
2025年4月22日、あるゲームがサプライズリリース
となる・・・
【The Elder Scrolls IV:
Oblivion Remastered】 ドンッ
うぉーーー (ノ≧∀≦)ノ
光の速さで Steam にインストール! ポチッ 開始だ!!
チャチャチャンッ♪ チャチャチャンッ♪ チャチャチャーンッ♬
( ゚д゚) ……
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ……
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) ……!?
な、何というグラフィックス・・・(;゚д゚) ゴクリ
高鳴るこの鼓動ッ!
しかし、悲劇はここから始まった。
甘猫 『ちょっとカクつくかな?』
甘猫 『下水道から外に出たッ あれ?ちょっとグラフィック設定上げるか』
甘猫 『設定確認っと・・・ 全部最低になってるやんけ!』
甘猫 『設定を最高にするぜ!
・・・・カクカクやないかいッ』
<( ̄□ ̄;)>
そう、エルデンリング辺りまでは頑張ってくれた甘猫PC、通称:EX-NEKO はオブリビオン・リマスターに耐えられなかったのであった・・・ (o_ _)o ドテッ
まぁ10年前に30万をかけたBTOパソコンも、さすがに現状の高水準ゲームには置いてきぼり状態か・・・
ぜっがぐの大作リマスターが高画質で遊べないなんてッ
否ッ断じて否ッ! ゲーマーとしてあってはならない!
ならば、取るべき道は1つ! カチャカチャカチャタッーン
CPUは・・・ Core Ultra 9で~ ポチ
CPUクーラーは・・・ デカイので~ ポチ
メモリは64GBは欲しいな~ ポチ
ケースは~ コレッ 絶対コレがイイッ ポチ
マザボは・・・ 軍用規格耐久? よしコレ・・・ ポチ
ストレージは・・・ OS用にSSD 1TBをm.2にして~ ポチ
ゲームデータ用に~ SSD 2TBを同じくm.2にして~ ポチ
BR・DVD マルチドライブつけて~ ポチ
電源は、ん~ 静音タイプの 850W でいいか ポチ
静音のケースファンを2コ追加して~ ポチ
ダイヤモンドグリスと~ グラボ用のホルダもつけて~ ポチ
BIOS更新もつけとくか ポチ
さぁ、あと1つ!
これで全てが決まると言って過言ではない!!
そうッ グラフィックカード(通称:グラボ)
これがゲーミングPCの肝であり、心臓であり、顔でもある!(言い過ぎ)
えーと、ハイエンドモデルのRTX5090にすると
・・・・ 総額 118まんえん
118万円ッ
Σ( ̄□ ̄;)!?
無茶言うなオイッ <( ̄□ ̄;)>
しかもオキニのミドルタワーじゃ入らんやんッ どんだけデカイねん!
ワンランク下げよう、RTX5080で~ 総額 74万円くらいか・・・
まぁ、長い目で見ればこれでも・・・・ ん?
お店HP(グラボが指定のケースに入りまてん)
お、お前もかーーッ (゚Д゚#) プンスコ!
最近のグラボ、デカ過ぎんよ!
でもなぁ、ケースが数ある中で唯一、気に入ったのだし変えたくねぇ
もうワンランク下げると・・・
お店HP (*^ー^) b
しゃーなし、これにするか → Geforce RTX5070Ti 16GB
締めて合計 542,400円
ん、まぁ~ 物価高のご時世だし、こんなもんか。
ポチッ 【5月1日(木) 午後10時頃 注文】
翌日・・・
お店メール(オッス、3日(土)のお昼に届くからヨロシクなっ)
甘猫 『オイッ 早すぎだろッ オイ!! (・ω・ノ)ノ 』
GW直前だし、明けて2,3週待つと思ったのに仕事早すぎやろ、
パソコンショップSEVEN氏よ・・・
まぁ、ただ、こちらとしても連休を新型で遊べるのは助かる、非常に助かる!
で、来た。
さぁ、開封の儀を執り行います!【つづく】
Posted at 2025/05/05 18:55:48 | |
トラックバック(0) | 日記