06 22:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月02日 イイね!

8代目の愛車(?)

今日は日中暑いくらいの陽気でしたね。

なので夜もそれなりに暖かく感じてたんですが・・・

やはり外でじっとしてると寒いです。

先ほどまで軽くドライブしてまして、KLEEさんの定例MTを少し覗いてきました。

全く知り合いがいない場へ単機乗り込むとなると、ちょいと気が引けましたよ。

元々シャイな(笑)オイラですので、集まった車をサラッと見て回って帰ってきましたw

みんカラで見たことがある車があっても、誰がどの車のオーナーさんか分かりませんしね(^^ゞ

いや、本音言うとオイラ寒さに負けただけですw 腰痛持ちなので、腰が冷えると夜の運動に支障を

きたすのでねww   人の車のホイールを覗き込んでるだけで腰に違和感を感じたので退散した

次第です(^^ゞ  でも四国にもこういうユーロな集まりがあって、何かいいなって思いました。

機会があればもっと踏み込んでみたいと思います♪




さて、そろそろネタが終わりそうな歴代愛車シリーズ。

今日は8代目の愛車を紹介しましょう。


一応オイラの愛車としてますが、ほぼ元嫁(爆)の車でした。




アルトワークス RS-Z です。型式はHA21Sですね。



元嫁に買い与えた車ですが、K6Aの5MTってことでかなり速く、オイラが率先して乗ってた記憶がw


無駄に大きなEGRのバイザーと、無駄にカチ上げられたマフラーが当時は好きでしたw

キビキビ走るのに燃費は高速でリッター21キロとエコカー並みの優等生!


結局離婚したときに嫁にあげたんですが、雪の日に対向車に当てられ、降りて話し合いをしてるとこ

ろにまた突っ込まれて廃車になりました。

今思えばエンジンだけでも廃車から取っておくんだったと後悔してます。

だって、この後あんな車を買うとは思ってなかったから・・・


次回は最終回となります。お楽しみに♪
Posted at 2013/02/02 23:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月23日 イイね!

7代目の愛車

もうそろそろ飽きられてきたなぁって思いつつ、愛車紹介は続きます(^^ゞ

前回のシルビアと同時期に所有してた1台です。

あまり長く乗らなかったんですが、歴代所有車でNo.1の強烈なインパクト&扱いにくさでしたね。

またポリスメンとの戦いの日々でもありました。

そんな1台とは・・・







ハチロクトレノです。 また2ドアから遠ざかったww


これ、飲み屋で知り合った方から譲ってもらったんですが、強烈でしょ?

最初は10JくらいのごっついSSRメッシュか何かが入ってたんですが、それは外されてしまい代わり

にロンシャンと15インチのSSR(かな?)メッシュが入ってました。

さすがにN2フェンダーだと10J以上のホイールじゃないと見栄えが悪かったんですが、新たに買うと

なるとそこそこな値段なのでこのまま乗ってました。

派手なトランピオカラーはカッティングじゃなく全塗装ww

仕上がりはアレですが、インパクトは激しいw  対向車の9割がガン見してましたからね~

エンジンは92S/Cの4AG-Zでプーリー変えてARCのI/C入れて200PS近く出てたんじゃないか

な? ラック&ピニオンとか色々とレース用に変えられてて、ハンドルの切れ角がハンパなく少なかっ

たのを覚えてます。

4車線使ってUターン出来かねくらいの旋回半径でしたよw



こんな見た目だからポリスメンからのラブコールが激しくてね。

正月の検問、ツレのベッタベタに落とした直管EF3や、後輩のハミタイFC3Sをスルーさせて、総動

員で囲まれるなんてこともありましたね。

警官5~7人でオイラの車を囲み「車検あるんか?この車!」「なめとんか!!」と罵声を浴びせられ

るも、涼しい顔して車検証を見せる。

「何が公認だ!嘘つけ!!」と逆ギレされる。 まあ確かに前オーナーから正規の公認とは聞いてな

かったのですがww  車幅は公認だが、フェンダー切ってるのは違法とか、エンジン換装は取って

ないとか、フロントはサスが遊ぶとか・・・・

エンジンは見られたけど「古い車だなぁ」ってだけで終わったしww  バカでラッキー♪

お約束のジャッキアップもリアから上げたところ、遊ばないのが確認できたらそれで無罪放免。

フロント上げたらアウトだったのにね~  

ジャッキで上げてるときにホイールのリム踏んでサスを下げようとしてた警官にはキレましたが、

終始下手に出たオイラの勝ち! 切符を切られないまま直管サウンドを響かせ検問突破ですw



結局2台所有するのに疲れて、個人売買で売ったんですが、相手がクソみたいなクズで後味が悪い

お別れになりました。業者のくせに引き取りの時に提示した金額より5万少ない額しか持ってきてな

いので値引いてくれとか、名義変更に約3ヶ月掛かるとかマジでありえなかったですね。


その後、この車はバラバラにされたのか、違うトレノにエンジンやロールバーといったパーツが移植

されて関西方面で売られているのを某ビデオで見かけました。

今売ればもう少し値がついただろうに・・・  惜しいことをしました(^^ゞ


次回は人生初の軽自動車がやってきます。
Posted at 2013/01/23 14:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月18日 イイね!

6代目の愛車

明日はトミカ博に行くため、休みを取りました。

ピ~くん(^^)v 代わりに仕事入ってもらって( TДT)ゴメンヨー

君の分まで頑張って楽しんできますw


さて、今日は6代目の愛車を紹介します。

6台目にしてやっと2ドア車を入手したオイラ。 RSを売ったお金があったので気が大きくなったので

しょうか? 初めて100万オーバーの車を買いました。

仲のいい車屋さんに「PS13のQ’s探して」と頼んでみました。

条件は「パールホワイト」「角目ライト」「羽根なし」「LSD(純正可)」「CDコンポ(純正可)」だったん

ですが・・・  頼んで3日もしない内に「とりあえず1台出物があるから引っ張って帰るわ」と連絡が。


積車に積まれた車を見て叫びましたね。







何処がやねん!

と。  何が「何処がやねん」かと申しますと、条件に合うのはドコやねん!ってことでして・・・


目の前にあった車はとりあえずPS13のQ’sでした。さすがにここは合ってますねw

で、パールホワイトの希望は打ち砕かれ、漆黒の闇に包まれそうなブラックボディ。

角目ライトの希望は踏みにじられ、目潰しされたかのようなプロジェクターヘッド。

トランク羽根なしの希望は闇に葬られ、離陸しそうな純正の羽根つきトランク。

トラクションデバイスの希望は叩きのめされ、円描きも出来ないオープンデフ。

唯一希望が満たされたのはCDコンポだけ。それも純正w

でもって車検が切れてて価格が170万!!  当時他県の中古屋でそこそこ弄ったパールのK’s

が200万切るくらいでしたので、いかにこれが高いか分かりますかね。

でもね。それなりに資金があると・・・ 買っちゃうんですね~。これがw

ド・ノーマルから仕上げる楽しみもありましたし、お世話になってる車屋ってのもありましたんでね。

で、買ってから仕上げたのがこちら。






賀集自動車のフロントハーフに180のサイド、シルビア純正のリアアンダーに原田商会の羽根。

峠に落ちてたw Rグリルに足は某ショップのショートストローク。

当時はまだ車高調が高かったので、ノーマル形状のキットだったんですが、セミスリ入れてゼブラ

ゾーンに乗ったらロッドが折れちゃったというwww   二度とあのショップの品は買わん!!

あとはリボルバーの砲弾。いい音してたんだけど、カチアゲじゃないので後ろから見ると変だw

6年以上乗ったので、その後色々仕様変更したんだけど、羽根はずっと付いてたなぁ。

だって、外すと確実に錆びてたからww

最後は吹けなくなって、アクセルを床まで踏んだらエンジンが爆発しちゃって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ブロック突き破ってコンロッドがコンニチハしてましたwww

思い出深い1台となりました♪
Posted at 2013/01/18 23:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風呂入ったのにもう汗だくι(´Д`υ)アツィー」
何シテル?   08/12 11:43
それなりに頑張ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ボチボチやっていきます
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
GTI-Rエンジン換装してまふw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation