• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんけるぱわ~のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

雨の紅葉ドライブもええなぁ

昨日は仕事が休みだったんですが、嫁さんには伝わってなかった(笑)ようなので、いつもの仕事に出かける時間に起床し紅葉ドライブへ1人で出かけてきましたw

といっても朝6時には出発。天候は最悪の雨。西条市まで走ってコンビニで朝ごはんを買い、寒風山方面へ走ります。
途中、広い路肩に車を止め朝食を食べた後仮眠w これがなかなか寝れないんですよね。
シートを倒しても収まりが悪く眠りが浅い。ならばとリアシートへ移動ももっと寝れない。

なのでリアシートを格納し、荷室で足を伸ばして寝ました。引越しの時からず~っと積んでる絨毯が程よいクッションとなり、10時前まで寝れました。

そのあとワインディングを攻めて遊びましたが、どうも段差などでフロントが一瞬逃げる傾向にあるようで、突然アウトへ飛んでいきそうにな感覚と戦いながら走ります。
タイヤも全く信頼がもてないトライアングルなので、ある意味アンダーを楽しみながら走るといった感じでした。



紅葉も綺麗だったんですが、生憎の雨で外に出れないくらい降ってる時もあったので、これくらいしか撮れてません(汗



銀杏の黄色い絨毯もあったんですが、バックに写るお寺が怖かったのでボツですww

そのあと、道の駅「木の香」へ行き、温泉に入ってゆったり過ごしました。
露天風呂は雨で残念でしたが、それでも山の景色を眺めながら入る露天は最高で、心も体もリフレッシュできました。

温泉を出たらお昼時だったので、道の駅内にあるレストランでお食事。



豚トロ塩麹焼き定食を食べましたが、小鉢を含めて全部美味しかったっす!!
ビール!!と言いたいところでしたが、ここはガマンしてオールフリーでw

満腹になったところで下山でしたが、心も体もお腹も満たされると眠くなっちゃって・・・

途中でまた仮眠して時間を潰しながら、いつも仕事から帰る時間に帰宅しました。

嫁さんには悪いけど、たまにはこんな息抜きもさせてもらわないとね(^^ゞ

本音はアッチのほうも抜きたかったんですがwww
Posted at 2012/11/27 01:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

今さらですが・・・

昨年の8月に納車されてから1年以上放置してましたが・・・


ようやくスタビを交換しました♪


思えばスタビとドラシャが喧嘩するってんで、スタビリンクをターンバックルのやつに変えてみた事もあり

ました。結局ピロなので角度に自由ができ、余計に喧嘩するようになったりw

ロワアームブッシュやストラットのアッパーマウントなどをリフレッシュしたりもしましたが、もっと先にスタ

ビ本体を変えておくべきだったなと(^^ゞ


今回購入したのはシュトルツの中空スタビ。ノーマル比1.5倍の剛性です。



当たり前ですが、ハンドルを切っても全く干渉しません。

これで段差を通過しても「ガリ」って嫌な音はしませんね♪


しかし問題も。

中空スタビにピロリンクでクイックなハンドリングになったんですが、それにリアが全く追いついていない

んですよね~。

まあリアスタビが無いってのもありますが、まずは静止状態でも縮みきったサスをどうにかしないと。

え?車高を上げればいいじゃないかって?  それはムリだわ。 だってまだ下げたいんだものw

こうなりゃコイルオーバーキット導入かな(^^ゞ
Posted at 2012/11/08 02:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

暑さのせいにしておこうw

昨日も暑い一日でしたね~。台風が来てるのに残暑厳しい今日この頃。

ゴルフのフォグが点かなくなったので「また接触不良か?」と点検してたらこんなの見つけました。








暑かったからね~。そりゃ溶けるわなぁ。



ってちゃいますやんw  とりあえずアンペア上げのヒューズを入れて様子見です(^^ゞ
Posted at 2012/09/16 01:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

一難去ってまた一難

久しぶりにゴルフいぢりですw

といっても補修を兼ねたプチカスタムですが(汗


購入時から折れていたサイドマーカーの固定用ピン。代用できるピンがなかったので両面テープで貼り付けてたんですが、この時期になると段々と粘着が弱くなってウインカーが浮き出てきてました。

中古を探しても納得いく価格のものがなく、某TVで見た「絶対に剥がれない両面テープ」ってやつでも買って貼ろうかなと・・・  でも球替えの時、剥がれないと困るし。。。叩き割るのか?(笑)


で、悩んだ挙句、社外品のスモークタイプを買う事に。

説明書きが改行される事なく書かれてて読むのも面倒だったんですが、何となくカプラー形状が違う年式もあると書いてたのは覚えてます。オイラのゴルフはどうなのか?
確認すらせず記憶を頼りに同じと判断。購入となりました。ま、1800円ですから違っててもそんなに悔しくないし返品も可能っぽかったし(汗


早速外してみたら・・・



上が純正。下が購入品。完全に形が違います。純正にはオイラの大好きな突起がww

これがチ○ビならクリクリするところですが、今回は突起を切除して移植することに。

ここであることに気付いたオイラ。家を建ててオール電化にしたんですが・・・・
タバコもやめたので、ウチには火種がないんですよね~。得意のホットナイフでカットすることが出来ません。どうしたものかと考えて思い出しました。
ハンダこてがあるじゃないかとw で、アツアツのコテで溶かしながら突起を切り取ります。



切り口が雑ですが、溶かしながらなのでこんなもんでしょうww
移植後は接着剤で貼り付けて、樹脂をコテで溶かして溶着させます。これで水の浸入もないでしょう。

ようやく移植も完了し、いざ装着!となったんですが、カプラーが入りにくくなってまして。。。

溶着してる時に少し変形したのかも? ま、強引に押し込みましたがw いつもの事ですw

で、ボディにカパッとウインカーをはめ込んだら・・・  ゆるいんだなぁ。これが。

ガバガバの穴では気持ちよくない(ぉぃ  ので、しばし締まる方法を考える。

よ~く見るとフックのようなステーが悪いようなのと、気持ち社外品のほうがウインカー自体の大きさが小さいようでした。ステーに合わせてボディへ装着するとガタツキはマシになったものの、ボディの凹みに対してウインカーの納まり具合が気になるんですよね。
とりあえずこれで妥協し、同時購入したステルス球を入れて作業終了。

装着前。



装着後。



ここまでやってて言うのも何ですが、思ってた以上にスモークがキツくてダサい気がする(滝汗

Posted at 2012/06/07 00:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

色々書いてましたが

久しぶりにコチラの更新でもしようかと、近況報告などを書き綴ってたんですが・・・


突然PCが落ちるという症状で、一生懸命書いた記事も飛んでしまったという・・・


なので画像載せて終わりです。 多分載せ換えたメモリーが悪さをしてるんだな・・・



Posted at 2012/04/29 19:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風呂入ったのにもう汗だくι(´Д`υ)アツィー」
何シテル?   08/12 11:43
それなりに頑張ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ボチボチやっていきます
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
GTI-Rエンジン換装してまふw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation